観光・体験
What to See & Do金沢には見て楽しむことはもちろん、体験できるスポットも充実。あなたの旅がもっと楽しくなる体験を見つけてください。



- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 現在地からの距離を選択
観光
体験
こだわり条件
28件ありました
- 並び順
- おすすめ順
- 更新日順
- 現在地から近い順
近江町市場

金沢の食文化を支える『市民の台所』として親しまれている近江町市場。狭い小路には約170の店が並び、新…
近江町市場 の詳細はこちら金沢港クルーズターミナル

クルーズ船の拠点となる「金沢港クルーズターミナル」は、屋根を日本海の白波の形をイメージしたデザイン…
金沢港クルーズターミナル の詳細はこちら妙立寺

「忍者寺」と呼ばれ、落とし穴になる賽銭箱、床板をまくると出現する隠し階段、金沢城への抜け道が整備さ…
妙立寺 の詳細はこちら卯辰山公園

金沢市街を一望する卯辰山一帯に広がる公園。12品種8000本のツツジ等が階段式に植栽された花木園や、約10…
卯辰山公園 の詳細はこちら金箔貼り体験 かなざわカタニ

薄い金箔を持つ手が震え、鼻息で飛びそうになるのをグッとこらえる、、、金箔貼りはハラハラドキドキの連…
金箔貼り体験 かなざわカタニ の詳細はこちら医王山スキー場

金沢市内から車で30分程でアクセスできます。初心者から上級者まで楽しむことができます。ダイナミックコ…
医王山スキー場 の詳細はこちら湯涌温泉

緑豊かな山間に温泉街が続くここは、1300年以上の歴史がある名湯。加賀藩の歴代藩主も湯治に訪れ、大正時…
湯涌温泉 の詳細はこちら大乗寺丘陵公園

標高差83mの丘陵地に広がり、金沢市街地と日本海までを見渡せる眺望が自慢の公園です。花木にも恵まれ、…
大乗寺丘陵公園 の詳細はこちらヤマト糀パーク(ヤマト醤油味噌 本社)

ヤマト醤油味噌の本社製造工場「糀パーク」は、発酵食文化と糀のチカラをご体験いただきお持ち帰りいただ…
ヤマト糀パーク(ヤマト醤油味噌 本社) の詳細はこちらいしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)

加賀友禅、九谷焼、山中漆器、輪島塗など、石川県内の伝統的工芸品全36品目をすべて展示する唯一の施設で…
いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館) の詳細はこちら金沢湯涌江戸村

江戸時代の加賀百万石の名残を今に伝える歴史的建造物が公開されています。農家ゾーン、町家・武家ゾーン…
金沢湯涌江戸村 の詳細はこちら珠姫の寺 天徳院

3代藩主前田利常の正室である珠姫の菩提寺。珠姫は2代将軍徳川秀忠公の次女として生まれ、3歳で加賀へお…
珠姫の寺 天徳院 の詳細はこちら石川県金沢港大野からくり記念館

金沢港の先端に位置し、日本海に突き出すように建つ大野からくり記念館は、金沢市大野町に住み活躍した幕…
石川県金沢港大野からくり記念館 の詳細はこちら箔一本店 箔巧館

2018年4月、金箔をまるごと知ることができる日本最大級の体感型総合ミュージアムとして生まれ変わりまし…
箔一本店 箔巧館 の詳細はこちら今井金箔 本店ショップ

子供から大人までオリジナルの作品が作れる箔貼り体験が人気。誰もが夢中になり、時間がたつのも忘れてし…
今井金箔 本店ショップ の詳細はこちら箔座本店

中尊寺金色堂など国宝修復の金箔を手掛け、「伝統金箔・縁付」の技を伝承する「箔座」の本店。国宝修復に…
箔座本店 の詳細はこちら加賀本多博物館

加賀藩藩主前田家の一家老でありながら、大名並みの五万石の禄高を誇った「加賀本多家」に伝来した貴重な…
加賀本多博物館 の詳細はこちらやちや酒造

酒蔵見学を 10:30~、13:30~、15:00~の3回行っています(要予約、電話のみでの受付)。やちや酒造の歴…
やちや酒造 の詳細はこちら石川県銭屋五兵衛記念館・銭五の館

銭屋五兵衛(1773~1852)は、幕末の鎖国状況の中にあって早くから殖産事業の振興と交易の重要性を認識し、…
石川県銭屋五兵衛記念館・銭五の館 の詳細はこちら戸室スポーツ広場

自然豊かな戸室山。その麓に位置するレクリエーション施設です。遊びの広場、マレットゴルフコース・芝生…
戸室スポーツ広場 の詳細はこちら永安寺

永安寺は、およそ500年前に室町幕府の足利九代将軍義尚により創建され、約100年前に加賀藩主慶寧公の外孫…
永安寺 の詳細はこちら金沢南総合運動公園バラ園

約145品種 約1,800本のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲…
金沢南総合運動公園バラ園 の詳細はこちら望湖台(卯辰山公園)

標高141mの望湖台からは、金沢の黒光りする屋根瓦の町並みや日本海・白山連峰まで一望することができます…
望湖台(卯辰山公園) の詳細はこちら彩匠

店内からガラス越しに工場を見渡すことができ、またお気軽に手焼きせんべいの体験をすることもできます。…
彩匠 の詳細はこちら眺望の丘(卯辰山公園)

2019年3月に、新たな眺望を楽しめる広場として整備されました。東山・森山界隈のまちなみ越しに金沢港か…
眺望の丘(卯辰山公園) の詳細はこちら木考房 遊

手作り木工・注文木工品の石森木工が、木に親しんでもらうため開設した木工房で、職人と一緒に木で造れる…
木考房 遊 の詳細はこちら宗桂会館

平成7年4月、日機装株式会社による国内第三の製作所『金沢製作所』完成の際に、敷地内に記念会館として建…
宗桂会館 の詳細はこちら石川県立自然史資料館

平成18年5月に開館した自然史の総合資料館です。自然に関する調査研究、教育普及活動、資料の収集・保管…
石川県立自然史資料館 の詳細はこちら