エジソン社製の蝋管式蓄音器や縦振動式のほか、有名蓄音器でSP盤の音色を楽しむ解説付き実演は必聴。毎日11:00、14:00、16:00開催。月に数回、テーマ別SP盤鑑賞会やピアノ演奏会も開かれます。日曜日には紙ロールによりピアニストの指使いを再現して演奏する1927年米国製のピアノの公開もあります。

基本情報

住所
〒920-0902 石川県金沢市尾張町2-11-21
料金
一般310円、団体(20人以上)260円、65才以上・障がい者手帳をお持ちの方およびその介護人210円、高校生以下無料
営業時間
10:00~17:30(入館は17:00まで)
定休日
毎週火曜日(祝日の場合、翌平日)、年末年始、展示替期間
定員(収容人数)
約30~40名
所要時間
約30分
アクセス:公共交通機関で
城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「橋場町」バス停から徒歩約3分
金沢ふらっとバス材木ルート「泉鏡花記念館」バス停から徒歩約1分
駐車場
あり
駐車場:台数
6台
駐車場:大型バスの駐車
×
駐車場:備考
駐車場は泉鏡花記念館と共用、大型バスは応相談
電話番号
076-232-3066
FAX番号
076-232-3079
メールアドレス
chikuonki@kanazawa-museum.jp
公式WEBサイト
金沢蓄音器館

このスポットの近隣にある体験施設

越山甘清堂

詳細はこちら

金箔貼り体験 かなざわカタニ

詳細はこちら

加賀藩御用菓子司 森八

詳細はこちら

taiken lab.たいけんらぼ

詳細はこちら

着物レンタル椿

詳細はこちら

金沢観光人力車 浪漫屋ーろまんやー

詳細はこちら

押寿し体験厨房 金澤寿し

詳細はこちら

ギャラリーセーブル

詳細はこちら

「藤乃弥」 ひがし茶屋街 お茶屋

詳細はこちら

かなざわ 美かざり あさの

詳細はこちら