久保市乙剣宮

くぼいちおとつるぎぐう
  • 前景 右手前に鏡花の句碑
  • 金沢市指定「こまちなみ保存建造物」の社殿
  • 境内を抜けて「暗がり坂」へ
  • 前景 右手前に鏡花の句碑
  • 金沢市指定「こまちなみ保存建造物」の社殿
  • 境内を抜けて「暗がり坂」へ

暗がり坂の上に佇む、泉鏡花ゆかりの神社

風格ある商家の町並みが残る尾張町に鎮座し、金沢における市場発祥の地とされる由緒ある神社。境内を抜けて主計町茶屋街へと通じる石段の坂道は「暗がり坂」と呼ばれていて、観光スポットとして有名です。その名の通り昼間でも仄暗く、情緒にあふれ、昔ながらの景色と出会えます。また、文豪・泉鏡花の生家が近くにあり、幼い頃によく遊んだと言われています。境内には鏡花ゆかりの神社として、彼が詠んだ句碑が建立されています。

基本情報

住所
〒920-0910 石川県金沢市下新町6-21
アクセス:お車で
金沢駅から約10分
金沢東IC・金沢森本ICから約15分、金沢西ICから約20分
アクセス:公共交通機関で
城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「橋場町」バス停から徒歩約3分
金沢ふらっとバス材木ルート「泉鏡花記念館」バス停から徒歩約1分
電話番号
076-221-2894
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15307&c=temples_shrines_historiclandmarks

このスポットの近隣にある体験施設

金箔貼り体験 かなざわカタニ

詳細はこちら

越山甘清堂

詳細はこちら

taiken lab.たいけんらぼ

詳細はこちら

加賀藩御用菓子司 森八

詳細はこちら

着物レンタル椿

詳細はこちら

金沢観光人力車 浪漫屋ーろまんやー

詳細はこちら

押寿し体験厨房 金澤寿し

詳細はこちら

かなざわ 美かざり あさの

詳細はこちら

茶道・宿 宗友 SOYU

詳細はこちら

「藤乃弥」 ひがし茶屋街 お茶屋

詳細はこちら