【一日一組限定】近代日本の立役者と文人が愛した「月の間」で、格別のひとときを
明治の賓客たちが言葉を交わし、文人たちが月を愛でた、金沢・寺町台の老舗料亭「つば甚」。
その迎賓の間「月の間」は、歴史と風雅が静かに息づく、一日一組様限定の特別空間です。
かつてこの部屋を訪れた明治の元勲・伊藤博文公は、料理としつらえ、
そして窓から広がる景色に深く感銘を受け、
自ら「風光第一楼」(ふうこうだいいちろう)と筆を執り、書を遺しました。
その言葉は今もこの部屋に掲げられ、訪れる人々を静かに迎えます。
深紅の紅殻塗りの壁、前田家ゆかりの調度、月の光が床の間に満ちる幻想的な趣――
加賀の美意識が細部にまで行き届いたプライベート空間をお約束いたします。
季節を感じ、時を味わう。かつての賓客たちと同じ空気に包まれながら、
静寂と格式のなかで、日本のもてなし文化の極みに触れる唯一無二の体験を。
名の由来 月と祈り、風雅が宿る「月の間」
「月の間」という名は、月明かりが書院窓から床の間へと射し込み、
掛け軸に浮かぶ満月のような光輪に由来します。
その幻想的な光景は、訪れた文人墨客たちの心を打ち、この部屋に「月の間」の名をもたらしました。
またその背景には、隣接する諏訪神社で執り行われてきた室町時代から続く「三光祭」の精神があり、
人々は月の光に祈りを捧げ、心を澄ませてきました。
この部屋は、金沢に根づく月への信仰と風雅の文化を今に伝える、極めて貴重な存在です。
つば甚
前田利家公にお抱え鍔師として仕えた傍ら、もてなしの料理が評判を呼び350年前に料理屋として創業。
伊藤博文、芥川龍之介、三島由紀夫ら多くの文人墨客に愛され、金沢で最も長い歴史を誇る料亭です。
特別加賀料理会席
つば甚では、代々受け継がれてきた技法と季節の恵みを活かした「加賀料理」をご用意します。
能登の海の幸を中心に、地元の食材を繊細な出汁と共に一品一品お出しします。
すべては季節を五感で味わっていただくための、ここでしか味わえないつば甚ならではの献立。
加えて、器は九谷焼や輪島塗といった加賀・能登の工芸を用い、目にも雅やかな演出でお届けします。
歴史ある客室で、家伝の調度や美術品に囲まれながら、幾世代に渡って磨かれてきた職人の技が織りなす一皿一皿をご堪能ください。
会食プラン内容(完全予約制)
昼席・夜席 各日一組様限定(完全貸切)
「月の間」特別体験料(ルームチャージ) : 50,000円(税込)
季節の特別加賀料理 : お一人様 27,500円 または 38,500円(税込・サービス料込)
女将による「風光第一楼」や調度の解説付き
迎賓の間「月の間」にて、静けさと格式、そして歴史に包まれた贅沢をご体感ください。
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 株式会社つば甚
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 27,500円 または 38,500円(税込・サービス料込)/
1名様 - 料金に含まれるもの
- 季節の特別加賀料理、女将による「風光第一楼」や調度の解説
- 開催日
- 水曜日を除く毎日
- 開催時間
- 昼11:00〜14:00 (最終入店13:00)
夜17:00〜21:00 (最終入店19:00) - 所要時間
- 2時間
- 開催場所
- つば甚
- アクセス:お車で
- 金沢駅より約10~15分
- アクセス:公共交通機関で
- 広小路バス停から徒歩約5~7分
- 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- ご利用頂ける台数に限り(10台ほど)がございます。
先着順となります。 - 定員
- 最大人数8名様
- 最少催行人員
- 2名様
- 事前予約
- 必須
- キャンセルについて
- キャンセルの場合必ずご連絡ください。
▶前日の正午以降キャンセルの場合は50%
▶当日キャンセルの場合は100%
のキャンセル料を頂戴いたします。ご了承下さいませ。
主催者情報
- 住所
- 石川県金沢市寺町5丁目1-8
- 営業日
- 水曜を除く毎日
※2025年12月24日~2026年1月4日を除く - 営業時間
- 朝 7時/8時/9時/10時~
昼 11:00〜14:00 (最終入店13:00)
夜 17:00〜21:00 (最終入店19:00) - 電話番号
- 076-241-2181 (受付時間9:00~18:00)
- メールアドレス
- info@tsubajin.co.jp
- URL
- https://tsubajin.co.jp/
プランお申込み
このプランは「電話」「インターネット」 でお申込みいただけます。
- お電話受付可能時間
- 9:00~18:00
- 0762412181
- インターネットから申し込む
- 外部サイトへリンクします
【「月の間」至高の会席】をご選択ください - 【「月の間」至高の会席】をご選択ください
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。