伏見寺 ふしみじ 協会員 寺社・仏閣 【高野山真言宗】本尊の阿弥陀如来像は平安初期の金銅仏の力作、国の重要文化財。金沢の地名発祥にまつわる芋掘藤五郎ゆかりの寺。金沢観音霊場第14番礼所。また、護摩堂にある木彫の不動明王坐像は、弘仁期(810~24)の作と伝えられています。 行きたいリストに追加★3 フォトツアーを見る 基本情報 住所 〒921-8033 石川県金沢市寺町5-5-28 料金 拝観 境内・建物内可(有料) *団体は予約が必要 定休日 法要日 FAX番号 076-242-2825 備考 御朱印:有 御朱印帳:有
このスポットの近隣にある観光スポット 松月寺 詳細はこちら 寺町寺院群 詳細はこちら 諏訪神社 詳細はこちら 本妙寺 詳細はこちら 大円寺 詳細はこちら 浄安寺 詳細はこちら 妙典寺 詳細はこちら 寺町鐘声園 詳細はこちら 興徳寺 詳細はこちら 極楽寺 詳細はこちら
このスポットの近隣にある体験施設 てらまちや 風心庵 詳細はこちら 加賀水引 津田水引折型 詳細はこちら 四十萬谷本舗 本店 詳細はこちら 金沢の水引 自遊花人 詳細はこちら 九谷光仙窯 詳細はこちら 茜やアーカイブギャラリー 詳細はこちら きものレンタル彩雅ayaka 詳細はこちら きものレンタルwargo 金沢香林坊店 詳細はこちら 能作 漆器店 詳細はこちら 四季のテーブル 詳細はこちら
このページを見ている人は、こんなページも見ています 室生犀星記念館 詳細はこちら 金澤ゲストハウス イーストマウンテン 詳細はこちら ギャラリーセーブル 詳細はこちら 国重要文化財 志摩 詳細はこちら ひがし茶屋街 詳細はこちら 前田土佐守家資料館 詳細はこちら