体験プラン・現地ツアー「かなざわ自由時間」
このページは、地域の事業者が作ったプランを、事業者自身が発信しているコーナーです。
※「かなざわ自由時間」サイトに掲載していたプランは本ページでお探しいただけます。

- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 開催日を選択
こだわり条件
206件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新日順
- 現在地から近い順
【体感!金沢の旅】地元ガイドが案内するフォトジェニック&裏道サイクリングツアー
UIGI株式会社 (石川県知事登録旅行業 第3-282号)
金沢のまちの魅力を再発見!金沢まちなかのおすすめフォトスポットを巡ります!
電動アシスト自転車に乗り、地元ガイドと一緒に裏道を巡りながら、金沢の隠れた名所やおすすめの写真撮影スポットをご案内します。長町武家屋敷跡などの歴史的な街並みと、浅野川や卯辰山などの自然の風景が融合した、フォトジェニックな金沢の魅力を再発見できます。終着点は近江町市場です。このまま美味しい金沢も堪能し易いプランです。巡った場所を再訪するも良し、解散後はご自由に散策下さい。自転車は当日の23:59まで利用可能です。【集合場所】金沢駅東口まちのりポート01↓金沢のまちなかを知り尽くした地元ガイドと一緒に、フォトジェニックスポットを巡ります!【解散場所】近江町市場【雨天中止】・開催日前日15:00までに実施可否の通知をいたします。 【服装など】・自転車乗車に適した服装でご参加下さい。
- 所要時間
- 約2.5時間
- 料金
- 65,000円/グループ※1名~5名様まで65,000円。 1名様追加につき8,500円の追加料金がかかります。
- 開催日
- 3月23日~10月31日 随時実施

夏の体験キャンペーン!1,000円OFFクーポン! ひがし茶屋街周遊コース30分!
金沢観光人力車 浪漫屋-ろまんや-
TV取材などメディアで話題の、金沢発祥の「乗車実績ナンバー1」の「金沢観光人力車 浪漫屋―ろまんや―」による豪華絢爛の金沢をめぐる旅。
金沢市の有名観光スポットの「ひがし茶屋街・主計町茶屋街」を俥夫が人力車でガイドしながらご案内。(ご利用の際にかなざわ自由時間見たよ(^^)とお声をおかけください)=====================夏の体験キャンペーン!対象プラン(実施期間2025年7月5日~8月17日)」特典内容 ※1,000円OFFクーポンあり(2名様利用にて 7/5~8/17 先着20組限定 1名様ご利用は500円OFFクーポン)=====================思い出の写真撮影も俥夫がしっかりお手伝いします。全コース、俥夫のスペシャルガイドサービス付き。人力車研修制度を卒業した経験豊富な車夫が最高のおもてなしをいたします。お子様からご年配のお客様、カップルやご家族連れのお客様まで、初めて人力車に乗る方も安心してご乗車いただけます。 小学生未満のお子様は膝上にて無料で乗車可能です。
- 所要時間
- 30分
- 料金
- お二人様合計8,000円(おひとり様6,000円)※1,000円OFFクーポンあり(7月5日~8月17日 先着20組限定)
- 開催日
- 年中無休

夏休み 親子で楽しく水引体験!!
水引あそび さくら
- #夏の体験キャンペーン
アットホームな雰囲気の中でストラップを作ってみませんか。 チャームは仕入れ次第で在庫が変わってきます。 自宅で作れる水引レシピと水引5本プレゼント!!
・所要時間 30分~1時間・料金(税込) ¥1,500・開催日 不定休<体験手順>1 基本のあわじ結びを練習します2 作品にあわせて様々な結びを結びます3 チャームを取り付けますチャームはイルカ、猫、桜等のかわいい物をご用意しています手の小さなお子様でも結べる様工夫しています
- 所要時間
- 30分~1時間
- 料金
- ¥1,500 (税込)
- 開催日
- 不定休

【夏休みの自由研究プラン】見て!聞いて!触れて!知ってみよう! “金箔のひみつ”
(株)金銀箔工芸さくだ
- #夏の体験キャンペーン
今年の自由研究のテーマは”金箔”できまり!自由研究&金箔貼り体験にチャレンジ!
見て!聞いて!触れて!知ってみよう! “金箔のひみつ”夏休みの小学生を対象とした自由研究プラン。金箔がどうやってできるのか、金箔屋さんにしか聞けない金箔のひみつなどを盛り込んだ内容を、熟練の金箔職人がおもしろ楽しく伝授します。知り得た金箔のひみつや心に残ったことを配布されたワークシートに書き込んでいき、自由研究に役立てることができます。金箔にまつわる様々なことを学んだのち、金箔貼り体験にチャレンジ!夏休みの思い出づくりに是非ご参加ください♪■開催日:7月28日(月)10時~ / 8月4日(月)10時~■所要時間:約2時間程度■対象:小学生■定員:各回お子様5名まで■料金:3,000円(税込) ※当日受付時に現金支払い■特典内容:自由研究に活用できるワークシート、鉛筆(2本分)金箔貼り体験、金箔カードプレゼント、黄金の記念写真プレゼント、まるまりねこお味噌汁プレゼント、お買い物10オフクーポンプレゼント■当日の流れ①金箔屋さくだ本店に集合。受付後、参加者様全員揃い次第開始。②金箔職人による、金箔はどうやってできるの?を学ぶ(10分)③箔移しや箔打ちなどを間近で見学(15分)④大昔の箔打ちにトライ!(15分)⑤本店館内(トイレやギャラリー、商品など)案内・トイレ休憩(30分)⑥鉛筆の金箔貼り体験 (30分)⑦金箔職人さんのお仕事について・クイズ・質疑応答(20分)⑧終了後、自由解散~その他の楽しみ方~*ひがし茶屋街から徒歩3分、ひがし茶屋街観光と併せてご利用ください♪*お買い物10%引クーポンをプレゼント!参加後は、店内にて金箔のお土産さがしをお楽しみください♪*お手洗いは金箔とプラチナ箔のゴージャス空間!非日常的空間を是非ご体感ください。※注意事項※■お申込みは専用のお申込みURLよりお申込みをお願いいたします。■複数名で参加ご希望の方はお手数ですが人数分お申込みください。■ご予約は先着順となりますのでご予約の途中でも満席となる場合がございます。■当日は保護者様1名付き添いをお願いいたします。(お子様のみのご来店はご遠慮ください。)■体験料金は当日受付時に現金でのお支払をお願いいたします。■前日・当日に体調不良等でキャンセルの場合は必ずお電話にてご連絡をお願いいたします。■当日の金箔貼り体験時は基本的に相席となります。
- 所要時間
- 約2時間程度
- 料金
- 3,000円(税込)
- 開催日
- ①7月28日(月)②8月4日(月)

日本舞踊体験 琴伴奏付
古都和文化発信グループ喜水
お琴屋さんの2階で日本舞踊の体験教室です。お琴の音色にあわせて簡単な振りで挑戦してみませんか。さくらさくら等の曲で、扇子を持って踊ります。服装は自由ですが、素足不可(ソックス・足袋などのご用意を)
- 所要時間
- 45分
- 料金
- 2,000円 現金のみ
- 開催日
- 毎月 第1・第3金曜日

水引体験・しめ縄飾り作り
水引あそび さくら
水引細工のしめ縄を作ってみませんか!! 土台(しめ縄編)から始めます。基本をマスターしたらアレンジの仕方も提案させていただけます。
・所要時間 1時間30分~2時間・料金(税込) ¥3,500・開催日 不定休<体験手順>1 3色の中から1~2色の水引を選んでしめ縄編を作ります2 平結びを結んで飾ります 色々なレシピを用意してありますので、お家に帰ってアレンジが可能です
- 所要時間
- 1時間30分~2時間
- 料金
- ¥3,500 (税込)
- 開催日
- 不定休

恋愛成就などあなたの願い事を叶える「お百度参り体験」
真言宗別格本山永安寺護持会
本当は秘密にしておきたいパワースポット「永安寺」
お百度参りとは、願い事がある場合、近くの神社仏閣に願をかけ百日間毎日お参りするべきところ、急な祈願のためお百度石との往復で百日間の代わりにすることです。いろいろなお願いごとがある方は境内にあるお百度石と聖天堂奥院との間を、恋愛成就はお百度石と愛染明王像の間を、百回往復します。このお百度参りを、あなたも体験してみませんか?
- 所要時間
- 料金
- 20,000円
- 開催日
- 4~11月

正月飾り用「水引しめ飾り」ワークショップ( 10~12月限定!)
希少伝統工芸 加賀水引細工 津田水引折型
100年以上の歴史をもつ水引細工発祥の老舗「津田水引折型」の水引体験教室。 立体的な折型と造形的な紐細工を創案した津田左右吉(加賀水引 初代)の作品など、先代の作品の並ぶスペース(2F)で行います。
【水引しめ飾り制作】水引の束を輪にしてしめ飾りを制作します。御幣(紙の飾り)を折り、松の飾りを取り付けて仕上げます。津田水引 店内(1F)では、100色以上の水引素材(紐)の販売もしております。他にも、津田水引のアクセサリーブランド「knot -ノット-」の販売や、ご祝儀袋(のし袋)、水引アート作品なども展示販売しております。体験して頂く制作物は他にも、様々なメニューをご用意しております。当日サンプルをご覧になってお選び頂いても大丈夫です。【水引き ワークショップ スペース】100年以上の歴史をもつ水引細工発祥の老舗「津田水引折型」。立体的な折型と造形的な紐細工を創案した津田左右吉(加賀水引初代)の作品など、先代の作品の並ぶスペース(2F)で行います。津田左右吉の作品は日本で最も古い水引細工であり、当時の図案集や希少資料なども同スペースでご覧いただけます。
- 所要時間
- 90〜120分程度
- 料金
- 税込6600円
- 開催日
- 平日のみ

夏休みの作品はこれで決まり!うちわに好きな字や絵を書こう♡
蒼風庵 Sofuan
- #夏の体験キャンペーン
兼六園そば・お子様料金半額‼1回1組限定♪安心のプライベートプランです!
ふだん書いているお習字も、うちわに書けば、あっという間に素敵な作品に変身!好きな文字を墨で書いて、色絵の具で名前やイラストをそえて、夏休みの思い出の作品を作りましょう!!うちわに書く前には、半紙に何度でも練習できます。そしてできた作品はすぐにお持ち帰りいただけます。※中学生以下のお子様の体験料は半額です※体験料の一部を能登応援として寄付します
- 所要時間
- 1時間程度
- 料金
- 3,000円中学生以下のお子様は1,500円
- 開催日
- 不定休

現代茶会【 痺 】
合同会社kanazawaza
新感覚の没入型美食体験!
茶道と、現代アートが融合した、全く新しい茶会「痺」。 漆黒の闇に浮かび上がる光のコントラストが幻想的な空間で、五感を研ぎ澄ませ、日常を忘れさせてくれる、非日常的な体験を提供します。行動や視覚に制限を設けることで感覚を研ぎ澄ませる、茶会をテーマとした多感覚体験です。 金沢の伝統文化と最先端のアート表現が織りなすこの体験は、SNS時代に適した話題性のある観光コンテンツ。心に残る特別な体験を求める旅行者に最適な、新しい金沢の魅力を発信する体験です。主な提供内容■地元酒or茶3種の飲み比べ■椀物3種、押し寿司3種、菓子■浄瓶点スタイルでの抹茶ご参加の皆様へ■【黒】もしくは【着物】でご参加いただけるとよりより没入感を感じていただけます。■会場は2階のお座敷です。エレベーターはございません。■お座敷で行うため、靴下or足袋の着用をお願いします。■椅子はございません。ローチェアーが必要な場合はご予約ください。■ベジタブルメニューへの変更可能。■基本、日本語での提供。通訳が必要な場合はご相談ください。料金について2名 25,000円/⼈3〜6名 16,000円/⼈ 7〜17名 14,000円/⼈⼦供料⾦はなく、⼀律料⾦となりますのでご了承ください。*英語の場合は+8000円日程17:00 集合17:10 ⽇本酒飲み⽐べ17:20 出汁懐⽯料理18:00 菓⼦、抹茶18:20 記念撮影
- 所要時間
- 90分
- 料金
- 20,000円〜
- 開催日
- 2025年6月20日〜2026年3月31日

《能登復興応援プラン》能登の模様入り, 金沢で作る姫だるまネームチャーム作り! ( 製作時間は30分~)
金属彫刻所 morinoko
- #能登復興応援プラン
能登の特産品や金沢での旅の思い出を刻印する体験です。自社工場で製作したオリジナル刻印で制作します!(体験料の8%を能登応援のため寄付します)
金属に金槌と刻印で模様を付けること楽しむワークショップです。*体験の詳細*<工程>①お好きなひめちゃんを選んで頂きます。ひめちゃんはすべて手作りのため当日の在庫数も限られています。ご了承下さい。②アルファベットやオリジナルの刻印を使って模様を付けます(簡単に刻印の練習を簡単に行ってからの②になります)③金具をつけて完成女性講師が一緒に制作します。*対象年齢10歳~80歳(10歳以下~小学生の小さいお子様には保護者の付き添い、*一緒に金槌を持つなどお手伝いが必要です。スタッフもお手伝い致します)*体験人数 4名まで5名~は要相談模様によっては1本しかない刻印もあります。グループのお客様にはシェアして頂きます。5名以上のお客様にはアルファベットの刻印セットを二人一組で使用して頂きます。*服装*多少汚れても良い服装、動きやすい服装でお越しください。旅行中の方のために簡単なアームカバー、エプロン(女性用)をご準備しています。
- 所要時間
- ①30分~60分
- 料金
- 刻印体験のみ3300円 (体験料の8%を能登支援に寄付)*小学生迄のお子様には保護者の付き添いが必要です。
- 開催日
- 不定休(年末年始は営業しています) お気軽にお問い合わせください。

「試着から始まる観光体験」金沢旅行×フォトウエディング
ブライダルみつ和
旅という非日常の体験の中で これまでにない最高の思い出を。 金沢旅行×フォトウェディング ふたりの特別な瞬間を、永遠のものにー。
こんな方におすすめ□ 「旅」という非日常の空間・最高のロケーションで「ふたりらしい」ブライダルフォトを撮りたい。□ 結婚式や披露宴は挙げていないが、憧れの婚礼衣装を着た写真を記念に残したい。□ 旅行中、観光も撮影も楽しみたい。□ 結婚してから時間が経ったが、ふたりの思い出の場所、金沢で写真を撮りたい。□ 最高のロケーション「兼六園」「東茶屋街」などで写真を残したい。
- 所要時間
- 5時間30分
- 料金
- 187,000円
- 開催日
- 水曜日、木曜日以外

2025年は巳年!伝統工芸「加賀象嵌(かがぞうがん)」と足跡の刻印で作る旅の記念チャーム
金属彫刻所 morinoko
金沢に来た足跡を残そう!自社工場で製作したオリジナル刻印で制作します!! 加賀象嵌体験のみのご参加も受け付けています!
*体験の詳細* 象嵌(ぞうがん)とは、素材に別の素材を嵌(は)め込む彫金技法のことを意味します。 加賀象嵌とは金属に別の金属を嵌め込みます。金沢の希少伝統工芸である加賀象嵌の特徴などを説明しながら、金属彫刻所である工場で作ったオリジナルの刻印を使って真鍮に模様を付けます。(加賀象嵌だけの体験もできます!)☆お客様のペースでゆっくりと真鍮プレートに制作体験をします。 旅のお土産やプレゼントにもお勧め!!<工程> ①真鍮板に彫ってある巳の文字の溝に純銀線を象嵌 ヤスリ掛けをします。(料金表示欄②の場合はこちらで終了です)②アルファベットや足跡の刻印を使って模様を付けます。③最後はヤスリ掛けをして完成 加賀象嵌はどうして外れないのかな?そんなお話もしつつ、 女性講師が一緒に制作します。 昔の職人さんが作った製品や道具も見学出来ます。 *対象年齢10歳~80歳 ※小学生の方には保護者様の付き添いが必要です。小さいお子様は金槌を打つ力に個人差があるため、一緒に刻印を持つなどのお手伝いが必要な場合もあります。刻印体験は大、中サイズの金槌を使うため最初にお子様が制作されてから、ご両親が制作することも出来ます。*5名以上のご予約の場合、刻印のシェアや作業スペース等にご配慮頂くことになりますので質問等ございましたらお問い合わせ下さい。 *服装* 多少汚れても良い服装、動きやすい服装でお越しください。 旅行中の方のために簡単なアームカバー、エプロン(女性用)をご準備しています。 コロナ対策のため、感染状況により換気や検温、フェイスシールドをつけて対応させて頂きます。ご了承下さい。
- 所要時間
- ①90分~120分②60分
- 料金
- ①加賀象嵌と刻印体験のセット5000円 2名~②加賀象嵌体験のみ4000円 2名~ (*刻印体験なし)1名のみの場合 ①5500円 ②4400円*小学生迄のお子様には保護者の付き添いが必要です。
- 開催日
- 不定休 (年末年始は営業しています)

ゆるっとランニングを楽しもう!早朝の金沢を五感で感じる旅
金沢ニューグランドホテル
コンシェルジュと一緒に楽しむアクティビティ
☆★☆ご宿泊者限定★☆★初めて走る方も大歓迎!金沢をまるごと楽しむランニングプランです。金沢生まれのスタッフがご案内いたしますので、ちょっとディープな話を聞きながら金沢らしいクネクネ道も迷わず走れます。新たな金沢を発見できるかも!?また早朝出発なので空気が気持ちよく、ゆっくりとした贅沢な空間を独り占めできます。フォトジェニックな写真を是非お撮りください!*ウエアとシューズをご持参くださいませ。
- 所要時間
- 約30分~50分
- 料金
- ご宿泊代としてお1人様8,000円~
- 開催日
- 毎週土曜日(雨天中止)

プライベート風呂敷作り体験~金沢で活躍するアーティストとプライベート体験~
作家さんとプライベート体験できるのはここだけ!
~体験の流れ~①事前に染められた風呂敷から好きな色を選ぶ②作家オリジナルの型染めを好きなだけ選ぶ③肩を置き、好きな色で染めていく④色を定着させ、アイロンをかけて完成体験当日にお持ち帰り可能です。※所要時間:1時間ほど【体験料金】8,800円(税込)/1名→最低2名料金から8名まで(それ以外の人数はお問い合わせください)【型染とは】日本の伝統的な染色技法の一つで、「型紙(かたがみ)」を使って布地に模様を染めつける方法。模様を彫った型紙を布の上に置き、その上から染料や防染糊(ぼうせんのり)を刷り込んで模様を表現。【北村 紗希】染色作家。型染という染色技法を用いて制作を行う。“妖怪”をモチーフに制作した作品はどこか不思議ですが親しみがあり、現実と非現実のあわいに漂うような魅力があります。現在は金沢を中心に活動中。ありきたりな体験では満足できない——そんな感性豊かなあなたにおすすめの特別なプログラムです。金沢を拠点に活躍するアーティストが講師を務め、完全プライベート形式で実施。アーティストとの対話を通じて、制作背景や思考に触れながら、唯一無二のアート体験をお楽しみいただけます。当日は弊社スタッフが1名同行し、丁寧にサポートいたしますので、おひとり様でも安心してご参加いただけます。ここでしか得られない貴重なひととき。ぜひこの機会にご体験ください。皆様のご予約を心よりお待ちしております!!
- 所要時間
- 約1時間~1時間半
- 料金
- 1名 8,800円(税込)→最低料金2名料金から 最大8名様まで(それ以外の人数はお問い合わせください)
- 開催日

【試着なしでOK】金沢旅行×フォトウエディング
ブライダルみつ和
短時間に観光もフォトも楽しみたい方におすすめ!旅という非日常の体験の中で これまでにない最高の思い出を。 ふたりの特別な瞬間を、永遠のものにー。
こんな方におすすめ□ 短時間で上質なウエディングフォトを残したい方。□ 高級婚礼衣装専門店のプロが厳選したカタログの中から事前に撮影したい衣装を選べるから、観光にたっぷり時間をとれる。□ 「旅」という非日常の空間・最高のロケーションで「ふたりらしい」ブライダルフォトを撮りたい。□ 結婚式や披露宴は挙げていないが、憧れの婚礼衣装を着た写真を記念に残したい。□ 旅行中、観光も撮影も楽しみたい。□ 結婚してから時間が経ったが、ふたりの思い出の場所、金沢で写真を撮りたい。
- 所要時間
- 約3時間
- 料金
- 154,000円
- 開催日
- 毎日

【加賀百万石ウォーク】金沢城公園玉泉院丸庭園・鼠多門(英語対応可能)
公益社団法人 石川県観光連盟
- #武家文化
毎日開催★事前申込不要★金沢城公園玉泉院丸庭園・鼠多門を観光ボランティアガイドと歩きましょう!
金沢城公園玉泉院丸庭園・鼠多門を観光ボランティアガイドと歩く約50分のコースです。事前申し込みは一切不要!参加費は入園料のみ!その場でふらっと参加できて、金沢城・兼六園に詳しくなれちゃうとーってもお得な旅です♪初めての方もリピーターの方もぜひ!〇申込み:当日集合場所にて(事前申し込み不可)〇距 離:約1km〇ガイド:城と庭のボランティアガイドの会、KGGN会員<コース>集合場所→段落ちの滝→色紙短冊積石垣→鼠多門(解散)【加賀百万石ウォークについて】地元の観光ボランティアガイドの案内により、地域の歴史や文化、自然を訪ね歩く小さな旅です。2025年春夏編は、金沢・能登・白山・加賀の4エリアで全31コースを用意しています。各コースの詳細はパンフレットをご覧ください。
- 所要時間
- 約30分
- 料金
- 無料
- 開催日
- 2025年4月1日(火)~9月30日(火) 毎日

井波・瑞泉寺ナイトミュージアム<体験プラン>
一般社団法人南砺市観光協会
まるで木彫刻の美術館!
南砺市井波は全国随一の木彫りのまちで「日本遺産」にも認定されています。今も約200名の職人が江戸中期からの彫刻技術を受け継いでいます。そんな井波の中心にある井波別院瑞泉寺は、まるで『木彫刻の美術館』とも称され、精緻な彫刻が随所に施されています。本プランでは、寺内の木彫刻をライトアップすることで陰影が生まれ、昼間より彫刻の緻密さを感じることができます。また、井波彫刻師が解説してくれるので、井波彫刻の技術への理解を深めることができます。
- 所要時間
- 約60分
- 料金
- 1グループ(10名まで一律)20,000円 ※11名以上の場合は1名につき2,000円が加算
- 開催日
- 毎日

【女性・スタンダードプラン】着物/浴衣レンタル&簡単ヘアセット☆小物フルセット付き♪
きものレンタル wargo 金沢香林坊店
武家屋敷跡まで徒歩5分♪香林坊東急スクエアG階にございます。観光用はもちろん、成人式、お宮参り、七五三などの用途に合った着物も種類豊富にご用意しています。兼六園まで徒歩10分なので、兼六園や金沢城などへの手ぶら着物観光に最適です。
【プラン】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 当店一番人気♪ /簡単ヘアセット付☆プチプラ最安プラン!初めて着物をレンタルする!安く手軽に着物を体験したい!そんなお客様におすすめ!※ 安全のため妊娠中のお客様、感染症をお持ちの方はお断りしております【料金(税込)】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄お一人様(簡単ヘアセット付・小物フルセット) 3,300円【ヘアセットについて】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘアセットは「まとめ髪」のみとなりますその他のヘアアレンジは当日別途お支払いのオプションとなります編み込みのヘアセット 1,100円コテを使ったヘアセット 2,200円【セット内容】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄簡単ヘアセット付き・浴衣・帯・かんざし・肌襦袢(下着)・下駄・バッグ必要なものは全てそろってます♪【返却時間】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄16:30迄に当店へ返却※ 何時にお着付をされても16:30迄の返却となります【アクセス】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄石川県金沢市香林坊2-1-1 香林坊東急スクエア GF「金沢駅」から西日本JRバスおよび北鉄バスで「香林坊4」下車して徒歩2分【体験の流れ】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ご予約時間通りのご来店をお願いいたします①受付にて「予約番号」と「予約の代表者様名」をお知らせください②お着付け:お一人につき約30分ほど③かんざし・髪飾り選び:ご自身で選べます♪④観光へお出かけ♪⑤お着物返却:返却最終受付時間(16:30)までに返却をお願いいたします※16:30を過ぎる場合はオプション(+1,100円)で翌日の15時までの返却が可能です。翌日15時を過ぎると延滞料金+1,100円を別途申し受けます皆さまのお越しをお待ちしております♪
- 所要時間
- 1時間
- 料金
- 3,300円
- 開催日
- 通年

ご夫婦でエンジョイ!1,000円OFFクーポン!夏キャンペーン ひがし茶屋街周遊コース30分!
金沢観光人力車 浪漫屋-ろまんや-
TV取材などメディアで話題の、金沢発祥の「乗車実績ナンバー1」の「金沢観光人力車 浪漫屋―ろまんや―」による豪華絢爛の金沢をめぐる旅。
金沢市の有名観光スポットの「ひがし茶屋街・主計町茶屋街」を俥夫が人力車でガイドしながらご案内。(ご利用の際にかなざわ自由時間見たよ(^^)とお声をおかけください)=====================夏の体験キャンペーン!対象プラン(実施期間2025年7月5日~8月17日)」特典内容 ※1,000円OFFクーポンあり(2名様利用にて 7/5~8/17 先着20組限定 1名様ご利用は500円OFFクーポン)=====================思い出の写真撮影も俥夫がしっかりお手伝いします。全コース、俥夫のスペシャルガイドサービス付き。人力車研修制度を卒業した経験豊富な車夫が最高のおもてなしをいたします。お子様からご年配のお客様、カップルやご家族連れのお客様まで、初めて人力車に乗る方も安心してご乗車いただけます。 小学生未満のお子様は膝上にて無料で乗車可能です。
- 所要時間
- 30分
- 料金
- お二人様合計8,000円(おひとり様6,000円)※1,000円OFFクーポンあり(7月5日~8月17日 先着20組限定)
- 開催日
- 年中無休
