日本文化体験・石のはんこに漢字を彫刻体験
金沢散策のコースにも組み込みやすい立地で日本のはんこ文化を満喫。
【創業150年の日本の老舗印鑑店】
日本・金沢旅行の記念にギフトにシールスタンプを作成できます。
開催場所は近江町市場から徒歩5分、金沢城まで徒歩15分。
日本の文化として歴史の長い「印鑑」の彫刻体験を行います。
彫刻内容はアルファベットの名前を日本の漢字に変換します。
スタッフが体験者の名前に相応しい漢字の意味を調べて提案します。
たとえば「Bart」という名前は、芭愛灯(Baato)と書くことができます。
ここで、芭(Ba)は美しい植物を表し、
愛(Ai)は愛を意味し、
灯(Tou)は光を象徴します。
これらを組み合わせると「愛と光をもたらす人」のような詩的な意味が生まれます。
彫刻には彫刻刀を使用して石の材料に文字を彫ります。
材料に書き写し、体験者が自分で彫刻を行います。
印鑑のサイズは20mm角型 or 15mm角型からお選びいただきます。
彫刻時間は約1時間、完成までおよそ2時間ほどで仕上がります。
(時間内に完成出来ない場合もスタッフがサポートいたします)
シールスタンプSHOPで印鑑と金沢の歴史文化がを感じてもらえる体験。
体験手順
1.印鑑店で受付を開始します。
会場はニ階で靴を脱いで入っていただきます。 製作のための椅子とテーブルをご用意いたします。 体験用の衣装(エプロン)を身に着けて体験を始めます。
(彫刻工程の説明を聞き、問題なく体験できるようにしましょう)
2.彫る名前を決めます。彫るデザイン(書体)も同時に決めましょう。彫る文字数が多い場合はスタッフと相談の上決めましょう。
材料に文字のガイドは職人が下書きします。そのガイドに従い彫刻します。
(材料の説明・彫り方や彫刻刀の使い方を説明)
3.彫刻を開始します、彫っている途中、試しに仕上がりの確認をします。
日本古来のインキ(朱肉)で紙に完成品を押して完成です。最後に集合写真を撮ります。
4.印鑑をケースへ入れて当日持ち帰ります。
※彫刻文字は自分の名前以外も彫刻できます。模様や絵は彫刻できません。文字数には制限があります(2文字まで)
こんな方にオススメ!
・日本の漢字に興味がある方
・日本の印鑑文化に興味がある方
・アーティストで作品に日本の漢字を使いたい方
・金沢旅行の記念を作りたい方
・自分だけの金沢のお土産を作りたい方
★重要★
体験に掛かる時間は工程や説明を含めて2時間、彫刻時間は平均1時間が必要です。
彫り方や彫れない部分は職人がサポートします。日本の文化体験をお楽しみください。 早く完成した場合は開催時間も短く出来ます。
石の材料について
日本国内には彫刻が出来る石が発掘出来ません。そのため海外より取り寄せています。
中国より高麗石を取り寄せています。参加者が短時間で彫刻出来る材料は中国由来が最適で
私は30年前からこの石を使って体験会を開催しているから安心して取り寄せています。
石はサイズや彫刻する面を調整して彫りやすい環境を整えています。
集合場所:
金沢市の中心に位置する武蔵町エリアに会場はあります。 会場は印鑑店のニ階です。
金沢市立玉川図書館の前にあります。 印鑑店で受付をします。開始時間の10分前までに印鑑店を訪ねてください。
注意事項・重要:
参加資格は12歳以上とさせていただきます。 予約はグループ単位で時間を確保します。
そのため予約時間を厳守してください。開始時間を10分以上 過ぎた場合は、キャンセルとさせていただきます。
一度に体験出来る人数は3名まで(1人1本彫刻) 会話は日本人スタッフが対応します。
コミュニケーションは円滑ですが翻訳機で通訳する事もありま す。 体験時間が2時間程度必要です。
料金に含まれるもの: 印鑑材料 印鑑ケース 写真 休憩時にお茶を提供します。
開始場所:金沢市高岡町23−21
ツアー工程
体験用の衣装着替え (2分)
彫刻名前決め(漢字に変換) (20分)
職人が名前を下書き (5分)
彫刻作業 (60分)
文字や全体の仕上げ (10分)
最終確認(朱肉で紙へ押す)(10分)
完成品を袋詰め (5分)
休憩(日本茶) (5分)
完成品のお渡し・写真撮影
※印鑑は梱包して、当日お持ち帰りいただきます。
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 金沢のはんこ屋-ツルミ印舗
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 12,000円
- 開催日
- 不定休
- 所要時間
- 1時間から約2時間(彫刻はスタッフがアドバイスします)
- 開催場所
- 金沢のはんこ屋-ツルミ印舗
- アクセス:公共交通機関で
- 北鉄バス「南町・尾山神社」下車、徒歩5分
北鉄バス「武蔵ヶ辻・近江町市場(黒門小路前)」下車、徒歩5分 - 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 2
- 定員
- 2人
- キャンセルについて
- キャンセルの場合は、必ず体験前にご連絡ください。
主催者情報
- 住所
- 石川県金沢市高岡町23-21
- 営業日
- 不定休
- 営業時間
- 9:00~18:00
- メールアドレス
- hanko@i-hankoya.co.jp
- URL
- https://www.i-hankoya.co.jp
プランお申込み
このプランは「メール」 でお申込みいただけます。
- メールで申し込む
- メールフォームが起動します
プランお申込み
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。