土塀に囲まれた武家屋敷にある九谷焼の絵付け工房
武家屋敷として建てられた築160年の金澤町家です。 家屋と土塀は国の登録有形文化財となっており、現在は九谷焼の工房として利用しています。
家屋内(工房と座敷部分)は見学することができます。座敷部分では通常九谷焼作品の展示・販売を行っています。また庭には樹齢200年の「ひょんの木」があり、座敷から庭を眺めることができます。
九谷焼上絵付け体験は「かなざわ自由時間」から。 座敷貸出についてはお問い合わせください。
基本情報
- 住所
- 石川県金沢市香林坊2-5-29
- 料金
- [絵付け体験]2,500円+生地代
[座敷貸出]一部屋3,000円から
見学は無料ですが、家屋維持のための募金をお願いしております
- 営業時間
- 10:00〜17:00
- 定休日
- 水曜・木曜
- アクセス:お車で
- 金沢西・金沢東 各ICから約20分
- アクセス:公共交通機関で
- 香林坊・南町 各バス停から徒歩8分
- 駐車場
- なし
- 駐車場:備考
- 近隣にコインパーキング多数あり
- 電話番号
- 076-254-6957
- 公式WEBサイト
- その他リンク先
- その他リンク先
- デジタルマップへのリンク
- https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15270
- 備考
- 絵付け体験・座敷貸出は要予約