イベント

Event

金沢を代表するイベントから、グルメ、イルミネーション、体験型イベントなど、お好みのカテゴリーや開催日から簡単検索していただけます。

指定条件検索
  • カテゴリを選択
  • こだわり条件を選択
  • 開催日を選択
  • 現在地からの距離を選択
  • 主催事業者を選択

123件ありました

並び順
開催日順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

北國花火 金沢大会

金沢市民が毎年楽しみにしている金沢市内中心部唯一の花火大会です。高台やビルの上、犀川河川敷など市内…

  • おすすめ
  • 体験あり
北國花火 金沢大会 の詳細はこちら

北陸新幹線延伸1年前イベント

北陸新幹線 金沢-敦賀間延伸がとうとう1年前になりました!延伸を盛り上げるため、金沢駅もてなしドーム…

  • おすすめ
  • 体験あり
北陸新幹線延伸1年前イベント の詳細はこちら

いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2023

世界のアーティストが金沢に大集合!ゴールデンウィーク期間中、世界のトップアーティストが金沢に集結し…

  • おすすめ
  • 体験あり
いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2023 の詳細はこちら

氷室の仕込み初め

江戸時代には氷は非常に貴重であったため、冬になると「氷室」と呼ばれる貯蔵庫(氷室小屋)に雪を詰め、保…

  • おすすめ
  • 体験あり
氷室の仕込み初め の詳細はこちら

金沢芸妓夏のお稽古風景特別体験会

金沢には、ひがし・にし・主計町の三つの茶屋街があり、金沢芸妓が伝統芸能の伝承に日々精進しています。…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢芸妓夏のお稽古風景特別体験会 の詳細はこちら

金沢JAZZ STREET2023

今年で15周年を迎える金沢JAZZ STREETは、ジャズ音楽を通じて金沢のまちの魅力を発信するイベントです。…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢JAZZ STREET2023 の詳細はこちら

金沢城・兼六園四季物語(ホタル観賞会)

兼六園を夜間無料開放し、まちなかではあまり見られないホタルの幻想的な光をお楽しみいただけます。兼六…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢城・兼六園四季物語(ホタル観賞会) の詳細はこちら

金沢・浅の川園遊会 白糸川床

金沢・浅の川園遊会 白糸川床涼を誘う浅野川のせせらぎ。城下町金沢の情緒を伝える主計町の川床にしつら…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢・浅の川園遊会 白糸川床 の詳細はこちら

宇多須神社 節分祭

ひがし茶屋街近くの方除・魔除・鬼門鎮護の神社「宇多須神社」境内で行われます。

  • おすすめ
  • 体験あり
宇多須神社 節分祭 の詳細はこちら

茶道再考—国立工芸館所有の茶道具を使用した3つのプレミアム茶会

金沢は、茶の湯や禅、能楽などの伝統文化が日常に根付いています。武家文化に由来する伝統を大切にしなが…

  • おすすめ
  • 体験あり
茶道再考—国立工芸館所有の茶道具を使用した3つのプレミアム茶会 の詳細はこちら

金沢おどり

城下町として栄えた金沢には、加賀百万石の時代より長い歴史を刻んできた伝統芸能が今でも数多く伝承され…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢おどり の詳細はこちら

金石・大野周遊シャトルバス

かつて北前船の寄港地として栄えた金石と大野。2019年5月に日本遺産「北前船寄港地・船集落」に追加認定…

  • おすすめ
  • 体験あり
金石・大野周遊シャトルバス の詳細はこちら

「文化の日」兼六園無料開園

毎年11月3日の「文化の日」は、広く県内外の方々に文化遺産である「特別名勝兼六園」の魅力や歴史などの…

  • おすすめ
  • 体験あり
「文化の日」兼六園無料開園 の詳細はこちら

その身を改めよ~照円寺の地獄極楽絵図ご開帳【3日間限り・観…

金沢市照円寺が秋の特別公開として、江戸時代より伝わる地獄極楽絵図を一堂に公開いたします。江戸後期よ…

  • おすすめ
  • 体験あり
その身を改めよ~照円寺の地獄極楽絵図ご開帳【3日間限り・観… の詳細はこちら

大野湊神社夏季大祭

大野湊神社において、金沢市無形民俗文化財に指定されている神事能、夏季大祭(金石夏まつり)が行われます…

  • おすすめ
  • 体験あり
大野湊神社夏季大祭 の詳細はこちら

港フェスタ金沢2023

海上自衛隊護衛艦「ふゆづき」一般公開や、海上保安庁巡視船「のと」船内公開など、港にちなんだ様々な催…

  • おすすめ
  • 体験あり
港フェスタ金沢2023 の詳細はこちら

加賀百万石 盆正月

藩政期に前田家の嫡子誕生や官位昇進などの慶事を城下挙げて祝った「盆正月」を再現し、金沢城公園内を藩…

  • おすすめ
  • 体験あり
加賀百万石 盆正月 の詳細はこちら

ひがし茶屋街 お茶屋『八しげ』お座敷体験「おいであそばせ」…

●実施日:令和5年4月2日(日)3日(月)5月3日(水・祝)5日(木・祝)7日(日)●開催時間:15:00~16:…

  • おすすめ
  • 体験あり
ひがし茶屋街 お茶屋『八しげ』お座敷体験「おいであそばせ」… の詳細はこちら

第20回 加賀百万石ツーデーウオーク

加賀百万石の伝統と文化が美しく息づく城下町金沢の魅力を、歩いてたっぷりと味わってください。豪華絢爛…

  • おすすめ
  • 体験あり
第20回 加賀百万石ツーデーウオーク の詳細はこちら

持明院蓮池 観蓮の会

「妙蓮」は、多頭蓮の1種で、茎頭に多数の花をつける全国的にも珍しい蓮です。花びらは1,500枚から3,000…

  • おすすめ
  • 体験あり
持明院蓮池 観蓮の会 の詳細はこちら

白鳥路ホタル観賞の夕べ

金沢城外濠公園白鳥路で、「白鳥路ホタル観賞の夕べ」が開催されます。白鳥路は、まちなかでホタルが生息…

  • おすすめ
  • 体験あり
白鳥路ホタル観賞の夕べ の詳細はこちら

金沢寺町寺院群文化財 特別公開2023

11月3日と11月の土曜・日曜、金沢市寺町寺院群で文化財の特別公開をいたします。金沢市内の寺社に保管さ…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢寺町寺院群文化財 特別公開2023 の詳細はこちら

内川たけのこまつり

たけのこ・山菜の直売と、たけのこご飯・天プラ・煮物等の販売をいたします。

  • おすすめ
  • 体験あり
内川たけのこまつり の詳細はこちら

100万人のキャンドルナイト in 金沢市民芸術村2023

照明を一斉に消してロウソクの静かな灯りの中で環境について考えようという、環境省のライトダウンキャン…

  • おすすめ
  • 体験あり
100万人のキャンドルナイト in 金沢市民芸術村2023 の詳細はこちら

【中止】宇出津港のと寒ぶりまつり

身が引き締まり脂がのっている冬の寒ぶり。能登町では絶品の寒ぶりを存分に味わうことができる寒ぶりまつ…

  • おすすめ
  • 体験あり
【中止】宇出津港のと寒ぶりまつり の詳細はこちら

侯爵 前田家展

明治2年の版籍奉還より、それまでの公卿・諸侯は新たな華族という名称に変更となりました。明治17年華族…

  • おすすめ
  • 体験あり
侯爵 前田家展 の詳細はこちら

全国学生大茶会2023

「茶の湯のまち・金沢」でお気軽に茶席を体験しませんか?藩政期以来、茶の湯文化が息づく、「茶の湯のま…

  • おすすめ
  • 体験あり
全国学生大茶会2023 の詳細はこちら

金沢アカペラ・タウン2023

「すべての人にアカペラを」をテーマに、全国からアカペラグループを募集し、金沢市内中心部各所で一斉に…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢アカペラ・タウン2023 の詳細はこちら

金沢城・兼六園四季物語~初夏の段~(金沢城・兼六園ライトア…

金沢百万石まつりの開催期間中、兼六園を夜間無料開放し、兼六園・金沢城公園・玉泉院丸庭園でライトアッ…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢城・兼六園四季物語~初夏の段~(金沢城・兼六園ライトア… の詳細はこちら

百万石茶会

金沢百万石まつりの開催中の2日間にわたって、金沢市中心部の7会場にて伝統ある「百万石茶会」が行われま…

  • おすすめ
  • 体験あり
百万石茶会 の詳細はこちら

令和4年度 重要文化財の特別公開

金沢城は国指定史跡。藩政期から伝わる、重要文化財をじっくり堪能してみませんか。復元した「菱櫓・五十…

  • おすすめ
  • 体験あり
令和4年度 重要文化財の特別公開 の詳細はこちら

金沢城・兼六園大茶会2023

兼六園周辺の4茶室を会場に、第一線で活躍する工芸作家が手掛けた選りすぐりの新作道具を用いて、石川県…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢城・兼六園大茶会2023 の詳細はこちら

アーティストの工房訪問 「Artist's Studio Visit」

昔から工芸品の制作が盛んな金沢および近郊には、アーティストの工房が点在していることも特徴のひとつ。…

  • おすすめ
  • 体験あり
アーティストの工房訪問 「Artist's Studio Visit」 の詳細はこちら

加賀豊年太鼓保存会

加賀豊年太鼓保存会は、昭和30年に設立されました。近年では曲目昊(そら)、彩(あや)、獅雌(しし)、…

  • おすすめ
  • 体験あり
加賀豊年太鼓保存会 の詳細はこちら

第11回湯涌ぼんぼり祭り点灯式

湯涌稲荷神社において、境内および扇階段にぼんぼりを点灯します。詳細は公式WEBサイトをご覧ください。

  • おすすめ
  • 体験あり
第11回湯涌ぼんぼり祭り点灯式 の詳細はこちら

百万石菓子百工展2023

菓子の販売、和菓子作り体験などお菓子を通して楽しめるイベントを開催いたします。駄菓子コーナーやカフ…

  • おすすめ
  • 体験あり
百万石菓子百工展2023 の詳細はこちら

第106回 高等学校相撲金沢大会

全国の精鋭56校が伝統の黒鷲旗と節目の頂点を懸けて激突します。

  • おすすめ
  • 体験あり
第106回 高等学校相撲金沢大会 の詳細はこちら

永安寺 愛染火祭

荘厳な雰囲気の中で、愛染明王さまをご本尊として修される柴燈大護摩法要です。愛染明王さまは、恋愛成就…

  • おすすめ
  • 体験あり
永安寺 愛染火祭 の詳細はこちら

地酒・新酒まつり

冬の金沢の風物詩となった「地酒・新酒まつり」。冬は日本酒の仕込みの時期でもあり、まさしく「新酒」が…

  • おすすめ
  • 体験あり
地酒・新酒まつり の詳細はこちら

金沢21世紀工芸祭

金沢21世紀工芸祭は、工芸のまち金沢が開催する工芸フェスティバルです。工芸と食の催し「趣膳食彩」、点…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢21世紀工芸祭 の詳細はこちら