感情や体調に合わせたオーダーメイドの調香、創香
ひがし茶屋街のカフェ&学び舎「町屋塾」で自分にあった守り香を作りませんか?
築100年の金澤町家のお茶室をグループごとに貸切っての体験です。
数十種類の貴重な漢方香材料と香木を聞いて、香と心理学の専門家がリラックスできる雰囲気の中であなたをカウンセリング。
さらに、天然の香木(白檀、沈香など)を香炭で焚いて聞く(嗅ぐ)安らぎの香体験も実施いたします。
おひとりおひとりの感情や体調にあわせたオーダーメイドの調香、創香が出来上がります。
最後に作ったお香の使い方もご体験いただける貴重な講座です。
お一人様の場合、友代香先生とマンツーマンで深く話ができとても人気です。
塗香・・・粉状の携帯できるお香で火を使わずに使えます。持ち歩き、気持ちを切り替えたい時に振り出して使います。
香袋・・・洋服や着物ダンス、お軸など大切なものをしまわれる時、またはバックに入れて使います。
練香(薫物)・・・茶の湯で使うお香です。茶道をされていらっしゃる方、季節にあった香りをどうぞ。オリジナルもできます。
3つから選んでいただきます。
香りと旅して (金沢香誂え体験の様子を記事にしていただいております。)
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 和の時空 町屋塾
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 6,900円
(お一人様で貸切の場合 12,000円 ※2時間) - 料金に含まれるもの
- 漢方香材料と香木料、香りのレクチャー、カウンセリング、お抹茶、上生菓子、加賀棒茶、
茶室使用料 - 開催日
- 月、水、木、金、土、日
- 開催時間
- 10:30~ 13:30~ (ほかの時間はご相談ください)
- 所要時間
- 90分~120分(人数により時間がかわります)
- 開催場所
- 和の時空 町屋塾 920-0831金沢市東山1‐34‐6
- アクセス:公共交通機関で
- JR金沢駅よりバス「橋場町」下車 徒歩7分
*ひがし茶屋街中心から徒歩5分 JR金沢駅よりバス「橋場町」下車 徒歩7分 - 駐車場
- なし
- 定員
- 3名様 (それ以上の場合は要相談)
- 最少催行人員
- 1名様
- 事前予約
- 準備の都合上3日前までにご予約下さい。すでにご予約のある日は前日、当日でも可能です。お電話でお確かめ下さい。
- キャンセルについて
- キャンセルの場合は事前に必ずご連絡下さい。前日キャンセル50%、当日キャンセル100%
- 詳細URL1
- 和の時空 町屋塾(machiyajuku)
- 詳細URL2
- 香りと旅して
主催者情報
- 住所
- 金沢市東山1-34-6
- 営業日
- 不定休
- 営業時間
- 10:00‐20:30
- 電話番号
- 0762523176
- メールアドレス
- teadance@machiyajuku.com
- URL
- https://www.machiyajuku.com/
プランお申込み
このプランは「インターネット」 でお申込みいただけます。
- インターネットから申し込む
- 外部サイトへリンクします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/35bb07dd726416 - https://ssl.form-mailer.jp/fms/35bb07dd726416
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。