イベント

Event

金沢を代表するイベントから、グルメ、イルミネーション、体験型イベントなど、お好みのカテゴリーや開催日から簡単検索していただけます。

指定条件検索
  • カテゴリを選択
  • こだわり条件を選択
  • 開催日を選択
  • 現在地からの距離を選択
  • 主催事業者を選択

118件ありました

並び順
開催日順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

にし茶屋街の芸妓さんと行く!金沢まちなかめぐり2021

金沢・にし茶屋街の芸妓さんがガイドとしてバスに同乗し、金沢のまちなかを巡るバスツアー!尾山神社や近…

  • おすすめ
  • 体験あり
にし茶屋街の芸妓さんと行く!金沢まちなかめぐり2021 の詳細はこちら

歩こう禅の道

※禅体験と共に新たな金沢発見自然が美しい小立野寺院を繋ぐ禅の坂道を歩き、前田家ゆかりのお寺を巡りま…

  • おすすめ
  • 体験あり
歩こう禅の道 の詳細はこちら

内川たけのこまつり

たけのこ・山菜の直売と、たけのこご飯・天プラ・煮物等の販売をいたします。

  • おすすめ
  • 体験あり
内川たけのこまつり の詳細はこちら

地酒・新酒まつり

冬の金沢の風物詩となった「地酒・新酒まつり」。冬は日本酒の仕込みの時期でもあり、まさしく「新酒」が…

  • おすすめ
  • 体験あり
地酒・新酒まつり の詳細はこちら

にし茶屋街 ふるまい酒

春日神社と獅子頭の奉納を兼ねて、ふるまい酒を行います。当日はにし茶屋街の芸妓衆も参加します。また、…

  • おすすめ
  • 体験あり
にし茶屋街 ふるまい酒 の詳細はこちら

第8回 金沢バル

金沢中心商店街まちづくり協議会(香林坊・片町・竪町・柿木畠・広坂)が主体となり、周辺5商店街(新竪…

  • おすすめ
  • 体験あり
第8回 金沢バル の詳細はこちら

加賀百万石 盆正月

藩政期に前田家の嫡子誕生や官位昇進などの慶事を城下挙げて祝った「盆正月」を再現し、金沢城公園内を藩…

  • おすすめ
  • 体験あり
加賀百万石 盆正月 の詳細はこちら

永安寺 愛染火祭

荘厳な雰囲気の中で、愛染明王さまをご本尊として修される柴燈大護摩法要です。愛染明王さまは、恋愛成就…

  • おすすめ
  • 体験あり
永安寺 愛染火祭 の詳細はこちら

第106回 高等学校相撲金沢大会

全国の精鋭56校が伝統の黒鷲旗と節目の頂点を懸けて激突します。

  • おすすめ
  • 体験あり
第106回 高等学校相撲金沢大会 の詳細はこちら

きずく×きづく 金沢建築館⇔鈴木大拙館

  • おすすめ
  • 体験あり
きずく×きづく 金沢建築館⇔鈴木大拙館 の詳細はこちら

青葉の湯涌お楽しみ市

湯涌で採れた山菜や岩魚の塩焼きなど、旅館・商店の味自慢の露店などが並ぶほか、「金沢百萬石太鼓」の演…

  • おすすめ
  • 体験あり
青葉の湯涌お楽しみ市 の詳細はこちら

前田家伝来 御所人形展

日本は種類の多さ、品質の高さにおいて世界でも有数の人形王国です。中でも御所人形は日本人形の粋と呼ば…

  • おすすめ
  • 体験あり
前田家伝来 御所人形展 の詳細はこちら

冬の観能の夕べ

日本で最初にユネスコの世界無形文化遺産に登録された伝統芸能である能。笛や鼓による演奏と地謡と呼ばれ…

  • おすすめ
  • 体験あり
冬の観能の夕べ の詳細はこちら

『加賀友禅のきほん』セミナー

2024年2月18日(日)に開催する「第1回(初級)加賀友禅検定」(主催:一般社団法人加賀友禅文化協会、加…

  • おすすめ
  • 体験あり
『加賀友禅のきほん』セミナー の詳細はこちら

金沢城公園 鶴の丸 イブニングライブ

10月9日(土)は、ジャズトリオの「O's Trio 」が出演。10月23日(土)は、ヴァイオリン奏者の竹田 …

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢城公園 鶴の丸 イブニングライブ の詳細はこちら

第412回大野湊神社神事能・第15回寺中の杜芸能祭

大野湊神社における最も重要な祭典です。日本国の隆昌、皇室の弥栄、地域の発展、氏子崇敬者の安寧を祈る…

  • おすすめ
  • 体験あり
第412回大野湊神社神事能・第15回寺中の杜芸能祭 の詳細はこちら

金沢城・兼六園冬のおもてなし

金沢城公園において、冬の金沢ならではのイベントを開催します。

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢城・兼六園冬のおもてなし の詳細はこちら

ねこ休み展 in 金沢

プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同の写真展&物販展です。TwitterやInstagramで人気を…

  • おすすめ
  • 体験あり
ねこ休み展 in 金沢 の詳細はこちら

湯涌ホタルNIGHT

湯涌温泉から歩いてすぐの玉泉湖畔にて、ホタルの鑑賞会が行われます。ホタルの観賞の合間には、シンガー…

  • おすすめ
  • 体験あり
湯涌ホタルNIGHT の詳細はこちら

北陸ダンスフェスティバル vol.6

2015年の北陸新幹線開通を機に始められたフェスティバルで、今年は金沢21世紀美術館シアター21で開催され…

  • おすすめ
  • 体験あり
北陸ダンスフェスティバル vol.6 の詳細はこちら

【中止】宇出津港のと寒ぶりまつり

身が引き締まり脂がのっている冬の寒ぶり。能登町では絶品の寒ぶりを存分に味わうことができる寒ぶりまつ…

  • おすすめ
  • 体験あり
【中止】宇出津港のと寒ぶりまつり の詳細はこちら

前田家伝来 冬の衣裳と調度展

厳しい寒さに対して夜着は豪華に彩られ邪気を退ける魔除けのために吉祥の文様がちりばめられていました。…

  • おすすめ
  • 体験あり
前田家伝来 冬の衣裳と調度展 の詳細はこちら

金沢市寺町寺院群文化財 特別公開2022

11月中の土曜・日曜、金沢市寺町寺院群で文化財の特別公開をいたします。金沢市内の寺社に保管されている…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢市寺町寺院群文化財 特別公開2022 の詳細はこちら

きまっし!ぐるっとりっぷ!かないわー大野湊神社 神事能鑑賞ー

新緑の風に吹かれて、往時の港町の名残の感じられる金石と1300年以上も歴史ある大野港神社をみやのこしま…

  • おすすめ
  • 体験あり
きまっし!ぐるっとりっぷ!かないわー大野湊神社 神事能鑑賞ー の詳細はこちら

【中止】第八回 金沢城 きもの園遊会

第8回目となる今年も「金沢城きもの園遊会」の開催が決定しました。日時は、金沢で桜が最盛期の4月3日。…

  • おすすめ
  • 体験あり
【中止】第八回 金沢城 きもの園遊会 の詳細はこちら

冬の夜のマジカルセッション2021“出逢い”

冬の夜の金沢で上質なひとときをお楽しみいただく多彩なイベントを開催されます。ロックのクリエイティブ…

  • おすすめ
  • 体験あり
冬の夜のマジカルセッション2021“出逢い” の詳細はこちら

【中止】雪中ジャンボかきまつり2021

能登の冬の味覚の代表格である「牡蠣」を思う存分楽しめるまつり。能登半島にある穴水町役場付近の穴水湾…

  • おすすめ
  • 体験あり
【中止】雪中ジャンボかきまつり2021 の詳細はこちら

春ららら市2021

石川生まれのいいものや、おいしいものがずらりと並び、様々な催しが開催されます。

  • おすすめ
  • 体験あり
春ららら市2021 の詳細はこちら

前田家の奥方展

前田家には織田家の永姫をはじめとして、徳川家、保科家、鍋島家、鷹司家など有力大名、公家の姫君がお輿…

  • おすすめ
  • 体験あり
前田家の奥方展 の詳細はこちら

前田家伝来 古典の意匠展

源氏物語や源平の戦いを主題とする古典は古来より多くの人々に愛されて来ました。その意匠は工芸や衣裳の…

  • おすすめ
  • 体験あり
前田家伝来 古典の意匠展 の詳細はこちら

第3回スポーツかなざわ祭

スポーツを通して金沢を盛り上げ、市民の皆様にスポーツを楽しんでいただくことを目的としたスポーツイベ…

  • おすすめ
  • 体験あり
第3回スポーツかなざわ祭 の詳細はこちら

前田家 それぞれの旅展

江戸時代、大名家では当主の参勤交代や奥方のお輿入れの婚礼行列など大きな行事がありました。その折の興…

  • おすすめ
  • 体験あり
前田家 それぞれの旅展 の詳細はこちら

百万石音楽祭2023~ミリオンロックフェスティバル~

北陸最大の室内ロック・フェスティバルです。

  • おすすめ
  • 体験あり
百万石音楽祭2023~ミリオンロックフェスティバル~ の詳細はこちら

【中止】珠姫まつり

※2020年は「珠姫まつり」は中止となりました。珠姫さまの法要のみ開催されます。加賀百万石の危機を救い…

  • おすすめ
  • 体験あり
【中止】珠姫まつり の詳細はこちら

文化の街尾張町イベント

ひがし茶屋街、主計町茶屋街に通じる町民文化館で、藤本流の三味線(端唄・俗曲)演奏をお愉しみください…

  • おすすめ
  • 体験あり
文化の街尾張町イベント の詳細はこちら

令和5年度秋季特別展 御殿の美

城において政治・儀礼・生活の舞台となった「御殿」。その内部は豪華絢爛な障壁画、金工品などで彩られ、…

  • おすすめ
  • 体験あり
令和5年度秋季特別展 御殿の美 の詳細はこちら

企画展「あにいもうと―人生の悪を吐きつくせ」

一家の愛憎をむきだしに描いたこの作品は、中堅小説家として停滞期にあった犀星が再び勇躍するきっかけと…

  • おすすめ
  • 体験あり
企画展「あにいもうと―人生の悪を吐きつくせ」 の詳細はこちら

企画展 「東の旅」

◇企画展「東の旅」今春開催した企画展「西の旅」のシリーズ企画で、作家・徳田秋聲の旅《東日本篇》です…

  • おすすめ
  • 体験あり
企画展 「東の旅」 の詳細はこちら