全国学生大茶会2025

ぜんこくがくせいだいちゃかい2025

「茶の湯のまち・金沢」でお気軽に茶席を体験しませんか?

全国から金沢に集まった学生たちが、心を込めておもてなしします。

藩政時代以来、茶の湯文化が息づく、「茶の湯のまち・金沢」に、全国から大学茶道部が集まり、金沢市内10か所でお茶会を開催します。

学生によるお茶会を体験しませんか。

基本情報

住所
石川県金沢市
料金
詳細未定※2024年の情報です
大学生以下1席500円、一般1席1,000円
定員(収容人数)
各茶室1席につき15~30名
所要時間
約30分
問い合わせ先
全国学生大茶会実行委員会事務局
電話番号
076-220-2442
公式WEBサイト
金沢市公式HP
開催日
2025年8月30日(土)、8月31日(日)
開催時間
詳細未定※2024年の情報です
1席目 10:00~、2席目 11:00~
3席目 12:30~、4席目 13:30~
会場名
松涛庵、旧中村邸、耕雲庵、閑清庵、松声庵、旧園邸、旧高峰家、玉泉庵、時雨亭、しいのき迎賓館(しいのきプラザ)など
事前予約
詳細未定※2024年の情報です
あり(8月29日(木)予約締切)
全国のローソン店舗のLoppi(ロッピー)で購入、
またはローソンチケットHPにて受付(支払い&チケット受け取りは店頭のみ)
購入いただいたチケットの払い戻しや、日時・会場の変更はできませんので、予めご了承ください

※定員に達したお茶席は、受付を終了いたします。
※当日、席に余裕がある茶室では、会場受付で当日券を販売いたします。

このイベントの近隣にある
観光スポット

石川県政記念しいのき迎賓館

詳細はこちら

金沢能楽美術館

詳細はこちら

金沢21世紀美術館

詳細はこちら

石川四高記念文化交流館

詳細はこちら

いしかわ四高記念公園

詳細はこちら

金沢ふるさと偉人館

詳細はこちら

鼠多門・鼠多門橋

詳細はこちら

金沢城公園・玉泉院丸庭園

詳細はこちら

石川県立美術館

詳細はこちら

美術の小径・緑の小径

詳細はこちら

このイベントの近隣にある体験施設

能作 漆器店

詳細はこちら

中屋彦十郎薬舗

詳細はこちら

茜やアーカイブギャラリー

詳細はこちら

きものレンタル wargo 金沢香林坊店

詳細はこちら

協同組合兼六園観光協会

詳細はこちら

野村右園堂

詳細はこちら

金沢水引 平岡結納舗 本店

詳細はこちら

工房ひょんの木

詳細はこちら

石川県観光物産館

詳細はこちら

西田家庭園 玉泉園

詳細はこちら
ページトップへ