石川県立能楽堂では、7月から8月の毎週土曜に、夏の恒例となった「観能の夕べ」を開催します。 観能の夕べは、毎回、狂言と能を上演しています。 石川県は能楽の中でも特に宝生流という流派が盛んな土地で、「加賀宝生」と呼ばれるほど根づいています。 観能の夕べは、その能楽の世界に親しんでもらうイベントで、能を初めて鑑賞される方でも楽しめます。
基本情報
- 住所
- 石川県金沢市石引4-18-3
- 料金
- 通常公演 1,000円
特別公演 【8月19日】3,000円
(高校生以下はいずれの公演も無料ですが入場券が必要です。) - 所要時間
- 約2時間
- アクセス:公共交通機関で
- 北陸鉄道路線バス「出羽町」バス停から徒歩約3分
- 問い合わせ先
- 石川県立能楽堂
- 電話番号
- 076-264-2598
- 公式WEBサイト
- 石川県立能楽堂
- 開催日
- 2023年7月1日(土)~8月26日(土)までの毎週土曜
- 開催時間
- 17:00~19:00(開場16:00)
- 会場名
- 石川県立能楽堂