加賀水引 津田水引折型

かがみずひき つだみずひきおりかた
  • お酒で乾杯するおめでたい席に飾る酒樽飾
  • 立体的な和紙の使い方や造形的な水引細工を用いた結納品
  • 最高級の和紙「檀紙」を使ったご祝儀袋
  • 水引細工の具足
  • 水引細工の鯛
  • 水引細工のウエディングブーケ
  • アクセサリーシリーズ「knot ノット」の水引ピアス&水引イヤリング
  • アクセサリーシリーズ「knot ノット」の水引バレッタ
  • 津田水引の水引アクセサリーシリーズ「knot ノット」
  • お酒で乾杯するおめでたい席に飾る酒樽飾
  • 立体的な和紙の使い方や造形的な水引細工を用いた結納品
  • 最高級の和紙「檀紙」を使ったご祝儀袋
  • 水引細工の具足
  • 水引細工の鯛
  • 水引細工のウエディングブーケ
  • アクセサリーシリーズ「knot ノット」の水引ピアス&水引イヤリング
  • アクセサリーシリーズ「knot ノット」の水引バレッタ
  • 津田水引の水引アクセサリーシリーズ「knot ノット」

水引細工発祥の老舗

日本の伝統的ラッピングともいえる水引。その基本工程は和紙で「包む」、水引で「結ぶ」、贈る人の気持ちを毛筆で「書く」の3つ。約1世紀前、石川県金沢市の津田左右吉(加賀水引初代)がそれまで平面的デザインだった和紙の折型を立体的に仕上げ、水引の紐細工を造形的な結びに進化させました。芸術の域に昇華された水引は、芸術分野で高く評価され皇室献上など数々の栄誉を受けました。2代目津田梅の代にこの作風が「希少伝統工芸 加賀水引細工」として確立するに至ります。

加賀水引は現在5代まで継承され水引の本質を守り伝えながら水引を進化させています。当店、津田水引折型は作業場と売場が一体となっており、これらの技と美しさを店頭で垣間見れます。

基本情報

住所
〒921-8031 石川県金沢市野町1-1-36
料金
500円〜200,000円程度
営業時間
月曜~金曜 10:00~18:00
土曜  10:00~12:00
定休日
日曜・祝日
アクセス:お車で
金沢駅から約15分
金沢西ICから約15分、金沢東IC・金沢森本ICから約20分
アクセス:公共交通機関で
城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス「広小路」バス停から徒歩約3分
金沢ふらっとバス長町ルート「野町広小路」バス停から徒歩約1分
駐車場
あり
駐車場:台数
3台
駐車場:大型バスの駐車
×
駐車場:備考
バスの駐車は「にし茶屋観光駐車場」をご利用ください。
問い合わせ先
加賀水引 津田水引折型
電話番号
076-214-6363
FAX番号
076-214-6367
メールアドレス
info@mizuhiki.jp
公式WEBサイト
公式ホームページ
その他リンク先
津田水引折型 オンラインサイト
その他リンク先
Instagram
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15232

このスポットの近隣にある体験施設

忍者武器ミュージアム

詳細はこちら

願掛け寺 香林寺

詳細はこちら

きものレンタル彩雅ayaka

詳細はこちら

CRAFEAT produced by 田谷漆器店

詳細はこちら

九谷光仙窯

詳細はこちら

四季のテーブル

詳細はこちら

きものレンタル wargo 金沢香林坊店

詳細はこちら

茜やアーカイブギャラリー

詳細はこちら

中屋彦十郎薬舗

詳細はこちら

金澤こまち

詳細はこちら

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

能作 漆器店

詳細はこちら

石川県観光物産館

詳細はこちら

金沢市立安江金箔工芸館

詳細はこちら

やちや酒造「地酒 谷内屋」

詳細はこちら

近江町市場

詳細はこちら

金箔貼り体験 かなざわカタニ

詳細はこちら

加賀藩御用菓子司 森八

詳細はこちら

金沢・クラフト広坂

詳細はこちら

箔一本店 箔巧館

詳細はこちら

金沢エムザ

詳細はこちら
ページトップへ