徳龍寺

とくりゅうじ

【真宗大谷派】鎌倉期、天台宗寺院として卯辰山に開山しました。浄土真宗に改宗後、元和2年(1616)前田家の命にて当地に移転しました。本堂は享保期(1716~36)の様式を残しています。金沢別院の本尊は当寺より移転されたものです。建築家故谷口吉郎氏の菩提寺でもあります。

基本情報

住所
〒921-8031 石川県金沢市野町2-33-1
料金
拝観 境内のみ可
アクセス:公共交通機関で
城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス「広小路」バス停から徒歩約3分
金沢ふらっとバス長町ルート「野町広小路」バス停から徒歩約1分
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15448
備考
御朱印:無
御朱印帳:無