体験プラン
Plan- カテゴリを選択
137件ありました
- 並び順
- 新着順
- 人気順
金澤町家で加賀風鈴の絵付け
ガラスの軽やかな音が魅力
「加賀風鈴」はチリンと鳴るガラスの風鈴。絵の具を使って自由に絵付けを施し、お好みの短冊を付けます。ガラスのきらきらとした響きに癒されます。
会場の「てらまちや風心庵」は築百年の建物をリノベーションした金澤町家です。100種を超える全国各地の風鈴に囲まれて、風鈴作りに挑戦しましょう♪
- 所要時間
- 所要時間は1.5時間ほどです。
- 実施日
- 毎日実施可能です。
- 利用料金
- 1,600円 (税込)
- 体験

町家で楽しくおてがる書道体験!
金沢城そば・観光の間にちょっと一息いれませんか?
手軽で楽しく書道体験しませんか。
筆を持つのは小学校以来という方、大歓迎!あなたの好きな言葉をせんすやうちわに書きましょう。もちろん、本番前には何度でも練習可能。書くポイントをアドバイスいたしますので、皆さん大満足の仕上がりです。
感染防止対策を幾重にもしております。安心してお越しください。
- 所要時間
- 1時間程度
- 実施日
- 不定休
- 利用料金
- 1,800円 (税込)
- 体験

オリジナルの水引アクセサリー作り(ピアス&ネックレス)
【水引教室】 金沢伝統工芸水引体験
水引の基本の結び方を学び、応用して、アクセサリーを作ります。ピアス(イヤリング)&お揃いのネックレスを作ります。
(作るもの変更可能)
水引は、お祝や結納に使われる縁起物で、身につけると身を清めたり、運気が上がると言われています。
完成品はラッピングするので、プレゼントにできます。お土産にも大変喜ばれます☆
- 所要時間
- 2時間
- 実施日
- 基本(金)(土)(日)(祝)のみ開催
お盆期間中、GW、春休み中は開催します。
年末年始休み(12月21日から1月11日)
- 利用料金
- 4,730円 (税込)
- 体験

願い事や恋愛成就に!ここでしかできない「お百度参り」と座禅体験
本当は秘密にしておきたいパワースポット「永安寺」
お百度参りとは、願い事がある場合、近くのお寺などに願をかけ百日間毎日お参りするべきところ、急な祈願のためお百度石との往復で代わりにすること。諸願は聖天堂奥院との間を、恋愛成就は愛染明王像との間を、それぞれ往復します。悩みがあり活路を見出したい方は、ぜひ、お百度参りや座禅体験で一度自分を見つめ直しませんか?
- 所要時間
- 90分コース
4時間コース
スタート時間は、都合に合わせて設定できます - 実施日
- 毎日
- 利用料金
- 1,000円 (税込)~
- 体験

縁結びの愛染大明王と願いを叶える象ガネーシャ由来の歓喜天永安寺境内巡り
ほんとは秘密にしておきたいパワースポット
前田家ゆかり真言宗別格本山永安寺は、恋愛成就の愛染明王や北陸唯一毎月浴油供養を行う大聖歓喜天、だれでも納骨できる宝ぎょう印塔、受験生必見の弁天堂、ぼけ封じの白寿観音、お百度参りの百度石など見どころいっぱいで、展望台からは金沢の町並みや日本海が見渡せます。この境内を、ガイドが日頃見ることができない場所までご案内します。
- 所要時間
- 基本60分(ご相談に応じて、所要時間を変更することができます)
- 実施日
- 毎日実施します。
- 利用料金
- 500円 (税込)
- 体験
- 金沢近郊ツアー

悩み事をなくし、新たにスタートしたい貴方への「出家体験」
本当は秘密にしておきたいパワースポット「永安寺」
永安寺住職は、アメリカ・中国・イギリス・イスラエル西岸地区などで様々な経験と積み、冊子「日本の名僧100人この一字」でも紹介され、毎年1週間の断食修行を続ける様子は、テレビ等でも全国に紹介されています。
永安寺では、悩みをなくし新たな人生の再スタートをしたいあなたのお手伝いをさせて頂きます。
- 所要時間
- 半日コース:約6時間(スタート時間は、ご相談の上、設定できます)
- 実施日
- 毎日
- 利用料金
- 5,000円 (税込)
- 体験

ここしかやってない企画!金箔貼り体験+ムービー学習=体験学習
学生様向け。金箔体験で楽しくお勉強!
かなざわカタニでは学生様向けに学習要素のある金箔体験を行っております。
実際にコースターに金箔を貼る体験をしていただく他に、金箔の製造方法や歴史、化学に基づいた内容からおもしろ雑学まで映像を見ながら楽しく学べます。
体験だけでなく、ムービーで金箔や金沢について学べると大好評。
ARで動く!金箔ひみつ読本も進呈。
- 所要時間
- 約60分
- 実施日
- 毎日
※休業日 1/8 気象状況によっては他の日も休業する場合がございます。 - 利用料金
- 700円 (税込)
- 体験

金箔貼り体験で金沢の文化にふれる旅
創業120年の老舗直営店だからできる体験
金箔貼り体験は数あれど、カタニは一味違います。お客様自身が実際に金箔にふれる場面が多い体験内容で、ハラハラドキドキの連続。出来上がった時のうれしさはひとしお、カタニの金箔貼りは満足度が高いとご好評頂いています。最後までスタッフが丁寧に手助けしますので自信のない方でもご安心下さい!子供〜大人まで誰でも簡単に楽しめます。
- 所要時間
- 約60分
- 実施日
- 毎日
※休業日 1/8 気象状況によっては他の日も休業する場合がございます。 - 利用料金
- 1,000円 (税込)~
- 体験

古来より祈りに使われた神聖な舞と香 ~舞の所作体験と香あつらえ体験~
ひがし茶屋街の寺や神社に近い【町屋塾】で
「舞と香」は雅楽に合わせた舞のゆったり美しい所作を舞の専門家(神社奉納舞10年以上.舞50年)から学べる。また茶室で香専門家と数十種類の香と漢方香材料を聞き、本当に自分に合った香が出来上がる。
- 所要時間
- 3時間
- 実施日
- 金曜日、土曜日、日曜日
(第2土曜日午前×、第3土曜日午前×)
- 利用料金
- 11,000円 (税込)
- 体験

リッチな金沢を堪能プラン
●五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン対象
トラベル・アイおすすめ!ホテルと夕食がセットで選べる。リッチに金沢を堪能したい皆様にとっておきのプランです。
- 所要時間
- ホテルチェックイン
↓
タクシーにて食事会場へ
食事時間は①17:30-19:00②18:00-19:30③18:30-20:00の3部制となります。ご指定のない場合は空いている時間で手配いたします。 - 実施日
- 【五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン対象プラン】
~2021年3月30日(日)まで
【2月7日(日)の宿泊分までは石川県内に在住の方のみ、五感割適用】 - 利用料金
- 35,000円 (税込)~
- 体験

”THE 金澤” 選べる【金澤満喫】の食事を楽しむお勧めホテルプラン
●五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン対象
トラベル・アイおすすめ!4種類の食事場所から選べる\"金澤満喫\"の食を堪能し、当社イチ押しのホテルにて宿泊、朝はゆっくりとホテルの朝食を楽しめるプランです。
- 所要時間
- ホテルチェックイン
↓
食事会場へ(送迎はありません)
※17:30~19:30の間で、お食事のスタート希望時間をお知らせください。ご指定がない場合は18:00とさせていただきます。
食事時間は約1.5時間です。 - 実施日
- ~2021年3月30日(日)まで
【2月7日(日)の宿泊分までは石川県内に在住の方のみ、五感割適用】 - 利用料金
- 10,000円 (税込)
- 体験

白山一里野温泉スキー場 手ぶらDE日帰りスキーバスツアー
金沢駅発着・毎日運行
スキー・スノボがしたーい!でも、車がない。板がない。お得に行きたいけど、準備するのは疲れちゃう…。そんなあなたの希望を全部かなえるのがトラベル・アイの手ぶらDE日帰りスキーバスツアー!
金沢駅発着で、交通費+リフト券+レンタル一式オール込!
手ぶらでスキーを楽しめます!
- 所要時間
- 金沢駅 発 / 8:30(約1時間移動)
↓
存分に、スキー・スノボをお楽しみください!
↓
白山一里野温泉スキー場 発 / 16:00(約1時間移動) - 実施日
- 2021年1月12日(火)~3月21日(日)まで毎日運行
※12/28~2/7の期間はGoToは適用外です。 - 利用料金
- 15,800円 (税込)~
- 金沢近郊ツアー

【おうち時間】オンライン金箔貼り体験
リモートで金沢の伝統工芸『金箔貼り』が可能に!!
業界初!
ハラハラ、ドキドキの金箔貼り体験がおうちでできるサービスです。
遠隔地から金箔の貼り方を実体験で知ることができるので、工芸ファン、工芸初心者の方にもおすすめです。
一度に4人までの少人数制ですので、リモートでも細かい指導が可能です。
- 所要時間
- 約60分
皆さんの作業に合わせて前後します。
- 実施日
- 体験予約時にご都合の良い日を設定してください。
- 利用料金
- 3,500円 (税込)
- 体験

【町屋塾】ひがし茶屋街で茶の湯と和しぐさ体験
ひがし茶屋街から3分 築100年の町家にて
築100年の町家で茶道を体験してみませんか?
一服のお茶から広がる世界を味わいながら、一期一会の体験を。
着物のレンタル、お食事つきのオプションもあります。
この時期、少人数制に限定して換気、定期的な消毒などコロナウィルス感染防止対策をおこなってみなさまのお越しをお待ちしております。要予約でお願いいたします。
- 所要時間
- 約60分
- 実施日
- 木/日曜日以外
(日曜日は初心者のみ) - 利用料金
- 2,500円 (税込)~
- 体験

【町屋塾】金沢香誂(あつらえ)<香のオーダーメイド体験>
ひがし茶屋街そばの隠れ家でリフレッシュ
ひがし茶屋街のカフェ&学び舎「町屋塾」で自分にあった守り香を作りませんか?
専門家が貴重な漢方生薬と天然の香木(白檀、沈香など)を香炭で焚いて聞き(嗅ぎ)、リラックスできる雰囲気の中であなたをカウンセリング。おひとりおひとりの感情や体調にあわせたオーダーメイドの調香、創香をいたします。2日前までに要予約
- 所要時間
- 90分
- 実施日
- 毎日(ご予約制)
- 利用料金
- 6,600円 (税込)
- 体験

定期観光バス「わじま号」
輪島朝市と世界農業遺産
輪島朝市と世界農業遺産をめぐる、金沢駅発着の定期観光バス「わじま号」
輪島朝市や輪島の伝統に触れることができる輪島塗会館や、輪島キリコ会館、千里浜なぎさドライブウェイなどを巡ります。
バスガイドの案内でより思い出に残る旅をお楽しみください。
- 所要時間
- 約9時間
- 実施日
- 毎日運行
※1月12日(火)より当面の間、運休いたします。 - 利用料金
- 7,700円 (税込)
- 金沢近郊ツアー

定期観光バス「かなざわめぐり」
金沢の人気スポットを半日で効率良く回る
ひがし茶屋街や、兼六園・金沢城、武家屋敷など金沢を代表するスポットや、珠姫さまの菩提寺、天徳院を回ります。
バスガイドの案内でより思い出深い旅をお楽しみください。
※1月12日より当面の間運休
※4月より一部コース変更がございます。詳しくは北陸鉄道ホームページをご覧ください。
- 所要時間
- 約4時間
- 実施日
- 毎日
※1月12日(火)より当面の間、運休いたします。
- 利用料金
- 2,600円 (税込)
- まち歩き
- 金沢近郊ツアー

加賀友禅の心にふれる 体験&選べる夕食&一棟貸しの金澤町家宿泊
★五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン★対象
加賀友禅作家のアトリエ「淑々庵」で手描き友禅染のハンカチをつくります。作家の手ほどきで本格的な道具を使い、友禅染めの一連の作業-下絵、糊置き、彩色をすべて体験することができます。作品制作後アトリエ近くの名店で夕食。夜は一棟貸し金澤町家の宿「蒼風庵」で宿泊という、金沢ならでは、今の時期ならではのプライベートな大人旅です。
- 所要時間
- 友禅染体験 約4時間
夕食 約2時間
翌朝10:00チェックアウト - 実施日
- 2021年3月30日宿泊分まで。
ただし、助成金には限りがあります。
また、宿の満室や夕食会場の定休日等で実施できない日があります。
- 利用料金
- 25,200円 (税込)~
- 体験

加賀藩御用達中屋彦十郎薬舗のオリジナル漢方茶体験
からだにやさしく美味しい漢方茶を試してみませんか?
体調や体質をチェックシートで診断し、6種類のオリジナル漢方茶の中からお身体に合ったものを試飲し、5回分をご自宅用にお持ち帰りいただけます。当店のオリジナル漢方茶は、漢方に慣れていない方でもおいしく飲めるやさしい香りと味です。ご希望の方には漢方薬のアドバイスもいたします。※要予約
- 所要時間
- 15分~30分
- 実施日
- 日曜・祝日休み
- 利用料金
- 2,200円 (税込)
- 体験

ひがし茶屋街【町屋塾】 今冬限定 お茶とごはんタイム(茶室一組限定)
金沢町家での冬和み時間
雪、コロナで疲れ切った心とからだをリフレッシュしていただきたく、この冬限定の感染防止に留意したプランをご用意させていただきました。
二名様から四名様限定にて茶室にてゆったりした時間をすごします。
お薄を一服、また大切なお友達のために一服、自分のためにも一服。
静かな時間を味わった後は、美味しい季節のビーガンランチを。
- 所要時間
- 約120分
- 実施日
- 2021年1月25日~2月25日
- 利用料金
- 5,000円 (税込)
- 体験
