コレクション展1 マテリアル・フィーバー

素材と遊ぶ 五感で体験する展覧会

素材と遊ぶ 五感で体験する展覧会

本展は、当館所蔵作品のなかから、物質世界への関心を出発点とした作品を紹介します。ガ ラスが温度の限界を超えて粘土に溶け込み、アナログ信号が閉ざされた回路の中で暴走する 猛獣となるとき、物質は沈黙する脇役から、表現の主人公へと変貌します。アーティストたち は「制御可能」であろうとする執着を手放し、挑発的に素材を舞台へと導いていきます。 「マテリアル・フィーバー」というテーマが示すのは、アーティストの物質に対する情熱だけで なく、物質そのものが内包する熱度でもあります。本展で体験していただきたいのは、「アー ティストが何を創造したか」ではなく、「アーティストを通して物質がいかに降霊したか」とい うプロセスです。ここでは、物質は啓蒙的な理性によって飼い慣らされた対象ではなく、む しろ抵抗し、交渉する力を持つ主体として、人間と共に野性に満ちた共生の世界を築いてい ます。 「マテリアル・フィーバー」展へようこそ。アーティストの手引きのもと、五感を総動員して作 品を体験することで、世界との「身体的な対話」を再構築し、私たち人間と物質世界との関 係性を、あらためて見つめ直してみましょう。

プラン基本情報

主催事業者名
金沢21世紀美術館[公益財団法人金沢芸術創造財団]
この事業者のプラン一覧を見る
料金
一般 450円(360円)
大学生 310円(240円)
小中高生 無料
65歳以上の方 360円
※( )内は団体料金(20名以上)
※美術奨励の日 会期中の毎月第2土曜日(6月14日、7月12日、8月9日、9月13日)
 金沢市民の方は本展を無料でご覧いただけます(要証明書の提示)
開催日
2025年5月24日(土)~ 9月15日 (月・祝)
開催日備考
休場日:月曜日(ただし7月21日、8月11日、9月15日は開場)、7月22日、8月12日
開催時間
10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)※観覧券販売は閉場の30分前まで
開催場所
金沢21世紀美術館 展示室1~6
駐車場
あり
駐車場:台数
319
詳細URL1
展覧会webサイト

主催者情報

住所
石川県金沢市広坂1-2-1
営業日
076-220-2800
URL
https://www.kanazawa21.jp/

このスポットの近隣にある
観光スポット

金沢21世紀美術館

詳細はこちら

金沢能楽美術館

詳細はこちら

石川県政記念しいのき迎賓館

詳細はこちら

金沢ふるさと偉人館

詳細はこちら

石川県立美術館

詳細はこちら

石川四高記念文化交流館

詳細はこちら

中村記念美術館

詳細はこちら

辰巳用水

詳細はこちら

美術の小径・緑の小径

詳細はこちら

いしかわ四高記念公園

詳細はこちら

このスポットの近隣にある体験施設

能作 漆器店

詳細はこちら

茜やアーカイブギャラリー

詳細はこちら

中屋彦十郎薬舗

詳細はこちら

きものレンタル wargo 金沢香林坊店

詳細はこちら

協同組合兼六園観光協会

詳細はこちら

野村右園堂

詳細はこちら

西田家庭園 玉泉園

詳細はこちら

石川県観光物産館

詳細はこちら

CRAFEAT produced by 田谷漆器店

詳細はこちら

加賀友禅会館

詳細はこちら
ページトップへ