≪加賀象嵌体験》ゴルフマーカー作り! ご夫婦やカップル2名以上の制作で10%オフ!(穴を開けてチャームに変更も出来ます)
(通常価格5000円→4500円)限定10組迄!自社工場で製作したオリジナル刻印で作れます!【ゴルフ好きの方へのプレゼントにもいかがですか?】
(通常価格5000円→4500円)限定10組迄!自社工場で製作したオリジナル刻印で作れます!【ゴルフ好きの方へのプレゼントにもいかがですか?】
*体験の詳細* 象嵌(ぞうがん)とは、素材に別の素材を嵌(は)め込む彫金技法のことを意味します。 加賀象嵌とは金沢の希少伝統工芸です。金属に別の金属を嵌め込みます。
象嵌後はヤスリで平らにした後、オリジナル刻印を使って真鍮に模様を付けます。
象嵌をする線が曲線で繋がっているため、他の象嵌体験に比べ少し難しいです。難しい場合はスタッフがお手伝い致します。
☆マーカー制作の場合、刻印を打つため真鍮には歪みが出ます。完成品は平らではありません。
☆チャーム制作の場合、ドリルで金具を通す穴を開けます。
<工程>
①真鍮板に彫ってある溝に純銀線を象嵌 ヤスリ掛けをします。
②アルファベットやオリジナルの刻印を使って模様を付けます。金槌を打つことが怖い方は初心者向けの小さい刻印を揃えています。
③最後はヤスリ掛けをして完成 加賀象嵌はどうして外れないのかな?そんなお話もしつつ、 女性講師が一緒に制作します。 昔の職人さんが作った製品や道具も見学出来ます。
*服装* 多少汚れても良い服装、動きやすい服装でお越しください。 旅行中の方のために簡単なアームカバー、エプロン(女性用)をご準備しています。
コロナ対策のため、感染状況により換気や検温、フェイスシールドをつけて対応させて頂きます。ご了承下さい。
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 金属彫刻所 morinoko
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 4500円 (限定10組迄 10%オフ)
*通常お1人5000円です
- 料金に含まれるもの
- 真鍮プレート(直径28ミリ) 銀線 付属金具(キーホルダー等)
- 開催日
- 不定休 (年末年始は営業しています)
- 開催日備考
- 当日予約は3時間前まで。
(先着順でご予約承ります。直前のお申込みでも一度お電話下さい)
- 開催時間
- ①10:30~ ②13:30~ ③16:00 ④18:30
- 所要時間
- 1時間30分~2時間
- 開催場所
- 中村金属彫刻所
- 集合場所
- 中村金属彫刻所(2階)
- 解散場所
- 中村金属彫刻所
- アクセス:お車で
- 金沢駅から5~8分程度
東山から5分程度 - アクセス:公共交通機関で
- ●金沢駅東口①番乗り場から神宮寺下車 徒歩4分
(鼓門から一番離れた乗り場です)
●東山から柳橋方面乗車 春日町下車 徒歩5分程度(*バス停は浅野川交番前から道路を渡って下さい)
乗車時間5~10分程度 - 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 2
- 定員
- 4人
- 最少催行人員
- 2人
- 事前予約
- メールまたは電話にて受付ます。
ご予約の確定はメールまたは電話にてお知らせします。
- 体験受付期間
- 9時~17時
- キャンセルについて
- 当日キャンセルOK。
キャンセル料は入りません。 - 詳細URL1
- インスタグラム
- 詳細URL2
- HP
- 詳細URL3
- ほっと石川旅ブログ
- 詳細URL4
- 金沢エキスパート
主催者情報
- 住所
- 金沢市神宮寺1-6-19
- 営業日
- 不定休 1/2休
- 営業時間
- 8時30分~17時
- 電話番号
- 0762525117(09043222276)
- メールアドレス
- gaka725@m3.spacelan.ne.jp
- URL
- https://morinoko-kazue.jimdofree.com/
プランお申込み
このプランは「電話」「メール」「インターネット」 でお申込みいただけます。
- お電話受付可能時間
- 9時~17時30分 不在時もあります。工場に繋がらない場合は携帯(090-43222276)にお電話下さい。
- 0762525117
- メールで申し込む
- メールフォームが起動します
- インターネットから申し込む
- 外部サイトへリンクします
ネット予約 - ネット予約
- インターネットから申し込む
- 外部サイトへリンクします
電話予約 - 電話予約
プランお申込み
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。