体験プラン・現地ツアー「かなざわ自由時間」
Workshops, Toursこのページは、地域の事業者が作ったプランを、事業者自身が発信しているコーナーです。
※「かなざわ自由時間」サイトに掲載していたプランは本ページでお探しいただけます。
- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 開催日を選択
こだわり条件
7件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新日順
- 現在地から近い順
【体感!金沢の旅】サイクリング&禅で心も体も整う旅!にし茶屋街~寺町寺院群~犀川を巡る
UIGI株式会社 (石川県知事登録旅行業 第3-282号)
- おすすめ
- 体験あり
身体と心を鍛えて癒す体験、坐禅とタウンサイクリングの良いコンビネーション!
にし茶屋街から寺町寺院群、隠れた観光スポットをガイドと一緒にまわるサイクリングツアーです。 古い町並みの町屋、レトロな街灯、金沢伝統的な和菓子屋や発酵食品店等を訪ね、さまざまな建築物などをご紹介しながら、寺町寺院群サイクリングを通して金沢を体験します。その後実際に寺町寺院群のお寺を訪問し、癒しの時間「禅」を体験します。お寺を後にし、四季折々の美しい金沢を代表する自然あふれる犀川沿いを走ります。4月、桜咲き誇る季節は息をのむ美しさです。その後犀川大橋を通り片町へ、老舗のお店でドリンクをいただき地元の方と交流を深めます。金沢の街並み&物語、また禅を通してマインドフルネスで心を鍛え、サイクリングで身体もリフレッシュできるツアーです。【行程】にし茶屋観光駐車場集合↓にし茶屋街↓諸江屋(和菓子)↓四十萬谷本舗(発酵食品)かぶら寿し↓寺町寺院群金沢三寺院群の中で最大規模、加賀藩前田家にゆかりの寺院など約70の寺院が集まっている地域。↓座禅体験寺町寺院群の由緒ある寺で住職のご指導のもと座禅を体験します。↓犀川河畔金沢の中心部を流れる犀川。金沢出身の文豪 室生犀星 がこよなく愛した川として知られ、その詩集にも“美しき川は流れたり”と詠まれています。青々と生い茂る草花や遠景に見える山並みなど美しい自然美に溢れた河畔を爽快にサイクリングします。↓香林坊で解散【案内人】直海千夏【雨天中止】・開催日前日15:00までに実施可否の通知をいたします。 【服装など】・自転車乗車に適した服装でご参加下さい。公共シェアサイクルまちのりについてはこちら
- 所要時間
- 約2時間
- 料金
- 7,500円
- 開催日
- 2023年3月23日(木)~2023年10月31日(火)随時実施

【体感!金沢の旅】地元ガイドが案内するフォトジェニック&裏道サイクリングツアー
UIGI株式会社 (石川県知事登録旅行業 第3-282号)
- おすすめ
- 体験あり
金沢のまちの魅力を再発見!おすすめフォトスポットを巡ります!
電動アシスト自転車に乗ってガイドと一緒に裏道を中心に走り、金沢のおすすめフォトスポットやお花見スポットをご紹介。長町武家屋敷跡など歴史的まちなみと浅野川、卯辰山など自然景観が融合したフォトジェニックな金沢のまちの魅力を再発見できます。オプションでツアー後にフードツアーも可。【コース】金沢駅東口まちのりポート集合↓金沢の裏道通りをサイクリング!↓長町武家屋敷跡…江戸時代にタイムスリップ ↓犀川…景観を満喫↓卯辰山宝泉寺…金沢市内を一望。自然を満喫ください。↓浅野川大橋・主計町茶屋街↓近江町市場、解散【案内人】直海千夏【雨天中止】・開催日前日15:00までに実施可否の通知をいたします。 【服装など】・自転車乗車に適した服装でご参加下さい。【その他】・ご参加の皆様にUIGIKanazawaオリジナルタオルをプレゼント!【電動アシスト自転車の公共シェアサイクル「まちのり」】複数のサイクルポートのどこでも借りられて、どこでも返せる公共シェアサイクルサービスです。金沢は坂の多い街ですが、すべて電動アシスト自転車なので楽々に観光できます!公共シェアサイクルまちのりについてはこちら
- 所要時間
- 約2時間
- 料金
- 6,500円
- 開催日
- 2023年3月29日(水)~2023年10月31日(火)随時実施

【金沢駅発着】立山雪の大谷散策ツアー
株式会社中日本ツアーバス
- おすすめ
- 体験あり
立山黒部アルペンルート・立山日帰りバスツアー
立山黒部アルペンルート・立山日帰りバスツアーアクセス便利な金沢駅発着で立山を満喫する日帰りバスツアー!金沢駅から室堂ターミナルまで直行するので簡単ラクラク!雪の大谷や立山室堂などの美しい自然をお楽しみいただけます。●料金 大人おひとり様 8,800円(税込)こども(小学生以下)おひとり様 5,500円(税込)●ツアー詳細■集合場所:金沢駅西広場団体バス乗降場 石川県金沢市広岡1丁目802 ■最小催行人数:20名 ※添乗員は同行しません●ツアースケジュール07:15到着・07:30出発金沢駅西広場団体バス乗降場08:45到着・09:00出発立山あるぺん村(休憩)10:20到着・13:00出発立山室堂(自由散策)14:30到着・15:00出発ますのすしミュージアム16:10到着金沢駅西広場団体バス乗降場(解散)●旅行代金に含まれるもの・往復バス料金(高速料金含む)・駐車料金・旅行業務取扱料金●注意事項※集合は10分前までにお願いします。※添乗員は同行しません。■予約締切このツアーは募集型企画旅行となります。ツアー出発日の前日から起算して5日前に最少催行人員に達していない場合はツアーは中止となります。●キャンセルポリシーご予約日の7日前~ 10%ご予約日の3日前~ 50%ご予約日の前日~当日 100%※決済終了時点で、キャンセルの場合には取消手数料10%が発生いたします。※表示したキャンセルポリシーは取消手数料を含みます。
- 所要時間
- 約9時間
- 料金
- 大人おひとり様 8,800円(税込)こども(小学生以下)おひとり様 5,500円(税込)
- 開催日
- 2023年4月29日〜2023年6月11日までの催行日

【金沢駅発バスツアー】立山雪の大谷ウォーク
北陸鉄道グループ旅行センター(北鉄金沢バス株式会社)
- おすすめ
- 体験あり
大迫力の世界へ!世界有数の豪雪地帯・立山室堂平にご案内!
GWの人気スポット!巨大な雪壁(雪の大谷)は訪れる人に感動をもたらします!◆この時期だけ!立山室堂の雪を除雪してできる約500m区間の雪の壁の間を歩くことができます◆雪の壁の最も高い地点は約20m!大自然の雄大さとすごさを体感してくださいバスツアーでは立山室堂までバスで楽々移動♪貴重なお時間を有効活用できます。<ツアー行程>金沢駅 9:20発↓ささら屋立山本店(お買い物)↓立山有料道路↓立山室堂(雪の大谷ウォーク/自由散策/約2時間)↓金沢駅 17:30頃着※帰着時間は当日の天候・道路状況によって変更となる場合があります。※ご乗車前の検温、健康チェックの実施にご協力をお願いします。・添乗員は同行いたしません(バスガイド同行)・運行バス会社 北陸鉄道グループ(北陸鉄道・北鉄金沢バス・北鉄奥能登バス・北鉄能登バス・北鉄白山バス・北鉄加賀バス)
- 所要時間
- 約8時間
- 料金
- 9,490円(大人・こども同額)
- 開催日
- 4月 ★29日(祝)5月 ★ 3日(祝) 4日(祝) 6日(土) 13日(土) 14日(日) 17日(水) 21日(日) 24日(水)27日(土) 6月 2日(金) 6日(火) 10日(土) ★印は出発決定日

【金沢駅発バスツアー】黒部峡谷トロッコ列車
北陸鉄道グループ旅行センター(北鉄金沢バス株式会社)
- おすすめ
- 体験あり
爽やかな大自然を満喫!エメラルドグリーンの絶景へ
富山・宇奈月駅から欅平駅まで片道1時間20分の電車旅です♪美しい黒部峡谷の風景をお楽しみください。◆山頂付近や谷の残雪、新緑等、この時期ならではの風景をご覧ください◆終点・欅平駅では人喰岩や奥鐘橋など見所盛りだくさん(※5/5,5/6出発は欅平ではなく鐘釣駅下車となります)<ツアー行程>金沢駅 9:00発↓能作(高岡の伝統工芸品・鋳物のお買い物)↓宇奈月麦酒館(氷見牛と富山名物の昼食)↓宇奈月駅(黒部峡谷トロッコ列車に乗車) ++欅平駅(散策)++宇奈月駅↓ささら屋立山本店(お買い物)↓金沢駅 19:00頃着※5月5日・6日出発は乗車区間が宇奈月~鐘釣間となるため、金沢到着時刻が1時間30分程度早くなります(出発時刻は変更ありません)※帰着時間は当日の天候・道路状況によって変更となる場合があります。※ご乗車前の検温、健康チェックの実施にご協力をお願いします。・添乗員は同行いたしません(バスガイド同行)・運行バス会社 北陸鉄道グループ(北陸鉄道・北鉄金沢バス・北鉄奥能登バス・北鉄能登バス・北鉄白山バス・北鉄加賀バス)
- 所要時間
- 約10時間
- 料金
- □印出発 大人 12,990円 こども(小学生以下)11,490円無印出発 大人 13,990円 こども(小学生以下)12,490円
- 開催日
- □印出発 5月 ★ 5日(祝) 6日(土)無印出発 5月 27日(土) 6月 10日(土) 18日(日) 24日(土) 7月 8日(土) 16日(日) 22日(土) 30日(日) 8月 5日(土) 11日(祝) 12日(土) 19日(土)★印は出発決定日

E-bikeで走る!世界遺産五箇山でサイクリング [14kmライド]
一般社団法人南砺市観光協会
- おすすめ
- 体験あり
E-bikeでラクラク、スイスイ、気持ちがいい♬
世界遺産五箇山をEバイクで走るガイド付きサイクリングツアー。サイクリング初心者や、体力のない女性でも、Eバイクのアシスト機能で上り坂も楽々サイクリングが可能です。走り方の基本レクチャー(マナーなどの基礎知識、自転車の乗り方)もあるので安心。心地よい風に癒され、ガイドブックには載っていない美しい景色や、世界遺産の暮らしに触れる五箇山ならではのサイクリングをお楽しみ下さい。※走行距離は約14km
- 所要時間
- 2時間30分
- 料金
- 5,500円
- 開催日
- 5月~10月の毎週土曜日

ゆるっとランニングを楽しもう!早朝の金沢を五感で感じる旅
金沢ニューグランドホテル
- おすすめ
- 体験あり
コンシェルジュと一緒に楽しむアクティビティ
☆★☆ご宿泊者限定★☆★初めて走る方も大歓迎!金沢をまるごと楽しむランニングプランです。金沢生まれのスタッフがご案内いたしますので、ちょっとディープな話を聞きながら金沢らしいクネクネ道も迷わず走れます。新たな金沢を発見できるかも!?また早朝出発なので空気が気持ちよく、ゆっくりとした贅沢な空間を独り占めできます。フォトジェニックな写真を是非お撮りください!*ウエアとシューズをご持参くださいませ。
- 所要時間
- 約30分~50分
- 料金
- ご宿泊代としてお1人様8,000円~
- 開催日
- 毎週土曜日(雨天中止)
