体験プラン・現地ツアー「かなざわ自由時間」
Workshops, Toursこのページは、地域の事業者が作ったプランを、事業者自身が発信しているコーナーです。
※「かなざわ自由時間」サイトに掲載していたプランは本ページでお探しいただけます。
- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 開催日を選択
こだわり条件
2件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新日順
- 現在地から近い順
金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅 2022-23
一般社団法人 金沢市観光協会
- おすすめ
- 体験あり
一見さんお断りのお茶屋でお座敷遊び体験
金沢には「ひがし」「にし」「主計町(かずえまち)」の3つの茶屋街があり、約40名の芸妓(げいぎ)が伝統のおもてなしの文化を継承しています。 金沢のお茶屋さんは、本来、一見さんお断りですが、金沢市ではお茶屋文化の継承を目的に どなたでも参加できる特別な体験プランを行っています。 【内容】芸妓の舞やお座敷太鼓の鑑賞 お座敷遊び体験♦新型コロナウイルスの感染状況によっては中止となる場合がございます。【新型コロナウイルス感染症対策とご参加いただくお客様へのお願い】開催にあたり、お客様が安心してご参加いただけるよう以下の通り対策を行っております。ご理解とご協力をお願いいたします。・参加者間の距離を確保し実施いたします。・ご参加いただくお客様には、常時マスクの着用をお願いします。・会場入場時の体温測定にご協力ください。・入口にアルコール消毒液を設置しております。手指の消毒にご協力お願いします。◎ご参加の皆様へ<注意事項>金沢の茶屋街のお茶屋は、芸妓が常連のお客様をおもてなしする場所であり、通常、常連のお客様方のご紹介を通じてのみ利用できることになっています。この企画は、金沢のお茶屋文化の継承を目的に金沢市と金沢市観光協会がお茶屋に特別なご協力をいただいて実施しているものです。■お茶屋の室内を汚さないようご配慮ください。 素足の方はソックスをご着用いただき、雨天時などは替えのものをご用意ください。■会場のお座敷は二階にあり、エレベーターはございません。■和室で座布団の上にお座りいただきます。正座の必要はありません。お楽にお座りください。■飲酒の上でのご参加はご遠慮ください。■お茶屋、芸妓、他のお客様に迷惑な言動をする方は退出していただく場合があります。■未就学児のご参加、入室はお断りしております。
- 所要時間
- 約60分
- 料金
- 一般5,000円 大学生以下2,500円(未就学児不可)
- 開催日
- 2022年5月21日(土)~2023年3月25日(土)

ひがし茶屋街 お茶屋「藤乃弥」で昼下がりのお座敷遊び
お茶屋「藤乃弥」
- おすすめ
- 体験あり
本物の金沢芸妓による1時間のおもてなし
せっかく金沢にいらっしゃるなら、ひがし茶屋街のお茶屋でほんものの芸妓さんのお座敷遊びを楽しんでみませんか?通常、お座敷は夜のみ営業ですが、観光客の方にも利用しやすい昼間、お飲物込み1時間の特別プランをご用意しました。「藤乃弥」はひがし茶屋街のメイン通り沿いにあり、便利なロケーションです。「藤乃弥(ふじのや)」は金沢ひがし茶屋街にあるお茶屋です。かつて金沢の人気ナンバーワン芸妓として活躍した女将と現役の芸妓七葉(しちは)がおもてなし致します。金沢の茶屋街の歴史は古く、藩政期から金沢の歴史とともに、芸を磨き、もてなしの心を受け継いできたのが金沢芸妓です。金沢の芸妓はデビュー前に金沢市長を訪問することが慣例となっており、金沢市が大切にしている地元の文化の1つです。芸妓のお座敷は、通常夜のお食事のお席で楽しむのが一般的です。このプランでは、より気軽に本物のお座敷をお楽しみいただけるよう、昼下がり15:00から、1時間の設定にしています。ランチや午後最初の予定とご夕食の前のお時間などにぜひお越し下さい。お値段はお部屋代、お座敷代、飲み物代、お通し代全て込みの料金です。お飲み物はビール、日本酒、水割り、ソフトドリンクをご用意しています。藤乃弥のメインのお部屋である「弥栄の間」で、お飲み物やお通しと一緒に芸妓のお座敷をお楽しみ下さい。・お支払は前払いでお願いしております。クレジットカード可(Visa,Master)
- 所要時間
- 1時間程度
- 料金
- 15,000円 (税込)/1名様
- 開催日
- 希望日の3日前までに申込み
