兼六園の無料開放&ライトアップ
桜の開花に合わせて、兼六園の無料開放と兼六園・金沢城公園・玉泉院丸庭園での期間限定ライトアップを行います。金沢随一の桜の名所を堪能しませんか。
【観桜期における兼六園の無料開園】
期間:桜の開花に合わせて開催
兼六園開園時間:7:00から21:30まで
ライトアップ:日没から21:30まで
金沢城 河北門・菱櫓等:9:00から16:30まで(受付16:00まで)
開園区域:兼六園は、昼・夜間ともに全域を開園
金沢城公園は、昼間は全域、夜間は本丸及びその周辺を除く区域を開園
入園料 :無料(ただし、金沢城公園の「菱櫓等」は有料)
※公園内での飲食について
・兼六園:屋外での飲食は禁止(各茶店の店内は可)
・金沢城公園:屋外での飲食は禁止とし、例年可能としていた、新丸広場、百間堀園地(旧沈床園)も飲食禁止と致します(豆皿茶屋の店内は可)。
基本情報
- 住所
- 〒920-0936 石川県金沢市兼六町1
- 料金
- 兼六園への入園は無料
- アクセス:お車で
- 金沢駅から約10分
金沢東IC・金沢森本ICから約20分 - アクセス:公共交通機関で
- 城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「兼六園下・金沢城」バス停から徒歩約3分
金沢ふらっとバス材木ルート「兼六園下」バス停から徒歩約3分 - 駐車場
- なし
- 駐車場:備考
- 周辺の有料駐車場をご利用ください
- 問い合わせ先
- 金沢城・兼六園管理事務所
- 電話番号
- 076-234-3800
- 公式WEBサイト
- 兼六園サイトへ
- その他リンク先
- 季節別!兼六園ライトアップまとめ
- 開催日
- 2022年4月3日(日)~9日(土)
- 開催時間
- 期間中の開園時間:7:00~21:15(閉園21:30)
※ライトアップ:日没~21:30 - 会場名
- 兼六園・金沢城公園