西田哲学館 × 鈴木大拙館 朗読会「声にふれる」

石川県西田幾多郎記念哲学館との合同イベントを開催します。

石川県西田幾多郎記念哲学館との合同イベントを開催します。

石川県西田幾多郎記念哲学館との合同イベントを開催します。
通常閉館後の「思索空間」を会場に、 鈴木大拙が盟友・西田幾多郎の死を悼んだ文章を聴き、
参加者と共に語り合います。

12月7日(日)17時15分開場 17時30分から1時間程度 
朗 読:茶谷幸也氏(録音) 
解 説:両館学芸員

会 場:鈴木大拙館 思索空間

ご参加ご希望の方は、石川県西田幾多郎記念哲学館に電話にてお知らせください。
申 込:11月1日(土)午前9時より 電話 076-283-6600 (西田哲学館)
定 員:20名(先着順)
参加費:500円(お茶・お菓子付)
※鈴木大拙館・企画展「大拙、詩をつぐ」はご覧いただけません。  


(補足)

通常通り、16時30分までのご入館の方は企画展をご覧いただけます。

17時に準備のため一時閉館いたします。

朗読会の受付17時15分までは、一旦館外でお待ちいただくことになります。

ご了承ください。

プラン基本情報

主催事業者名
鈴木大拙館
この事業者のプラン一覧を見る
料金
参加費 500円
料金に含まれるもの
お茶・お菓子付
開催日
12月7日(日)
開催時間
17時30分
所要時間
1時間程度
開催場所
鈴木大拙館
集合場所
鈴木大拙館
解散場所
鈴木大拙館
アクセス:お車で
駐車場はございません。
公共交通機関をご利用ください。
アクセス:公共交通機関で
北鉄バス「本多町」バス停下車 徒歩4分
駐車場
なし
定員
20名
事前予約
西田哲学館
電話 076-283-6600
キャンセルについて
西田哲学館までご連絡ください。


主催者情報

住所
金沢市本多町3丁目4番20号
電話番号
076-221-8011
メールアドレス
daisetz@kanazawa-museum.jp
URL
https://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/index.html

プランお申込み

このプランは「電話」「インターネット」 でお申込みいただけます。

お電話受付可能時間
午前9時30分から午後5時
電話 076-283-6600 (西田哲学館)
インターネットから申し込む
外部サイトへリンクします
https://www.nishidatetsugakukan.org/index.html
https://www.nishidatetsugakukan.org/index.html

お申込みを受付いたしました。

主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。

このスポットの近隣にある
観光スポット

鈴木大拙館

詳細はこちら

鈴木大拙生誕地記念碑

詳細はこちら

金沢市立中村記念美術館

詳細はこちら

辰巳用水

詳細はこちら

加賀本多博物館

詳細はこちら

美術の小径・緑の小径

詳細はこちら

国立工芸館

詳細はこちら

石川県立歴史博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)

詳細はこちら

石川県立美術館

詳細はこちら

石川県立能楽堂

詳細はこちら
ページトップへ