「朝・思索のすゝめ ―Reflect編―」

奇数月の最終日曜日に開催の思索空間プログラムです。

奇数月の最終日曜日に開催の思索空間プログラムです。

奇数月の最終日曜日に開催の、思索空間で静かな朝を過ごせるプログラム
「朝・思索のすゝめ Reflect編」を開催いたします。

開催日:9月28日(日) 7時30分から(40分程度) ※7時15分開場
参加費:お一人300円
参加ご希望の方は、お電話にてお申し込みください。  
【申込受付】 
鈴木大拙館 076-221-8011 (電話先着順)

 9月1日(月) 午前9時30分より受付開始 ※休館日ですが電話受付します

参加者みなさまが静寂を体験するプログラムです。
おひとりでも、おふたりでもどうぞお気軽にご参加ください。
思索体験中は、私語・音の出る行為・撮影・徘徊、ご遠慮いただいております。
※終了後に撮影をおたのしみできる時間を設けております。  


館内は限定開放のため、企画展はご覧いただけません。

駐車場はありません。

プラン基本情報

主催事業者名
鈴木大拙館
この事業者のプラン一覧を見る
料金
300円
開催日
9月28日(日)
開催時間
午前7時30分 (7時15分開場)
所要時間
40時間程度
開催場所
鈴木大拙館(金沢市本多町3丁目4番20号)
集合場所
鈴木大拙館
解散場所
鈴木大拙館
アクセス:公共交通機関で
北鉄バス「本多町」下車 徒歩4分
駐車場
なし
事前予約
鈴木大拙館 076-221-8011 (電話先着順)
キャンセルについて
キャンセルの場合は必ずご連絡ください。

主催者情報

住所
金沢市本多町3丁目4番20号
電話番号
076-221-8011
メールアドレス
daisetz@kanazawa-museum.jp
URL
https://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/index.html

このスポットの近隣にある
観光スポット

鈴木大拙館

詳細はこちら

鈴木大拙生誕地記念碑

詳細はこちら

中村記念美術館

詳細はこちら

辰巳用水

詳細はこちら

加賀本多博物館

詳細はこちら

美術の小径・緑の小径

詳細はこちら

国立工芸館

詳細はこちら

石川県立歴史博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)

詳細はこちら

石川県立美術館

詳細はこちら

石川県立能楽堂

詳細はこちら
ページトップへ