花咲くいろはの聖地、湯涌温泉で謎解きに挑戦!

アニメ「花咲くいろは」の舞台として、多くのファンに愛される湯涌温泉。

その趣ある温泉街で、謎解きに挑戦できるのをご存知でしょうか。

風情ある通りをゆっくり散策しながら、謎を解き明かす、温泉だけではない湯涌の楽しみ方をご紹介します。


1,914ビュー

湯涌温泉ってどんなところ?

  • 湯涌温泉街

  • 白鷺の湯

  • 白鷺の足湯

  • ぼんぼり祭り

  • 玉泉湖

  • 氷室小屋

  • 氷室開き

現在8件の湯宿がある湯涌温泉は、市内中心部から車で約30分、バスで約40分。

緑豊かな山々に抱かれた金沢の奥座敷として、金沢市民に親しまれています。

開湯1300年を誇り、歴代加賀藩主がたびたび湯治に訪れていたと伝えられる由緒ある温泉です。

また、画家・詩人であった竹下夢二の思い出の地でもあります。

湯涌温泉
金沢の奥座敷、心やすらぐ湯の里
詳細ページへ
金沢湯涌江戸村
江戸時代にタイムスリップ
詳細ページへ
金沢湯涌創作の森
誰もが使える自由な創作活動・作品発表の場
詳細ページへ
金沢湯涌夢二館
竹久夢二の思い出の地、湯涌温泉に建つ施設
詳細ページへ
第13回湯涌ぼんぼり祭り(2025年度)
アニメの舞台モデルとなった湯涌温泉で地元主体の祭りを開催
詳細ページへ
第13回湯涌ぼんぼり祭り点灯式
詳細ページへ
湯涌温泉総湯 白鷺の湯
開湯1300年の歴史がある金沢の奥座敷「湯涌温泉」
詳細ページへ
氷室開き
江戸時代加賀藩が徳川家に氷を献上していたことに由来する伝統行事
詳細ページへ
氷室の仕込み初め
江戸時代の伝統行事を再現
詳細ページへ

【アニメファンへの挑戦状!】湯涌温泉めぐり旅 謎解きウォーク

  • 【第1弾】子ギツネ編

  • 【第2弾】親ギツネ編

  • 【第3弾】小さな神様編

  • 湯涌温泉観光協会で購入できます♪

湯涌温泉の謎解きウォークは全部で3種類。どれからチャレンジしてもOKですが、迷ったら子ギツネ編からがおすすめ。謎解きしながら湯涌温泉を巡ってみましょう。


◆謎解きウォーク

【第1弾】子ギツネ編

【第2弾】親ギツネ編

【第3弾】小さな神様編

◆販売場所

・湯涌温泉観光協会事務所(9:00~17:00 火曜定休)

◆販売価格

 各1,000円


無事に謎が解けたら、すてきなオリジナルグッズがもらえます!

(子ギツネ編:ドリンクホルダー&スマホホルダー、親ギツネ編:スマホリング、小さな神様編:アクリルスタンド)


【もっとお得に楽しむならこれ!】湯涌温泉めぐり旅 湯涌まんきつ謎解きセット

謎解きキット+ランチチケット+湯涌温泉「白鷺の湯」入浴券がセットになったお得なプランです。

謎解きしながら、食事をして、温泉に入って、湯涌温泉を堪能できます!


◇謎解きキット

子ギツネ編、親ギツネ編、小さな神様編のうちから一つお好きなものをお選びいただけます。


◇ランチチケット

湯涌温泉にある3店舗で使えるチケットです。「謎解き特製ランチ」や 「謎解き特製スイーツプレート」 などをご用意。

湯のかわ

【営業時間】11:00~17:00、19:30~24:00

【定休日】不定休

高尾食堂

【営業時間】11:00~15:00、17:00~23:00

【定休日】不定休

Cafe Lente

【営業時間】10:00~17:00

【定休日】火・水・木


湯涌温泉の飲食店やお買い物スポット情報はこちら


◇入浴券

白鷺の湯で日帰り入浴が可能です。

総湯 白鷺の湯

【営業時間 】7:00~22:00

【定休日】毎月第3木曜日


◆販売場所

・湯涌温泉観光協会事務所(9:00~17:00 火曜定休)

◆販売価格

 2,200円

湯涌温泉総湯 白鷺の湯
開湯1300年の歴史がある金沢の奥座敷「湯涌温泉」
詳細ページへ

紹介したスポットをマップで見る

地図を開く
  • 湯涌温泉
  • 金沢湯涌江戸村
  • 金沢湯涌創作の森
  • 金沢湯涌夢二館
  • 第13回湯涌ぼんぼり祭り(2025年度)
  • 第13回湯涌ぼんぼり祭り点灯式
  • 湯涌温泉総湯 白鷺の湯
  • 氷室開き
  • 氷室の仕込み初め
  • 湯涌温泉総湯 白鷺の湯

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

ページトップへ