体験プラン・現地ツアー「かなざわ自由時間」

Workshops, Tours

このページは、地域の事業者が作ったプランを、事業者自身が発信しているコーナーです。

※「かなざわ自由時間」サイトに掲載していたプランは本ページでお探しいただけます。

九谷焼、水引、加賀友禅、金箔、加賀ぞうがん・・ホンモノの魅力にふれる、工芸体験をしてみよう!
九谷焼、水引、加賀友禅、金箔、加賀ぞうがん・・ホンモノの魅力にふれる、工芸体験をしてみよう!
more
特別な体験やツアーを求める方に「体感!金沢の旅」
特別な体験やツアーを求める方に「体感!金沢の旅」
more
日帰りバスツアーや観光タクシーで、金沢からちょっとだけ足を延ばし、大自然や世界遺産を楽しもう!
日帰りバスツアーや観光タクシーで、金沢からちょっとだけ足を延ばし、大自然や世界遺産を楽しもう!
more
金沢に来たら、絶対やりたい! 金箔貼り体験
金沢に来たら、絶対やりたい! 金箔貼り体験
more
指定条件検索
  • カテゴリを選択
  • こだわり条件を選択
  • 開催日を選択
  • 現在地からの距離を選択
  • 主催事業者を選択
現在の検索条件

10件ありました

並び順
人気順
更新日順
現在地から近い順

【60分コース】水引体験+水引ミュージアム見学

金沢の水引 自遊花人

  • おすすめ
  • 体験あり

1名様から受付中!初心者・お子様も歓迎!親子・カップル・お友だちと金沢旅行の思い出作りピッタリ!

犀川のほとりで、和気あいあいと水引体験をしませんか。制作した作品は自分へのご褒美やご家族やお友達へのプレゼントにもピッタリです。体験後は水引ミュージアムの見学をお楽しみください。1名様から6名様まで対応。大人数の場合、ご相談くださいませ。水引体験は下記より一つお選びください。●ポチ袋●ペンダントクローバー●箸置き●梅花ヘアピン【自遊花人水引ミュージアム】見学2023年4月に新しく「自遊花人水引ミュージアム」がオープンいたしました。オリジナル水引「四季の糸」を使用し制作した200個の水引照明のほか、日常に楽しめる様々な水引作品を展示しております。日々、職人たちが技術を磨き、知恵を出し、想いを込めて制作した水引作品をご覧ください。【自遊花人ギャラリー】200色以上の水引を販売。ギャラリー限定アクセサリーも多数あります!おうちでも、もっと作りたい!そんな方のために、材料(素材)の販売もしています。軽くて色鮮やかな水引アクセサリーは普段遣いアイテムとして、特別な日に身に付けるアイテムとしてギフトにも最適です。

所要時間
60分
料金
3,850円(税込)
開催日
月曜~土曜

【30分コース】水引体験+水引ミュージアム見学

金沢の水引 自遊花人

  • おすすめ
  • 体験あり

イヤリング・ピアスに変更できます!追加料金 550円(税込)

犀川のほとりで、和気あいあいと水引体験をしませんか。制作した作品は自分へのご褒美やご家族やお友達へのプレゼントにもピッタリです。体験後は水引ミュージアムの見学をお楽しみください。1名様から6名様まで対応。大人数の場合、ご相談くださいませ。体験内容●チャーム&ストラップ…2,750円※オプションでイヤリング・ピアスに変更可能です。【追加料金 550円(税込)】【自遊花人水引ミュージアム】見学2023年4月に新しく「自遊花人水引ミュージアム」がオープンいたしました。オリジナル水引「四季の糸」を使用し制作した200個の水引照明のほか、日常に楽しめる様々な水引作品を展示しております。日々、職人たちが技術を磨き、知恵を出し、想いを込めて制作した水引作品をご覧ください。【自遊花人水引ギャラリー】200色以上の水引を販売。ギャラリー限定アクセサリーも多数あります!おうちでも、もっと作りたい!そんな方のために、材料(素材)の販売もしています。軽くて色鮮やかな水引アクセサリーは普段遣いアイテムとして、特別な日に身に付けるアイテムとしてギフトにも最適です。

所要時間
30分
料金
2,750円(税込)
開催日
月曜~土曜

寿し割烹 寿し若『かにづくしコース』と金沢彩の庭ホテルのご宿泊プラン

金沢アドベンチャーズ

  • おすすめ
  • 体験あり

金沢の食文化である『かに』を地元の人に愛されている寿し割烹『寿し若』で味わい、 朝食で有名な金沢彩の庭ホテルに宿泊するプランです。

冬の金沢は四季を通して、最もおいしい季節といわれています。日本海で水揚げされる海の幸が豊富で味もよく、なかでもズワイガニが一番人気。石川県産のブランドズワイガニ「加能(かのう)ガニ」やメスの「香箱(こうばこ)ガニ」のおいしさは全国に知られています。加賀料理に代表されるように、藩政期から脈々と続く食文化が息づく金沢には、優れた職人がたくさんいます。なかでもカニの扱いに慣れた料理人が多く、全国トップクラスのカニ料理が食べられる場所です。ズワイガニの定番の食べ方といえば茹でガニ。お好みでカニ酢につけていただきますが、茹でたて熱々は風味が際立ち、身の甘みも増して、冷えたものとはまた違ったおいしさがあります。鮮度抜群のカニはぜひ生で、刺身で味わいたいもの。甘くて口の中でとろけます。刺身と茹でたての中間ともいえるカニのしゃぶしゃぶや、香ばしい焼きガニも格別。新鮮な『かに』のおいしさを存分に引き出す職人技の美味しさを是非ご堪能ください。ご宿泊は、朝食のおいしいホテルランキングで全国の上位にランクインしている『金沢彩の庭ホテル』。上質な空間と時間をお過ごしください。金沢彩の庭ホテル宿泊者特典として、ラグジュアリーバス「彩の風」に乗り、兼六園・金沢21世紀美術館・ひがし茶屋街をめぐるバスツアーが半額の3,000円/人でご乗車いただけます。【寿し割烹 寿し若】新鮮な魚介を使った本格的なお料理が味わえると、遠方のお客様はもちろん、地域の皆様にもお喜びいただいています。金沢の『かに』の特長等の説明等もあり、金沢の食文化に触れることができます。●寿し割烹寿し若『かにづくしコース』全9品1.小鉢(かにみそ和え)2.刺身(かにあし)3.焼物(焼がに)4.温物(かにしゃぶ)5.香箱(こうばこ)がに1/2※香箱がにの漁期終了次第『かに茶碗蒸し』に変更となります。6.ゆでがに7.すし8.吸物9.デザート※お飲物代は現地にて各自でのご精算となります。※仕入れ状況により内容が多少変更することがあります。※写真はイメージです。【金沢彩の庭ホテルのご宿泊】四季の彩りを感じる四つの庭と加賀五彩をテーマとした金沢初のコンセプトホテル。和モダンデザインによるスタンダードタイプ客室全室ゆったりとくつろげる広さです。加賀野菜など地元の食材にこだわった和洋ブッフェの朝食をご提供いたします。白山水系の伏流水を使った湯屋やライブラリー、フィットネスコーナーもございます。※お部屋タイプはおまかせとなります。□■宿泊について■□【チェックイン】・14:00~【全館禁煙】・一部に喫煙ブースを用意しております【客室】・和モダンテイストの客室・wifi完備【朝食】・加賀野菜など地元の食材をふんだんに用いたお料理を提供いたします。四季折々の旬の味覚や山海の幸を揃えた当ホテルならではの朝餉をご堪能ください。※新型コロナウィルス感染症の対応のためブッフェでの提供を取りやめる場合がありますので予めご了承ください。営業時間につきましても変更とする場合があります。・1階レストラン・7:00~10:00(ラストオーダー9:30)【湯屋】※状況に応じた営業をいたしておりますのでご了承ください。・白山山系の伏流水を使った浴場 15:00~24:00 6:00~9:00・フィットネスコーナーあり【庭園】・敷地内を流れる用水と四季の彩りを感じる四つの庭園あり【送迎】・JR金沢駅までの無料送迎あり(定時便)【ホテル駐車場】・無料駐車場完備【その他】アーリーチェックインはご利用いただけませんのでご了承ください。アレルギーがございましたらお知らせください。お部屋には専用の館内着を用意しております。※小人・幼児の料金設定はございませんので、予めご了承ください。【料金】お一人様(2名1室ご利用)令和5年11月7日(火)~12月18日(月)・令和6年1月8日(土)~禁漁まで39,000円/人(税込)※お部屋タイプはおまかせとなります。【プラン詳細】●チェックイン時間14:00~●お食事開始時間お食事の開始時間については、①18:00~②20:00~となりますので、どちらかお選びください。お食事時間は約2時間となっております。※寿し割烹 寿し若までは、各自での移動となります(タクシー約5分・徒歩約10分)●実施場所寿し若http://sushi-waka.co.jp/●宿泊場所金沢彩の庭ホテルhttps://www.sainoniwa-hotel.jp/●その他2名様から承ります。●スケジュール14:00~ ホテルチェックイン▼17:50(19:50)各自、金沢彩の庭ホテルを出発し、寿し割烹寿し若へ▼18:00~(20:00~)寿し割烹寿し若にて『かにづくしコース』▼20:00(22:00)各自、寿し割烹寿し若を出発し、金沢彩の庭ホテルへ▼20:10(22:10)金沢彩の庭ホテル到着・ご宿泊【金沢周遊ラグジュアリーバス「彩の風」】新幹線のグランクラスのようなシートの彩の風号。通常の人数の約半分の座席数で、広い車内を贅沢に使ったまるで走るファーストクラス。3分45秒に1回車内の空気が換気され、感染対策もばっちり。観光名所が近づくと車内にエフエム石川の木村雅幸パーソナリティの音声ガイドが流れ地元の人でも初めて知る金沢の情報が聞けると地元民にも好評の旅。途中、兼六園と金沢21世紀美術館、ひがし茶屋街で自由散策。□■金沢周遊バスツアー行程■□金沢彩の庭ホテル発9:40→金沢駅発10:00→兼六園→金沢21世紀美術館→ひがし茶屋街→近江町市場→金沢駅着13:30頃→金沢彩の庭ホテル着13:50頃※ご予約完了後にツアーの手配に入ります。満席の際は他のツアー日程をご案内させていただく場合がございます。※ツアー行程はおおよその予定となります。交通状況等により到着が前後する可能性がございますので予めご了承ください。企画・実施:株式会社 金沢アドベンチャーズ

所要時間
料金
39,000円/人(税込)
開催日
令和5年11月7日(火)~12月18日(月)・令和6年1月8日(土)~禁漁まで

【加賀百万石ウォーク】金沢城・兼六園を訪ねて(英語対応可能)

公益社団法人 石川県観光連盟

  • おすすめ
  • 体験あり

毎日開催★事前申込不要★四季折々の兼六園・金沢城を観光ボランティアガイドと歩きましょう!

金沢観光には外せない観光地である、金沢城・兼六園を観光ボランティアガイドと歩く約50分のコースです。事前申し込みは一切不要!参加費は入園料のみ!その場でふらっと参加できて、金沢城・兼六園に詳しくなれちゃうとーってもお得な旅です♪初めての方もリピーターの方もぜひ!〇申込み:当日集合場所にて(事前申し込み不可)〇距 離:約2km〇ガイド:城と庭のボランティアガイドの会、KGGN会員<以下より1コースお選びください>〇金沢城コース:集合場所→三の丸→二の丸→本丸周辺→集合場所(解散)〇兼六園コース:集合場所→桂坂口→徽軫灯籠(ことじとうろう)→霞ヶ池→千歳台周辺→蓮池門口(解散)【加賀百万石ウォークについて】地元の観光ボランティアガイドの案内により、地域の歴史や文化、自然を訪ね歩く小さな旅です。金沢・能登・白山・加賀の4エリアで全31コースを用意しています。各コースの詳細はパンフレットをご覧ください。

所要時間
約50分(各コース)
料金
無料※兼六園コースの場合、入場料320円かかります。
開催日
毎日(2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日))

気分は職人!ソフトに金箔貼り体験

株式会社今井金箔

  • おすすめ
  • 体験あり

ドキドキ!うす~い金箔をソフトに上手くつけてみよう!

ソフトに金箔を貼る体験です。鼻息に注意しながら、金箔を貼るドキドキ感が味わえます。ご自身で金箔を貼ったソフトはひときわ美味しく感じるかもしれません。※ご予約は不要です。混雑時は少しお待ちいただく事もございますのでご了承下さい。 

所要時間
約10分※混雑時はお待ちいただく事がございます。
料金
880円(税込)
開催日
毎日(日曜・月曜・祝日定休)

金箔貼り体験で金沢の文化にふれる旅

金箔貼り体験 かなざわカタニ

  • おすすめ
  • 体験あり

創業120余年の老舗直営店だからできる体験

金箔貼り体験は数あれど、カタニは一味違います。お客様自身が実際に金箔にふれる場面が多い体験内容で、ハラハラドキドキの連続。出来上がった時のうれしさはひとしお、カタニの金箔貼りは満足度が高いとご好評頂いています。最後までスタッフが丁寧に手助けしますので自信のない方でもご安心下さい!子供〜大人まで誰でも簡単に楽しめます。要予約。

所要時間
約60分
料金
1,700円(税込)〜
開催日
毎日※休業日 12/16年末年始休業:12/30〜1/3臨時休業はホームページにて案内

ここしかやってない企画!金箔貼り体験+ムービー学習=体験学習

金箔貼り体験 かなざわカタニ

  • おすすめ
  • 体験あり

学生様向け。金箔体験で楽しくお勉強!

かなざわカタニでは学生様向けに学習要素のある金箔体験を行っております。実際にコースターに金箔を貼る体験をしていただく他に、金箔の製造方法や歴史、化学に基づいた内容からおもしろ雑学まで映像を見ながら楽しく学べます。体験だけでなく、ムービーで金箔や金沢について学べると大好評。要予約。

所要時間
約60分
料金
1,500円(税込)(対象:小・中・高の学生)※大学生、一般:2,100円(税込)
開催日
毎日※気象状況によっては他の日も休業する場合がございます。年末年始休業※臨時休業はホームページにて案内

【森八】落雁手作り体験

株式会社 森八

  • おすすめ
  • 体験あり

落雁手作り体験

落雁の手作りをどなたでも体験していただけます。体験のあとは自作の出来立て落雁でお抹茶を一服。残りはおみやげ用小箱に詰めて世界に一つだけの手作りオリジナルギフトに。

所要時間
約40分
料金
1320円
開催日
毎日

自分だけのタンブラーやマイバッグが作れる!金箔貼り体験

株式会社今井金箔

  • おすすめ
  • 体験あり

広い店内でゆったりと箔貼り体験を楽しもう♪(無料駐車場あり)

金沢の老舗金箔専門店「今井金箔」では、30分程度で気軽にお楽しみいただける箔貼り体験メニューをご用意しております。スタッフが丁寧に指導いたしますので、小さなお子様から年齢問わず体験していただけます。体験された方はお土産品のお買物10%割引の特典付き。

所要時間
約10分~30分
料金
【体験メニュー】ハガキ2枚:880円タンブラー:1650円ステンレスボトル:2750円ポーチ:1100円マイバッグ:1650円バッチ:770円
開催日
毎日(日曜・月曜・祝日定休)

金箔体験<仙人コース>

株式会社 箔一

  • おすすめ
  • 体験あり

箔一本店ならではのオリジナル作品を!

金箔・銀箔を使ってお箸や小物入れをデザインします。体験専用の箔を使い、小さく散らしたり貼り方を楽しむことができます。箔一本店限定の体験です。

所要時間
30分~
料金
1200∼
開催日
年中無休