体験プラン・現地ツアー「かなざわ自由時間」
Workshops, Toursこのページは、地域の事業者が作ったプランを、事業者自身が発信しているコーナーです。
※「かなざわ自由時間」サイトに掲載していたプランは本ページでお探しいただけます。
- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 開催日を選択
こだわり条件
14件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新日順
- 現在地から近い順
【体験型観光の決定版!】大人気の30分コース!金沢観光「人力車」でめぐる「ひがし茶屋街」周遊!観光ガイド付き!
金沢観光人力車 浪漫屋-ろまんや-
- おすすめ
- 体験あり
TV取材などメディアで話題の、金沢発祥の「乗車実績ナンバー1」の「金沢観光人力車 浪漫屋―ろまんや―」による豪華絢爛の金沢をめぐる旅。
★春の金沢体験クーポンキャンペーン実施中(実施期間2/1~3/31)このプランのクーポンはこちら絢爛豪華!金沢の加賀百万石の面影をめぐる人力車ツアー。 ひがし茶屋街(円長寺)→宇多須神社→梅の橋→浅野川→主計町茶屋街→円長寺(ひがし茶屋街)基本的には「ひがし茶屋街」周辺を巡る周遊コースがおすすめですが、「兼六園」や、「金沢城」、「21世紀美術館」、「近江町市場」、「尾山神社」、「長町武家屋敷跡」、「金沢駅」、「卯辰山寺院群」周辺等もご案内可能です。乗車場所と降車場所を違う場所に設定することも可能です。(例えば、ひがし茶屋街出発の兼六園到着など)思い出の写真撮影も俥夫がしっかりお手伝いします。全コース、俥夫のスペシャルガイドサービス付き。人力車研修制度を卒業した経験豊富な車夫が最高のおもてなしをいたします。お子様からご年配のお客様、カップルやご家族連れのお客様まで、初めて人力車に乗る方も安心してご乗車いただけます。 小学生未満のお子様は膝上にて無料で乗車可能です。
- 所要時間
- 30分
- 料金
- お二人様合計8,000円(おひとり様6,000円)※1,000円OFFクーポンあり(2/1~3/31 先着20組限定)
- 開催日
- 年中無休

【東山から散策出来ます】加賀象嵌(かがぞうがん)とオリジナル刻印で作るネームチャーム
金属彫刻所 morinoko
- おすすめ
- 体験あり
旅のお土産や、出産祝い、記念日等のプレゼントにもお勧め!
金属の色の違いや、叩いて模様を付けること楽しむワークショップです。 旅のお土産やプレゼントにもお勧め!!犬、猫のペット用チャーム(迷子札)も人気です。 *体験の詳細* 象嵌(ぞうがん)とは、素材に別の素材を嵌(は)め込む技法のことを意味します。 加賀象嵌とは金属に別の金属を嵌め込みます。★春の金沢体験クーポンキャンペーン実施中(実施期間2/1~3/31)このプランのクーポンはこちら <工程> ①真鍮板に彫ってある溝に純銀線を象嵌②アルファベットやオリジナルの刻印を使って模様を付けます③最後はヤスリ掛けをして完成 加賀象嵌はどうして外れないのかな?そんなお話もしつつ、 女性講師が一緒に制作します。 昔の職人さんが作った製品や道具も見学出来ます。 *対象年齢10歳~80歳 ※小学生の方には保護者様の付き添いが必要です。 *服装* 多少汚れても良い服装、動きやすい服装でお越しください。 旅行中の方のために簡単なアームカバー、エプロン(女性用)をご準備しています。 コロナ対策のため、換気や検温、感染状況によりフェイスシールドをつけて対応させて頂きます。ご了承下さい。
- 所要時間
- 1時間30分
- 料金
- 3500円 ※平日15%OFFクーポンあり(2/18~3/31限定)
- 開催日
- 年中無休お気軽にお問い合わせください。

小さな刻印で作るネームチャーム作り。【加賀の家紋入りもつくれる!】
金属彫刻所 morinoko
- おすすめ
- 体験あり
【製作時間は最短40分~】作りやすいためファミリーにおススメです。旅の記念にいかがですか。
金属に金槌と刻印で模様を付けること楽しむワークショップです。★春の金沢体験クーポンキャンペーン実施中(実施期間2/1~3/31)このプランのクーポンはこちら*体験の詳細*<工程>①お好きなプレートを選んで頂きます。②アルファベットやオリジナルの刻印を使って模様を付けます(刻印の練習を簡単に行ってからの②になります)③金具をつけて完成女性講師が一緒に制作します。*対象年齢4歳~80歳(小さいお子様には保護者の付き添い、一緒に制作して頂くなどのお手伝いが必要です)小学校低学年までのお子様には体験場所を2階から1階へ移動しますので、可能でしたら事前にご連絡下さい。*体験人数 4名まで3名以上のお客様にはアルファベットの刻印セットを二人一組で使用して頂きます。*5人以上も可能です、1度ご相談下さい。*服装*多少汚れても良い服装、動きやすい服装でお越しください。旅行中の方のために簡単なアームカバー、エプロン(女性用)をご準備しています。コロナ対策のため、換気や検温、感染状況によりフェイスシールドをつけて対応させて頂きます。ご了承下さい。
- 所要時間
- 40分~60分
- 料金
- 1800円 ※平日15%OFFクーポンあり(2/18~3/31限定)
- 開催日
- 年中無休お気軽にお問い合わせください。

金属彫刻屋さんで、遊んで作るネームチャーム作り!【犬、猫のペット用チャームも人気です!】
金属彫刻所 morinoko
- おすすめ
- 体験あり
様々な大きさの手打ち刻印の魅力を体験出来ます!【金属彫刻所morinokoの体験メニューでは中級コースです】
金属に叩いて模様を付けること楽しむワークショップです。旅のお土産やプレゼントにもお勧め!!★春の金沢体験クーポンキャンペーン実施中(実施期間2/1~3/31)このプランのクーポンはこちら*体験の詳細*3㎜と1.5㎜のアルファベットとオリジナル刻印の体験。(加賀象嵌体験と同じ刻印を使います。)刻印はサイズが様々で、小さい刻印から少し難しい刻印までお客様の手の力合わせてセレクト、体験出来ます。真鍮プレートは丸、ハート、長方形の3種類をご用意しています。三種類すべてが人数分揃っていない場合もあります。形にこだわりがある方は前もってお知らせ下さい。<工程>①刻印練習 スタッフと一緒に刻印を使って練習します。②デザインを考えます。③金槌で模様を付けます。④最後はヤスリ掛けをして完成。女性講師が一緒に制作します。*対象年齢10歳~80歳 ※小学生の方には保護者様の付き添いが必要です。*服装*汚れても良い服装、動きやすい服装でお越しください。旅行中の方のために簡単なアームカバー、エプロン(女性用)をご準備しています。コロナ対策のため、換気や検温、感染状況によりフェイスシールドをつけて対応させて頂きます。ご了承下さい。
- 所要時間
- 30分~60分
- 料金
- 2600円 ※平日15%OFFクーポンあり(2/18~3/31限定)
- 開催日
- 年中無休お気軽にお問い合わせください。

加賀象嵌(かがぞうがん) アクセサリー作り
ギャラリーセーブル
- おすすめ
- 体験あり
金沢市希少伝統金属工芸 加賀象嵌 アクセサリー制作体験
金沢市希少伝統工芸をお手軽に体験加賀象嵌は金沢市稀少伝統工芸に認定されている金属工芸です。職人が丁寧にご指導いたしますので、どなたでも身近に金属工芸を体感できます。1時間ほどで完成、そのまま持ち帰る事が出来ます。ネックレス・ピアス・イヤリング・ネクタイピン・ストラップ・イヤホンジャック・キーホルダーを作れます。魚々子象嵌(ななこぞうがん)線象嵌(せんぞうがん)どちらかの技法を選べます。 ★春の金沢体験クーポンキャンペーン実施中(実施期間2/1~3/31)このプランのクーポンはこちら体験後にショッピングや工房見学も体験後はギャラリーにてショッピングや工房見学、またオーダーメイド受注なども可能でございます。普段は見ることのない職人による金属工芸品の制作風景や、体験したからこそわかる加賀象嵌の精巧な技や美しさを反映した作品の数々をご覧いただけます。
- 所要時間
- 60分
- 料金
- 3000円~4000円 ※500円OFFクーポンあり(2/1~3/31)
- 開催日
- 毎日

【観光タクシーチャーター】ホワイトロードから世界遺産白川郷・五箇山を周遊(5時間)
株式会社 冨士タクシー
- おすすめ
- 体験あり
白川郷に詳しいドライバーが、世界遺産白川郷・五箇山をご案内致します。
金沢から絶景の白山白川郷ホワイトロードを通って、合掌造りの美しい家屋が立ち並ぶ世界遺産の白川郷へ向かいます。(所要時間:約5時間)<8:00スタートの場合の観光ルート>8:00 金沢市内のお客様宿泊ホテルまたは金沢駅へお迎え<白山白川郷ホワイトロード>岐阜県の白川村鳩谷から石川県の白山市尾添までを結ぶ全長約33kmの山岳ドライブコースです。※冬期間は通行不可のために、高速道路の利用となります。<白川郷>岐阜県北西部、大野郡荘川村・白川村一帯の称。大家族制の住居である合掌造りの民家があることで知られています。<五箇山>1970年、国指定史跡となり、1994年重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。さらに、1995年「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として世界遺産に登録されました。13:00 金沢市内のお客様宿泊ホテルまたは駅へお送り※行きたい場所のご希望などありましたらコースのアレンジなども致します。お気軽にご相談ください。その際、変更内容によって表記の金額よりも値段が高くなる可能性がございます
- 所要時間
- 5時間
- 料金
- □ 小型タクシー 料金30,000円(税込)・ジャパンタクシー【定員4名】・シエンタ【定員4名】□ ジャンボタクシー 料金45,000円(税込)・グランエース【定員5名】・アルファード【定員6名】・ハイエース【定員9名】※入館料・駐車料・有料道路通行料等別途
- 開催日
- 毎日

【全国旅行支援対象】金沢周遊ラグジュアリーバス
金沢アドベンチャーズ
- おすすめ
- 体験あり
【全国旅行支援で4,800円/人+観光クーポン平日2,000円/人・休日1,000円/人付き!】贅沢な金沢定期観光バスツアー半日コース
金沢の名所を安心・安全で快適に車窓から巡るバスツアー。観光地や景色に合わせてお手元のタブレットに説明ガイドが流れ、まるで地元の人と旅をしているかのよう。途中、兼六園・金沢21世紀美術館・ひがし茶屋街に停車し、散策を楽しめます。はじめて金沢を訪れる方もこのバスに乗れば効率よく定番観光スポットを約3.5時間でしっかり満喫。【料金】6,000円/人(税込)⇒全国旅行支援で4,800円/人(税込)+観光クーポン平日2,000円/人・休日1,000円/人付き(令和5年3月31日(金)まで)-3大人気観光スポットをストレスなくめぐる-金沢の名所を安心・安全で快適に車窓から巡るツアー。観光地や景色に合わせてお手元のタブレットに説明ガイドが流れ、まるで地元の人と旅をしているかのよう。途中、兼六園・金沢21世紀美術館・ひがし茶屋街に停車し、散策を楽しめる。昼食をご希望の方は、近江町市場の下車も可能。はじめて金沢を訪れる方もこのバスに乗れば効率よく定番観光スポットを約4時間でしっかり満喫。感染症対策の施されたバスで安心安全に観光を楽しみませんか。※散策等歩く箇所が複数ありますので、歩きやすい靴でご参加ください。-ツアー行程-金沢駅西広場団体バス乗降場【10:00発】▼バス巡り▼兼六園【散策】▼バス巡り▼金沢21世紀美術館【散策】▼バス巡り▼ひがし茶屋街【散策】▼近江町市場【下車可能】▼金沢駅西広場団体バス乗降場【13:30頃着】-ラグジュアリーバス『彩の風』号について-【乗客15名様だけの寛ぎ空間】通常は27人程度の座席が設けられる中型バスの中に広がるのは、わずか15席のゆとりある空間。座席のシートはのんびりと寛げる大きめのものを使用し、レッグレストも完備。前後ゆとりのある間隔で、リクライニングも快適にご利用いただけます。新幹線のグランクラスを思わせるような広くて快適な車内空間で、ゆとりある優雅な旅をご堪能ください。● 大きな窓で楽しむ眺望とゆとりある座席大きな窓から美しい景色を楽しむことができ、ゆとりある座席ではのんびりと寛ぎながら旅を満喫していただけます。●車内レイアウト 乗客定員15名(横3列、縦5列)シート間隔 彩の風/1265mmご参考 新幹線シートピッチグランクラス/1300mm普 通 車/1040mm【新しい時代の新しい旅のかたち】彩の風の旅では、バス本体はもちろん、車内サービスも感染症対策は万全。これからの新しい時代に即した安心安全な旅をご提供します。● 外気導入モードにより約3分45秒に1回、車内の空気が入れ替わりますフルオートエアコン、除菌イオン発生装置を完備!エンジン直結のフルオートエアコンで、きめ細やかで優しい温度調節を実現。騒音や大気汚染の低減などを追及。また、冷房時は6つのゾーン、暖房時は4つのゾーンごとに細やかな温度設定ができるマルチゾーンエアコンも装備。高濃度のプラズマクラスターイオンで車内の空気をきれいに維持する、除菌イオン発生装置を装備し、カビ菌やアレルギー物質を抑制します。※プラズマクラスターイオンはシャープ株式会社の登録商標です。● 抗ウイルス・抗菌効果のある車内コーティング施工済みDr.ハドラスによる除菌剤+抗菌・抗ウイルスコーティング車内は噴霧器による除菌後、除菌剤とコーティング剤のセットで施工を行う「除菌・バスター」施工によりコーティングされていますので、安心して旅をお楽しみいただけます。● 15名という少人数での旅何より少人数での旅であること。通常の半分程度の定員なので、密にならず安心。● お客様の感染予防へのご協力乗車時の検温、消毒、マスクの着用にご協力をお願い致します。● 乗員及び社員の徹底した予防対策、健康管理と車内管理乗員だけでなく社員全体の予防対策、健康管理そして車内の清掃・除菌を徹底して行います。【車内サービス】ラグジュアリーなバスでのひとときをさらに輝かせる心地よいおもてなしに溢れています。● タブレット各席に一台ずつタブレットをご用意。観光スポットが近づくと自動で説明がポップアップします。またお飲み物のご注文や添乗員のお呼び出しがお手元で行えます。● フリーW-Fi・各席にUSBポートを完備● 傘の貸し出し雨が多い北陸地方でも安心。人数分の傘をご用意しています。● ブランケット北陸新幹線のグランクラスで使用されているものと同じブランケットをご用意。肌触りも抜群でバスの旅をゆったりとお過ごしいただけます。また、防火仕様にもなっておりますので、非常時に纏えばお体を守ることができます。● コンシェルジュがご同行どのツアーもコンシェルジュがご同行しますので、安心して旅をお楽しみ頂けます。【ラグジュアリーバス『彩の風』号のWEBサイトについて】以下のリンクを、ご参照ください。http://www.tk-g.co.jp/bus【全国旅行支援】■この旅行は全国旅行支援対象となっております。■利用者全員のワクチン3回の接種歴もしくは、陰性の検査結果並びに本人確認書類の提示が必要になります。※お忘れになりますと割引が適用されませんので、ご注意ください。■割引適用期間は、令和5年3月31日(金)までとなります。旅行企画実施:株式会社金沢アドベンチャーズ運行会社名(貸切バス):髙田産業株式会社
- 所要時間
- 3.5時間
- 料金
- 6,000円/人(税込)※全国旅行支援で4,800円/人+観光クーポン平日2,000円/人・休日1,000円/人付き(令和5年3月31日(金)まで)
- 開催日
- ほぼ毎日催行

【観光タクシーチャーター】観光タクシーで能登里山里海の絶景へ(7時間)
株式会社 冨士タクシー
- おすすめ
- 体験あり
能登観光の知識豊富なドライバーが、自然豊かな能登をご案内いたします。
金沢から、日本で唯一普通の車で走ることのできる砂浜、千里浜なぎさドライブウェイを走り輪島朝市へ向かいます。その後は千枚田を回り、輪島塗会館や能登の祭を体感できるキリコ会館を見学し金沢へ帰ってきます。(所要時間:7時間)<9:00出発の場合の観光ルート>9:00 金沢市内のお客様宿泊ホテルまたは金沢駅へお迎え~千里浜なぎさドライブウェイ~輪島朝市~白米千枚田~キリコ会館~輪島塗会館~16:00 金沢市内のお客様宿泊ホテルまたは駅へお送り※上記コース以外でも、お客様のご要望に合わせて変更対応いたします。変更内容によっては、料金が変更となる場合もあることをご了承下さい。
- 所要時間
- 7時間
- 料金
- □ 小型タクシー 料金42,000円(税込)・ジャパンタクシー【定員4名】・シエンタ【定員4名】□ ジャンボタクシー 料金63,000円(税込)・グランエース【定員5名】・アルファード【定員6名】・ハイエース【定員9名】
- 開催日
- 毎日

【加賀百万石ウォーク】金沢城・兼六園を訪ねて(英語対応可能)
公益社団法人 石川県観光連盟
- おすすめ
- 体験あり
毎日開催★事前申込不要★四季折々の兼六園・金沢城を観光ボランティアガイドと歩きましょう!
金沢観光には外せない観光地である、金沢城・兼六園を観光ボランティアガイドと歩く約40分のコースです。事前申し込みは一切不要!参加費は入園料のみ!その場でふらっと参加できて、金沢城・兼六園に詳しくなれちゃうとーってもお得な旅です♪初めての方もリピーターの方もぜひ!〇申込み:当日集合場所にて(事前申し込み不可)〇距 離:約2km〇ガイド:城と庭のボランティアガイドの会、KGGN会員<以下より1コースお選びください>〇金沢城コース:集合場所→三の丸→二の丸→本丸周辺→集合場所(解散)〇兼六園コース:集合場所→桂坂口→徽軫灯籠(ことじとうろう)→霞ヶ池→千歳台周辺→蓮池門口(解散)【加賀百万石ウォークについて】地元の観光ボランティアガイドの案内により、地域の歴史や文化、自然を訪ね歩く小さな旅です。金沢・能登・白山・加賀の4エリアで全33コースを用意しています。各コースの詳細はパンフレットをご覧ください。
- 所要時間
- 約40分(各コース)
- 料金
- 無料※兼六園コースの場合、入場料320円かかります。
- 開催日
- 毎日(2022年10月1日(土)~2023年3月31日(金))

【観光タクシーチャーター】着物で楽しむ金沢ツアー(4時間)
株式会社 冨士タクシー
- おすすめ
- 体験あり
オシャレでかわいい着物で金沢散策!金沢の町並みに合った着物と一緒に、金沢観光をお楽しみください。
着物で金沢の町を歩いてみたい!そんなあなたに着付けレンタルセットツアー。和装が映えるひがし茶屋街や日本三大名園の1つの兼六園などを乗り降りカンタンなタクシーで巡ります。たくさん楽しい写真を撮って思い出を作りましょう。(所要時間:4時間)<9:00出発の場合の観光ルート>09:00 金沢市内のお客様宿泊ホテルまたは駅へお迎え09:15 着物レンタル椿にて着付け 10:00 ひがし茶屋街 散策 11:00 兼六園 散策 12:30 着物レンタル椿に着替え 13:00 お客様のホテルもしくは金沢駅にて解散※上記コース以外でも、お客様のご要望に合わせて変更対応いたします。変更内容によっては、料金が変更となる場合もあることをご了承下さい。
- 所要時間
- 4時間
- 料金
- □ 小型タクシー大人2名 32,100円(税込)大人3名 39,200円(税込)大人4名 46,200円(税込)※着物代込み・ジャパンタクシー【定員4名】・シエンタ【定員4名】
- 開催日
- 毎日

【観光タクシーチャーター】観光タクシーで金沢の有名スポットを観光(3時間)
株式会社 冨士タクシー
- おすすめ
- 体験あり
金沢の知識豊富なドライバーが、城下町金沢の有名観光スポットをご案内いたします。
文化香る城下町金沢の有名観光スポットを効率よく観光します。四季折々違った表情を見せてくれる兼六園、武家文化の名残を感じる長町武家屋敷跡、フォトジェニックなひがし茶屋街を巡ります。(所要時間:3時間)<9:00出発の場合の観光ルート>9:00 金沢市内のお客様宿泊ホテルまたは駅へお迎え~兼六園・金沢城~長町武家屋敷跡~ひがし茶屋街~12:00 金沢市内のお客様宿泊ホテルまたは駅へお送り※上記コース以外でも、お客様のご要望に合わせて変更対応いたします。変更内容によっては、料金が変更となる場合もあることをご了承下さい。
- 所要時間
- 3時間
- 料金
- □ 小型タクシー 料金18,000円(税込)・ジャパンタクシー【定員4名】・シエンタ【定員4名】□ ジャンボタクシー 料金27,000円(税込)・グランエース【定員5名】・アルファード【定員6名】・ハイエース【定員9名】
- 開催日
- 毎日

【体験型観光の決定版!】15分コース!金沢観光「人力車」でめぐる「ひがし茶屋街」周遊!観光ガイド付き!
金沢観光人力車 浪漫屋-ろまんや-
- おすすめ
- 体験あり
TV取材などメディアで話題の、金沢発祥の「乗車実績ナンバー1」の「金沢観光人力車 浪漫屋―ろまんや―」による豪華絢爛の金沢をめぐる旅。
絢爛豪華!金沢の加賀百万石の面影をめぐる人力車ツアー。 「ひがし茶屋街→浅野川(人気の写真撮影スポット)→梅の橋→観音通り→円長寺(ひがし茶屋街)」乗車場所より「徒歩10秒」で「ひがし茶屋街の歴史地区内」の観光エリアのためスムーズ。ご乗車の前後で散策も楽しめます。全コース、俥夫のスペシャルガイドサービス付き。人力車研修制度を卒業した経験豊富な車夫が最高のおもてなしをいたします。お子様からご年配のお客様、カップルやご家族連れのお客様まで、初めて人力車に乗る方も安心してご乗車いただけます。 小学生未満のお子様は膝上にて無料で乗車可能です。
- 所要時間
- 15分
- 料金
- お二人様合計4,000円(おひとり様3,000円)
- 開催日
- 年中無休

合掌造り集落五箇山と白川郷、高山を巡ります【3つ星街道バス】
西日本ジェイアールバス株式会社
- おすすめ
- 体験あり
金沢駅発 世界遺産日帰り定期観光
合掌造り集落が印象的な世界遺産「五箇山」と「白川郷」、「飛騨高山」を一日で楽しめます。五箇山では村上家当主による民謡「こきりこ踊り」鑑賞、白川郷と飛騨高山では自由に散策いただけます。ホテルチェックアウト後でも、荷物はトランクで一日らくらく観光できます。〇運行ルート【片道コース】・金沢駅 〔(東口)のりば〕 9:10発 ↓・五箇山 〔村上家こきりこ鑑賞(約20分)〕 10:20~11:00 ↓・白川郷散策 11:40~13:40(自由昼食) ↓・高山 (ひだホテルプラザ前)(市内自由散策) 14:50 【往復コース】・高山 (ひだホテルプラザ前) 16:40発 ↓・金沢駅 (東口)18:40頃着
- 所要時間
- 約9時間30分
- 料金
- 片道コース:金沢⇒高山 5,200円 (こども2,600円)往復コース:金沢⇒高山⇒金沢 6,200円 (こども3,100円)
- 開催日
- 2022年4月2日(土)~2023年3月26日(日)までの土・日・祝日運行

ゆるっとランニングを楽しもう!早朝の金沢を五感で感じる旅
金沢ニューグランドホテル
- おすすめ
- 体験あり
コンシェルジュと一緒に楽しむアクティビティ
☆★☆ご宿泊者限定★☆★初めて走る方も大歓迎!金沢をまるごと楽しむランニングプランです。金沢生まれのスタッフがご案内いたしますので、ちょっとディープな話を聞きながら金沢らしいクネクネ道も迷わず走れます。新たな金沢を発見できるかも!?また早朝出発なので空気が気持ちよく、ゆっくりとした贅沢な空間を独り占めできます。フォトジェニックな写真を是非お撮りください!*ウエアとシューズをご持参くださいませ。
- 所要時間
- 約30分~50分
- 料金
- ご宿泊代としてお1人様8,000円~
- 開催日
- 毎週土曜日(雨天中止)
