体験プラン・現地ツアー「かなざわ自由時間」

Workshops, Tours

このページは、地域の事業者が作ったプランを、事業者自身が発信しているコーナーです。

※「かなざわ自由時間」サイトに掲載していたプランは本ページでお探しいただけます。

九谷焼、水引、加賀友禅、金箔、加賀ぞうがん・・ホンモノの魅力にふれる、工芸体験をしてみよう!
九谷焼、水引、加賀友禅、金箔、加賀ぞうがん・・ホンモノの魅力にふれる、工芸体験をしてみよう!
more
特別な体験やツアーを求める方に「体感!金沢の旅」
特別な体験やツアーを求める方に「体感!金沢の旅」
more
日帰りバスツアーや観光タクシーで、金沢からちょっとだけ足を延ばし、大自然や世界遺産を楽しもう!
日帰りバスツアーや観光タクシーで、金沢からちょっとだけ足を延ばし、大自然や世界遺産を楽しもう!
more
金沢に来たら、絶対やりたい! 金箔貼り体験
金沢に来たら、絶対やりたい! 金箔貼り体験
more
指定条件検索
  • カテゴリを選択
  • こだわり条件を選択
  • 開催日を選択
  • 現在地からの距離を選択
  • 主催事業者を選択
現在の検索条件

7件ありました

並び順
人気順
更新日順
現在地から近い順

15名様限定!酒類メーカー3社を巡る奥能登乾杯巡りバスツアー

金沢アドベンチャーズ

  • おすすめ
  • 体験あり

酒造メーカーのスタッフが同行!2023年12月16日(土)・15名様限定!奥能登の酒蔵3ヶ所を巡るラグジュアリーバスツアー。

奥能登にある酒類メーカーである松波酒造(日本酒)と宗玄酒造(日本酒)、日本醗酵化成(焼酎)を巡り、普段、見ることができない酒蔵を見学したり、試飲ができる『お酒』に特化した日帰り特別バスツアーです。バスツアーには都会から奥能登に移住してきた宗玄酒造の万行氏が同行。直接、お酒の説明や交流も楽しめます。昼食は『典座』にて、カニ丼、能登牛握り、のどぐろ握りに加え、特別に地元の方が食べているおつまみ2品+お土産として伏見窯で焼いた酒器をプレゼント。北陸に1台しかない加賀友禅をペイントした『ラグジュアリーバス』での移動で、アルコールを気にせず楽しめて、空間が広いため、ゆったり快適に過ごせます。~こういった方に最適~・お酒造りを見たい方・奥能登のお酒を飲みたい方・奥能登を日帰りで観光したい方・酒蔵のスタッフと交流したい方・奥能登の食材を食べたい方・ゆったりとバスツアーを楽しみたい方 など【料金】22,000円/人(税込)※お申込みの締切は、2023年12月11日(月)までとなります。【催行日】12月16日(土)【行程】08:00 金沢駅西口団体バス乗降場発▼09:40~10:00 能登空港着  ●スペシャルゲスト宗玄酒造の万行氏乗車・お酒の説明等※羽田空港8:55発⇒能登空港9:50着▼10:40~11:40 松波酒造着・酒蔵見学・試飲等▼11:50~12:50 宗玄酒造着・酒蔵見学・試飲等▼13:20~14:20 典座(昼食)カニ丼、能登牛握り、のどぐろ握りランチ+今回、特別に地元の人が食べている『おつまみ』2品+3種類のお酒+伏見窯で焼いた酒器のお土産付き!※追加の飲物代等は各自でお支払いください▼14:35~15:35 日本醗酵化成着・酒蔵見学・ヴィンテージ酒試飲等▼16:00~16:10 能登空港着(休憩) ●宗玄酒造の万行氏降車▼18:10 金沢駅西口団体バス乗降場着・解散※道路状況や気象状況により時間が前後する恐れがありますので、予めご了承ください。【松波酒造】1868年から昔ながらの家で、昔ながらの製法により家族4人で製造している酒蔵。家族経営ならではの温かみを感じる建物になっており、生活の中で培ってきた雰囲気を味わうことができます。「大江山 大吟醸」豊潤で華やかな香りが特徴の大吟醸。成熟した上品な辛さには熟成された深みを感じます。https://www.o-eyama.com/【宗玄酒造】江戸時代中期1768年から続く老舗の酒蔵。隧道蔵(ずいどうぐら)と呼ばれるのと鉄道を再利用した大きな蔵が特徴的。その壮観な光景は息をのむほど。また日本四大杜氏の1つである「能登杜氏」が在籍しており、その特徴は濃厚で華やかな味わいが特徴。「一客再来」をモットーに一度飲めばファンになる事間違い無しの日本酒となっております。https://www.sougen-shuzou.com/【典座】典座とは禅宗で食事を司る役目の僧のことを指し、一般には精進料理に関わる言葉とされています。典座では素材に対する感謝と調理に向かう真摯な姿勢をもって、おもてなしをしています。2005年、江戸末期に建てられた古民家で開業。奥能登の郷土食をベースにしたお料理を提供し、皆様に好評を得ています。ランチ『カニ丼、能登牛握り、のどぐろ握り』+今回のツアーで特別に提供される『おつまみ』2品+3種類のお酒+酒器のお土産付きhttps://suzu-tenzo.com/【日本醗酵化成】石川県唯一の本格焼酎専門メーカー。雪国という珍しい地域での製造だが、独特のまろやかな風味がとても特徴的。麦一本にもこだわり、水は地元黒峰連峯の伏流水を使い高品質な焼酎が味わえる。地元の方にも愛される「能登ちょんがりぶし」や15年熟成させ、究極の深みと味わいを求めた「能登千年」など多彩な焼酎を取り扱っています。また、40年熟成させた焼酎もあり、ツアー時に試飲が可能です。https://www.noto-shochu.com/-ラグジュアリーバス『彩の風』号について-【彩の風で、そよ風のように旅する】新しい時代の今、新しい旅を楽しんでみませんか。この春、北陸随一のラグジュアリーバスとして運行開始する彩の風。これまで 行きたくても行けなかった北陸の魅力ある場所に、少人数でご案内します。彩の風に乗って、ご夫婦、親子、ご友人など大切な方と特別な時間をお過ごしになり、新しい時代でも変わらない絆を改めて 感じる旅はいかがでしょうか。【乗客15名様だけの寛ぎ空間】通常は27人程度の座席が設けられる中型バスの中に広がるのは、わずか15席のゆとりある空間。座席のシートはのんびりと寛げる大きめのものを使用し、レッグレストも完備。前後ゆとりのある間隔で、リクライニングも快適にご利用いただけます。新幹線のグランクラスを思わせるような広くて快適な車内空間で、ゆとりある優雅な旅をご堪能ください。● 大きな窓で楽しむ眺望とゆとりある座席大きな窓から美しい景色を楽しむことができ、ゆとりある座席ではのんびりと寛ぎながら旅を満喫していただけます。●車内レイアウト 乗客定員15名(横3列、縦5列)シート間隔 彩の風/1265mmご参考 新幹線シートピッチグランクラス/1300mm普 通 車/1040mm【新しい時代の新しい旅のかたち】彩の風の旅では、バス本体はもちろん、車内サービスも感染症対策は万全。これからの新しい時代に即した安心安全な旅をご提供します。● 外気導入モードにより約3分45秒に1回、車内の空気が入れ替わりますフルオートエアコン、除菌イオン発生装置を完備!エンジン直結のフルオートエアコンで、きめ細やかで優しい温度調節を実現。騒音や大気汚染の低減などを追及。また、冷房時は6つのゾーン、暖房時は4つのゾーンごとに細やかな温度設定ができるマルチゾーンエアコンも装備。高濃度のプラズマクラスターイオンで車内の空気をきれいに維持する、除菌イオン発生装置を装備し、カビ菌やアレルギー物質を抑制します。※プラズマクラスターイオンはシャープ株式会社の登録商標です。● 抗ウイルス・抗菌効果のある車内コーティング施工済みDr.ハドラスによる除菌剤+抗菌・抗ウイルスコーティング車内は噴霧器による除菌後、除菌剤とコーティング剤のセットで施工を行う「除菌・バスター」施工によりコーティングされていますので、安心して旅をお楽しみいただけます。● 15名という少人数での旅何より少人数での旅であること。通常の半分程度の定員なので、密にならず安心。● お客様の感染予防へのご協力乗車時の検温、消毒、マスクの着用にご協力をお願い致します。● 乗員及び社員の徹底した予防対策、健康管理と車内管理乗員だけでなく社員全体の予防対策、健康管理そして車内の清掃・除菌を徹底して行います。【車内サービス】ラグジュアリーなバスでのひとときをさらに輝かせる心地よいおもてなしに溢れています。● フリーW-Fi・各席にUSBポートを完備● 傘の貸し出し雨が多い北陸地方でも安心。人数分の傘をご用意しています。● ブランケット北陸新幹線のグランクラスで使用されているものと同じブランケットをご用意。肌触りも抜群でバスの旅をゆったりとお過ごしいただけます。また、防火仕様にもなっておりますので、非常時に纏えばお体を守ることができます。● こだわりのアメニティ車内用スリッパやお手拭きなどのこだわりのアメニティ【ラグジュアリーバス『彩の風』号・ラグジュアリーワゴンのWEBサイトについて】以下のリンクを、ご参照ください。http://www.tk-g.co.jp/bus旅行企画実施:株式会社金沢アドベンチャーズ運行会社名(貸切バス):髙田産業株式会社

所要時間
10時間
料金
22,000円/人(税込)
開催日
2023年12月16日(土)のみ

【ひがし茶屋街のセルフ写真館】≪カラー撮影+月撮影・20分撮り放題≫人気No.1【金沢・茶屋街から徒歩1分の自撮りスタジオ♪】

セルフ写真館 金沢・月見ル思ヒデト

  • おすすめ
  • 体験あり

カップル、友人、家族同士、女子旅、着物女子、修学旅行の思い出にピッタリで、”一期一会の特別な撮影体験“が出来ます。北陸初のエモいムーンショットが撮れる自撮りスタジオです。

金沢の人気観光地、ひがし茶屋街で観光撮影や着物撮影に特化したスタジオです。 着物ではないカップルや修学旅行の学生やファミリーもおすすめです。撮影体験は観光客に嬉しい、手ぶらでOKなのでカンタン♪ラクラク♪お客様専用の撮影ブースで豊富な小物やかわいいカラー背景と人気のエモい月の撮影体験ができます。 主に①ムーンショット②カラー背景撮影③モノクロ撮影の中からお好みの撮影ができます。 背景紙は「ホワイト」「ピンク」「グリーン」からお選びいただけます。*。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。* ■体験内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①受付 ②メイクルームでお化粧直し  ③小物を選ぶ  ④ポージング集を見ながら撮影 ⑤データ受け渡し <データ受け渡しについて> iPhone:AirDrop Android:USBその他:Googleドライブでの転送(現地でデータ受け渡しではなく、ご登録のメールアドレス宛に共有リンクを送付) ※データを送信する際、時間を短縮するためにSサイズ(3008×2000px)で送付させていただきます。ご了承ください。■体験時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 目安時間 約30分 受付・お支払い・説明・メイク直し(10分)⇒セルフ撮影(12~20分)⇒データ受け渡し(30秒) ■対象年齢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 12歳以上の方が対象です。 ※12歳未満の方は保護者同伴で体験可能です。 ■体験料金  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おひとり様…2900円 *高校生までの学割あり

所要時間
30分~
料金
2,900円
開催日
毎日

<北陸で唯一のエモい月撮影ができるセルフ写真館>月背景で12分撮り放題!人気No.3【石川県・ひがし茶屋街】初めてでもカンタン撮影!

セルフ写真館 金沢・月見ル思ヒデト

  • おすすめ
  • 体験あり

女子旅、友人、カップル、家族同士、修学旅行の思い出にピッタリで、”一期一会の特別な撮影体験“が出来ます。北陸初のエモいムーンショットが撮れるセルフフォトスタジオ(セルフ写真館)です。

金沢の人気観光地、ひがし茶屋街で観光撮影や着物撮影に特化したスタジオです。 着物ではないカップルや修学旅行の学生やファミリーもおすすめです。撮影体験は観光客に嬉しい、手ぶらでOKなのでカンタン♪ラクラク♪お客様専用の撮影ブースで豊富な小物やかわいいカラー背景で撮影体験ができます。 主に①ムーンショット②カラー背景撮影③モノクロ撮影の中からお好みの撮影ができます。 *。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。* ■体験内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①受付 ②メイクルームでお化粧直し  ③小物を選ぶ  ④ポージング集を見ながら撮影 ⑤データ受け渡し <データ受け渡しについて> iPhone:AirDrop Android:USBその他:Googleドライブでの転送(現地でデータ受け渡しではなく、ご登録のメールアドレス宛に共有リンクを送付) ※データを送信する際、時間を短縮するためにSサイズ(3008×2000px)で送付させていただきます。ご了承ください。■体験時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 目安時間 約30分 受付・お支払い・説明・メイク直し(10分)⇒セルフ撮影(12~20分)⇒データ受け渡し(30秒) ■対象年齢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 12歳以上の方が対象です。 ※12歳未満の方は保護者同伴で体験可能です。 ■体験料金  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おひとり様…1500円  ※現地の割引クーポンの使用不可

所要時間
30分~
料金
1,500円
開催日
毎日

【金沢・ひがし茶屋街のセルフ写真館】≪カラー撮影・12分撮り放題≫人気No.2 カラー背景紙を選べます!カップル、女性、ファミリーに人気♪♪

セルフ写真館 金沢・月見ル思ヒデト

  • おすすめ
  • 体験あり

カップル、友人、ファミリー、女子旅、着物女子、修学旅行の思い出にピッタリで、”一期一会の特別な撮影体験“が出来ます。北陸初のエモいムーンショットが撮れるセルフ写真館です。

*。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。* 金沢の人気観光地、ひがし茶屋街で観光撮影や着物撮影に特化したスタジオです。 着物ではないカップルや修学旅行の学生やファミリーもおすすめです。撮影体験は観光客に嬉しい、手ぶらでOKなのでカンタン♪ラクラク♪お客様専用の撮影ブースで豊富な小物やかわいいカラー背景で撮影体験ができます。 主に①ムーンショット②カラー背景撮影③モノクロ撮影の中からお好みの撮影ができます。 背景紙は「ホワイト」「ピンク」「グリーン」からお選びいただけます。*。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。* ■体験内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①受付 ②メイクルームでお化粧直し  ③小物を選ぶ  ④ポージング集を見ながら撮影 ⑤データ受け渡し <データ受け渡しについて> iPhone:AirDrop Android:USBその他:Googleドライブでの転送(現地でデータ受け渡しではなく、ご登録のメールアドレス宛に共有リンクを送付) ※データを送信する際、時間を短縮するためにSサイズ(3008×2000px)で送付させていただきます。ご了承ください。■体験時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 目安時間 約30分 受付・お支払い・説明・メイク直し(10分)⇒セルフ撮影(12~20分)⇒データ受け渡し(30秒) ■対象年齢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 12歳以上の方が対象です。 ※12歳未満の方は保護者同伴で体験可能です。 ■体験料金  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おひとり様…2000円  ※現地の割引クーポンの使用不可

所要時間
30分~
料金
2,000円
開催日
毎日

【オンライン金箔貼り体験】リモートで金沢の伝統工芸を楽しもう!

金箔貼り体験 かなざわカタニ

  • おすすめ
  • 体験あり

おうち時間 ひとりでも親子でも『金箔貼り』が可能に

業界初!ハラハラ、ドキドキの金箔貼り体験がおうちでできるサービスです。オプションを購入する事で2名以上でも体験ができるようになりました!遠隔地から金箔の貼り方を実体験で知ることができるので、工芸ファン、工芸初心者の方にもおすすめです。少人数制ですので、リモートでも細かい指導が可能です。■実際の流れをご説明いたします。簡単!1. サイトからオンライン体験の予約を入れる。2. 日程確定したら確定メールが届く。3. メールに記載してあるURLをクリックし、オンライン専用金箔貼りセットを申し込む。A〜Fの6種類の絵柄からセットを選択。親子やカップルで体験するとか、金箔やお皿の追加が必要なら一緒に申し込む。購入。(お支払いはカードか代引)4. 数日後セットがご自宅に届く。5. 体験日が近づいたら、オンライン招待メールが届く。6. メール内のURLをクリックすると、双方がつながりオンライン体験スタート!

所要時間
約60分皆さんの作業に合わせて前後します。
料金
3,900円 (税込)※価格は金地金価格の変動などにより、変わることがございます。
開催日
体験予約時にご都合の良い日を設定してください。※体験予約日は、記入日(本日)より最低7日以上あけて設定してください。(明日とか、明後日など、近い日は体験できません。)

【1棟貸NAOUMI HOUSEに泊まる】金沢ディナーコンシェルジュプラン

UIGI株式会社 (石川県知事登録旅行業 第3-282号)

  • おすすめ
  • 体験あり

金沢駅東口 鼓門より徒歩8分!1棟貸し切り 新しいモダンな町屋宿

NAOUMI HOUSEで『宿泊』に『食』をセットにしたプラン金沢駅より徒歩8分の町屋1棟貸に泊まり、夜はレストランコンシェルジュによるお勧めのお店で金沢の美味をお召し上がりください。 【ステイ】■NAOUMI HOUSE魅力的で素敵な90年の町屋を和モダンにフルリノベーション!懐かしいのに新しい「和モダン」な趣のある1棟貸し切り宿です。ご家族、お友達、カップルでどうぞ。1棟貸し切りの宿のため、他のグループの方とは一緒になることがなく。プライベートで宿泊できます。徒歩2分の場所にコインパーキングあり。*お車でお越しの方は1日1000円パーキング代金をチェックイン時にお渡しいたします。【ディナーレストラン】金沢市内フレンチ、イタリアン、日本料理、お寿司などフードコンシェルジュがご予算に合わせてお勧めのお店をご案内いいたします。【料金】1棟2名1泊ご利用宿泊料金28,000円~*宿泊料金にディナー料金が追加されます。*最小催行人数2名様より承ります。*宿泊のみも承ります。【その他】NAOUMI HOUSEはオールインクルーシブ。お部屋に備え付けのドリンクはフリードリンクです。アメニティ・シャンプー・リンス・タオル・歯ブラシ等ございます。パジャマ(部屋着)お持ちください。ダイニングテーブル、IHキッチン、洗濯機、冷蔵庫、WIFI、NetflixTV、Bluetoothスピーカ等設備をご用意しております。

所要時間
料金
1棟2名1泊28,000円~
開催日
通年開催

Kanazawa Morning Zazen、心静・朝座禅体験

UIGI株式会社 (石川県知事登録旅行業 第3-282号)

  • おすすめ
  • 体験あり

座禅と食で心からリラックスする金沢時間

金沢のお寺、寺町寺院群の紹介や歴史の知識を深めた後、心を静め、瞑想を行い自分自身を見直す座禅体験を行います。人生のフィールドの真の深さに入り、自己生活の知恵を開きましょう。その後”食”について感謝の気持ちを込め朝がゆを食し、住職との対話を行いながらお茶とお菓子をいただきます。魅力的な建築物の静けさに浸り、金沢の魅力溢れる寺町で、心体からリラックスする時間金沢での寺院座禅体験してみませんか【行程】・受付:8:15~↓・禅の心「説教と朝がゆ朝食」:40分↓・座禅体験:30分↓・煎茶と和菓子をいただきながら憩い交流:20分【集合場所】寺町寺院群「寺町鐘声園」住所:石川県金沢市寺町5丁目3金沢駅からの所要時間:車で約10分・上記以外の時間をご希望の場合は、要望によって対応可。・最少催行人数に満たない場合や、貸切を希望の場合は要問合せ下さいませ。(別料金)貸切は8名様以上より承ります。

所要時間
約1.5時間
料金
6,000円
開催日
通年対応可能