彌吉が眠る墓がたつ本龍寺にて講演会を開催します。
金石は、安宅彌吉(あたか やきち 1873-1949 鈴木大拙の支援者) が生まれ育ち、地域振興や地元の若者への教育に大きく尽力した地です。
彌吉が眠る墓がたつ本龍寺にて講演会を開催します。
演 題:「鈴木大拙をめぐる―安宅彌吉―」
日 時:9月25日(木)午後2時 開場(1時間程度)
場 所:本龍寺 本堂(石川県金沢市金石下本町1-23)
講 師:猪谷 聡(鈴木大拙館・学芸員)
(予約・申込不要 参加料無料)
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 鈴木大拙館
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 無料
- 開催日
- 9月25日(木)
- 開催時間
- 午後2時15分開演(午後2時 開場)
- 所要時間
- 1時間程度
- 開催場所
- 真宗大谷派 潮聲山 本龍寺(金沢市金石下本町1-23)
- 集合場所
- 本龍寺 本堂
- 解散場所
- 本龍寺 境内
- アクセス:公共交通機関で
- 北鉄バス「金石」下車 徒歩1分
- キャンセルについて
- 予約・申込不要
主催者情報
- 住所
- 金沢市本多町3丁目4番20号
- 電話番号
- 076-221-8011
- メールアドレス
- daisetz@kanazawa-museum.jp
- URL
- https://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/index.html