金沢ライトアップバスに乗車して、途中下車をしながら夜のまち歩きをしませんか?夏の暑い日差しを避け、昼間とは一味違った夜の金沢をお楽しみください。
「Local & Global ごちゃまぜツアー」は、金沢に暮らす人と旅する人が一緒にまち歩きを楽しむユニークなミニツアー。
金沢に住んでいる人は、旅人の視点で街を見つめなおし、旅行で訪れている人は、地元の人になったつもりでまちを感じる——そんな視点の交換をしながら、金沢の文化や暮らしに触れてみませんか?ツアーを通して、きっと、まちがもっと好きになるはず!
ツアーは英語と日本語の両方でご案内します。言葉の壁を気にせず、興味のあるツアーにぜひお申込みください。
【7/12】金沢ライトアップバスで新旧歓楽街めぐり
金沢ライトアップバスに乗り、主計町茶屋街(かずえまち・ちゃやがい)とひがし茶屋街を訪れます。賑やかな昼間とは雰囲気が変わり、夜は茶屋街本来の姿を見ることができます。再度バスに乗り、今度は片町バス停で途中下車。北陸随一と謳われる繁華街・片町を歩き、江戸時代から現代まで積み重なった町の歴史を読み解きます。
最後は片町で自由解散。そのままお食事に出かけてもよし、スタッフと一緒にライトアップバスで金沢駅に戻るもよし、金沢の夜をご満喫ください。
【7/26】花火の夜のアートスポットめぐり
金沢ライトアップバスに乗り、まずは夜の金沢21世紀美術館を訪れます。国立工芸館と石川県立歴史博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)の建物を外から見学した後、再度バスに乗り、犀川を渡って尾山神社、玉泉院丸庭園へ。当日は犀川河川敷で北國花火金沢大会が開催されるため、途中で花火が見えるかも。
最後は香林坊で自由解散。そのままお食事に出かけてもよし、スタッフと一緒にライトアップバスで金沢駅に戻るもよし、金沢の夜を満喫してください。
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 金沢市旅館ホテル協同組合
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 2,000円
- 料金に含まれるもの
- 金沢ライトアップバス専用フリー乗車券
- 開催日
- 2025年7月12日(土)、7月26日(土)
- 開催時間
- 19:00から21:00
(18:30~18:50の間に受付をお願いします) - 所要時間
- 2時間
- 集合場所
- 金沢駅兼六園口(東口)バスターミナル 7番乗り場付近
- アクセス:公共交通機関で
- JR金沢駅下車すぐ
- 駐車場
- なし
- 事前予約
- 詳細とお申し込みはホームページからどうぞ。
予約なしの方は、当日18:30に直接集合場所へお越しください。 - 体験受付期間
- 当日の18:50まで
- キャンセルについて
- ホームページの「ご質問・キャンセル連絡はこちら」をクリック
- 詳細URL1
- 詳細とお申し込み
主催者情報
- 住所
- 石川県金沢市尾山町9-13 金沢商工会議所会館3階
- 営業日
- 月曜から金曜
- 営業時間
- 9:00から17:00
- 電話番号
- 076-221-1147
- URL
- https://www.yadotime.jp/
プランお申込み
このプランは「電話」「インターネット」 でお申込みいただけます。
- お電話受付可能時間
- 9:00~16:00
- 076-221-1147
- インターネットから申し込む
- 外部サイトへリンクします
詳細&お申し込み - 詳細&お申し込み
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。