妙泰寺

みょうたいじ

【日蓮宗】元和元年(1615)、豊臣秀吉の養女となった初代利家の娘・豪姫と宇喜多秀家の間に生まれた子女(貞姫)理松院を葬りました。理松院の五輪の墳墓には歯痛平癒を祈願する人が絶えませんでした。寺宝には加賀藩火矢方御用(高麗小川流石火矢)文書などがあります。

基本情報

住所
〒920-0831 石川県金沢市東山2-17-15
料金
拝観 境内可(無料)※建物内は住職在宅時のみ可
アクセス:公共交通機関で
北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「森山」バス停から徒歩約3分
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15553
備考
御朱印:無
御朱印帳:無

このスポットの近隣にある体験施設

金澤着楽々 ひがし茶屋街本店

詳細はこちら

金箔屋さくだ 本店

詳細はこちら

箔座本店

詳細はこちら

かなざわ 美かざり あさの

詳細はこちら

茶道・宗友 SOYU

詳細はこちら

箔座稽古処

詳細はこちら

箔座ひかり藏

詳細はこちら

「藤乃弥」 ひがし茶屋街 お茶屋

詳細はこちら

セルフ写真館 金沢・月見ル思ヒデト

詳細はこちら

押寿し体験厨房 金澤寿し

詳細はこちら