妙正寺

みょうしょうじ

【日蓮宗】日像上人が石川郡の民家で法談をした際、妙正寺の寺号と曼荼羅を残したのが起こりです。兵火にあったが日條上人が再興。十三代斉泰の生母・小野木八百子姫(栄操院)の祈願所であったことから保護を受けました。寺宝には唐金立像釈尊像。

基本情報

住所
〒920-0831 石川県金沢市東山2-18-8
料金
拝観 境内可(無料)※建物内は許可が必要
アクセス:公共交通機関で
北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「森山」バス停から徒歩約3分
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15437
備考
御朱印:有(事前連絡必要)
御朱印帳:無

このスポットの近隣にある体験施設

金澤着楽々 ひがし茶屋街本店

詳細はこちら

金箔屋さくだ 本店

詳細はこちら

能作 ひがし茶屋街店

詳細はこちら

かなざわ 美かざり あさの

詳細はこちら

茶道・宗友 SOYU

詳細はこちら

金沢茶寮

詳細はこちら

「藤乃弥」 ひがし茶屋街 お茶屋

詳細はこちら

箔座本店

詳細はこちら

セルフ写真館 金沢・月見ル思ヒデト

詳細はこちら

金沢観光人力車 浪漫屋ーろまんやー

詳細はこちら
ページトップへ