大乗寺の仏殿は、山門の奥に建ち、法堂・庫裏・僧堂と回廊で繋がっており、棟札によって、元禄15年の上棟であることが知られています。低い基壇の上に建ち、入母屋造り、平入り、本瓦葺きです。床は漆喰叩きの土間とし、角柱を用いるなどかなり簡略化していますが、禅宗様を主とした建物で古式をしのばせるものがあり、禅宗寺院の伽藍の中心建物としての雰囲気をよく伝えています。大乗寺では日曜参禅会を毎週日曜日の13:30から無料で開催しております。僧侶が修行している僧堂で坐禅ができますのでぜひご参加ください。

基本情報

住所
〒921-8114 石川県金沢市長坂町ル-10
アクセス:お車で
金沢駅から約25分
金沢西ICから約25分、金沢東IC・金沢森本ICから約30分
アクセス:公共交通機関で
北陸鉄道路線バス「長坂台」バス停から徒歩約15分
駐車場
あり
電話番号
076-241-2680
FAX番号
076-241-2330
メールアドレス
zazen@daijoji.or.jp
公式WEBサイト
大乗寺
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15243&c=temples_shrines_historiclandmarks

このスポットの近隣にある体験施設

グリーンアーツ陶芸教室

詳細はこちら

金沢の水引 自遊花人

詳細はこちら

アドバンスドエアー

詳細はこちら

四十萬谷本舗 本店

詳細はこちら

てらまちや 風心庵

詳細はこちら

今井金箔 本店ショップ

詳細はこちら

加賀繍 IMAI

詳細はこちら

願掛け寺 香林寺

詳細はこちら

SAKE SHOP 福光屋 金沢店

詳細はこちら

九谷光仙窯

詳細はこちら

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

長町武家屋敷跡 千田家庭園

詳細はこちら

妙立寺(忍者寺)

詳細はこちら

卯辰山公園

詳細はこちら

前田土佐守家資料館

詳細はこちら

寺島蔵人邸

詳細はこちら

寺町寺院群

詳細はこちら

押寿し体験厨房 金澤寿し

詳細はこちら

懐華樓(金沢市指定保存建造物)

詳細はこちら

金澤神社

詳細はこちら

【Travel Tips】【手ぶら観光】宿への当日手荷物配送サービス…

詳細はこちら
ページトップへ