体験プラン・現地ツアー「かなざわ自由時間」
このページは、地域の事業者が作ったプランを、事業者自身が発信しているコーナーです。
※「かなざわ自由時間」サイトに掲載していたプランは本ページでお探しいただけます。

- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 開催日を選択
こだわり条件
10件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新日順
- 現在地から近い順
【体感!金沢の旅】茶屋建築で愉しむ金箔貼り体験
株式会社 箔一
「金澤しつらえ」は大きな柳の木が目印。歴史ある茶屋建築の一室で日本文化を堪能できる体験を。
~金沢箔で紡ぐ日本の美意識~200年の歴史ある茶屋建築の一室で、職人と同じ道具を使って工芸品を制作します。会場の「金澤しつらえ」はひがし茶屋街の中心に位置し、金沢市指定保存建築物に指定されています。歴史ある建物の説明や金沢箔の紹介、職人の技の見学など日本文化の美しさを堪能できる体験です。1回につき一組のみ受入れの為、プライベートな空間で贅沢な時間をお過ごしいただけます。体験の後は金沢の老舗和菓子店「森八」の和菓子と、伝統的な大樋焼の器で優雅にお茶を楽しんでいただきます。築200年の茶屋建築で愉しむ金箔工芸体験 ~金沢箔で紡ぐ日本の美意識~《体験全体の流れ》所要時間 計90分・受付・建物の説明(10分)・金箔の紹介・箔移し実演(20分)・工芸品製作(30分)・お抹茶と和菓子(20分)・記念撮影・お渡し(10分)・終了******「金澤しつらえ」について****** 石川県を中心とした北陸の高質工芸品を日本全国、さらには世界へ向けて発信するギャラリー・ショップです。季節にあわせた企画展示なども行っております。 2階の「茶房やなぎ庵」ではひがし茶屋街を眺めながら甘味を楽しむことが出来ます。伝統工芸品の茶碗で楽しむお抹茶と金沢の和菓子のセットのほか、季節のフルーツをふんだんに使ったパフェなど、多彩なメニューを取り揃えています。 ※1階のギャラリー・ショップ、 2階の茶房やなぎ庵は体験無しでもご利用いただけます。
- 所要時間
- 90分(ご人数により所要時間が変わる場合がございます)
- 料金
- 16,500円(税込)
- 開催日
- 毎週火曜日・木曜日

【ひがし茶屋街から徒歩3分・駐車場有】~金箔貼り体験~ お子様から大人の方まで簡単に楽しめます♪
(株)金銀箔工芸さくだ
体験料1,000円~。体験時間は約60分。10種類のメニューからお好きなものをお選びください。
金沢と言えば「金箔」! 金沢旅行の思い出に金箔貼り体験をしてみませんか。ひがし茶屋街から徒歩3分、駐車場あり。 ひがし茶屋街観光と併せてご利用ください♪体験料金は1,000円~。メニューは10種類。リーズナブルでお気軽に金箔貼り体験を楽しめます。小さなお子様から大人の方まで簡単にお楽しみ頂けます。(カッターを使いますので、お子様が使う際は保護者の方がお手伝いをお願いします。)マスキングテープを使ってオリジナルデザインで作成することができます。細かい作業が苦手な方は、ステンシルや柄がくり抜かれたシールもご用意しております。体験をご利用の方には、お買い物10%引クーポンをプレゼント!体験後は、店内にて金箔のお土産さがしをお楽しみください♪また、体験工房では箔移しの作業や金箔貼りの作業などをご見学頂くことができます。中々見られない貴重な瞬間をカメラに収めてみてください。さらに!金箔屋さくだ本店のお手洗いは金箔とプラチナ箔のゴージャスなお手洗いとなっております。非日常的空間を是非ご体感ください。
- 所要時間
- 約60分
- 料金
- 1,000円(税込)~ ※9/1より1,430円~
- 開催日
- 年中無休

自分だけのタンブラーやマイバッグが作れる!金箔貼り体験
株式会社今井金箔
広い店内でゆったりと箔貼り体験を楽しもう♪(無料駐車場あり)
金沢の老舗金箔専門店「今井金箔」では、30分程度で気軽にお楽しみいただける箔貼り体験メニューをご用意しております。スタッフが丁寧に指導いたしますので、小さなお子様から年齢問わず体験していただけます。体験された方はお土産品のお買物10%割引の特典付き。
- 所要時間
- 約10分~30分
- 料金
- 【体験メニュー】ハガキ2枚:1,100円タンブラー:2,200円ステンレスボトル:3,300円ポーチ:1,650円マイバッグ:2,200円バッチ:880円
- 開催日
- 毎日(日曜・月曜・祝日定休)

金箔貼り体験で金沢の文化にふれる旅
金箔貼り体験 かなざわカタニ
創業120余年の老舗直営店だからできる体験
金箔貼り体験は数あれど、カタニは一味違います。お客様自身が実際に金箔にふれる場面が多い体験内容で、ハラハラドキドキの連続。出来上がった時のうれしさはひとしお、カタニの金箔貼りは満足度が高いとご好評頂いています。最後までスタッフが丁寧に手助けしますので自信のない方でもご安心下さい!子供〜大人まで誰でも簡単に楽しめます。要予約。
- 所要時間
- 約60分
- 料金
- 800円(税込)〜
- 開催日
- 毎日※臨時休業日 2025/8/12〜2025/8/13 2025/10/26 年末年始休業:12/30〜1/4臨時休業はホームページにて案内

金箔貼り体験【兼六園桂坂口から徒歩2分】
石川県観光物産館
お好きなデザイン組み合わせ最大2,209通り!【季節限定柄もあります】
銘々皿・小箱・コンパクトミラーなどの材料に、約40種類のデザインフィルムから1~2点選び、自由にレイアウトしてオリジナル作品を作ります。簡単な作業なので、年齢問わず誰でも気軽に手づくり体験が楽しめます! 体験料(材料費込み) 銘々皿 1,500円 姫手鏡 1,400円 菓子器 1,850円 コンパクトミラー 1,850円 姫小箱 2,050円
- 所要時間
- 約40分~ (人数やデザインによる)
- 料金
- 1,400円 (税込)~ 材料費込み【予約不要】
- 開催日
- 毎日 (12~2月の毎週火曜は休館日)

オリジナルデザインでの金箔貼り体験
金箔工芸 田じま
近江町市場から徒歩2分
薄さ1/10000ミリの金箔をシールやマスキングテープを使ってお皿・お箸・コンパクトミラー・ペンダント・小判に貼る体験です。体験が初めてで、できるかしらと不安な方でも安心してお越しください。ゆっくりとご説明いたします。オリジナル作品を作りたい方。ご相談くださいませ。スタッフと一緒に世界で一つだけの作品を作り上げましょう。
- 所要時間
- 30分~45分程度
- 料金
- 1,500円(税込)~
- 開催日
- 火曜定休(祝日営業)

ここしかやってない企画!金箔貼り体験+ムービー学習=体験学習
金箔貼り体験 かなざわカタニ
学生様向け。金箔体験で楽しくお勉強!
かなざわカタニでは学生様向けに学習要素のある金箔体験を行っております。実際にコースターに金箔を貼る体験をしていただく他に、金箔の製造方法や歴史、化学に基づいた内容からおもしろ雑学まで映像を見ながら楽しく学べます。体験だけでなく、ムービーで金箔や金沢について学べると大好評。要予約。
- 所要時間
- 約60分
- 料金
- 1,800円(税込)(対象:小・中・高の学生)※大学生、一般:2,400円(税込)
- 開催日
- 毎日※気象状況によっては他の日も休業する場合がございます。年末年始休業※臨時休業はホームページにて案内

ユネスコ無形文化遺産「縁付金箔」の世界を体験──金沢・箔座の箔づくり体験
箔座本店
金沢が誇る「縁付金箔」は、今も手仕事で受け継がれる貴重な技。その製造工程を自分の手でなぞることで、金箔の奥深さを体感できます。観るだけでは味わえない“本物”の魅力にふれられる、知的で印象深い体験です。
金沢で唯一、ユネスコ無形文化財の技術「縁付金箔」の製造工程を学べる体験プログラムです。① 3つのプランから選べる体験ライトプラン(30分/1,980円):専門スタッフによるサポートのもと、「移し仕事」を体験スタンダードプラン(60〜70分/6,600円):専門スタッフによるサポートのもと、複数工程を実践マスタープラン(90〜100分/16,500円):熟練職人の直接指導のもと、深く伝統技術を習得② 「仕入れ」「打ち前」「抜き仕事」「移し仕事」など、本格的な工程を体験目で見るだけでなく、自分の手で体験することで、金箔づくりの奥深さと繊細さを実感できます。③ 知識も深まる学びの時間職人による「なぜ?」に応える丁寧な解説付き。金箔の歴史や文化的背景を聞きながら、触れる体験で理解がしっかりと深まります。【ライトプラン】金箔づくりの世界を、気軽に体験してみたい方に。「ライトプラン」は、金箔ができるまでの基本的な流れを知りながら、実際の工程の一部を体験できるプログラムです。体験できるのは、・竹枠を使い正方形に裁断する「移し仕事」実際に金箔にふれ、自分の手で扱ってみる貴重な時間。専門スタッフによる解説付きで、はじめての方でも安心してご参加いただけます。【スタンダードプラン】もっと深く、金箔づくりの現場にふれたい方へ。「スタンダードプラン」は、金箔ができるまでの主要工程をじっくり体験できる、より本格的なプログラムです。体験できるのは、・澄を和紙に挟む「仕入れ」・打ち延ばされた金箔を和紙へ移す「抜き仕事」・竹枠を使い正方形に裁断する「移し仕事」実際に金箔にふれ、自分の手で扱ってみる貴重な時間。専門スタッフによる解説付きで、はじめての方でも安心してご参加いただけます。実際の職人による作業のデモンストレーションを間近で見ながら、工程の背景や技術の意味を理解し、自分の手で一連の流れをたどります。「知る」から「実感する」へ。箔づくりの魅力を、ぐっと身近に感じられる体験です。【マスタープラン】本物の金箔職人から学ぶ、特別な体験を。「マスタープラン」は、金箔製造における重要工程のひとつ「紙仕込み」の一部を、実際の工場で体験できる、ラグジュアリーで希少なプログラムです。体験できるのは、・紙仕込みを職人から直接指導・併設工場での工程見学を含む、職人との対話・仕入れ/打ち前/抜き仕事といった金箔製造工程の体験和紙が“金箔を打ち延ばせる紙”へと仕込まれていく繊細な技術にふれられるのは、このプランだけ。一歩踏み込んだ、唯一無二の体験を求める方にふさわしいプログラムです。金沢が誇る伝統工芸の本質を、深く、丁寧に、あなたの手で感じてください。金箔貼りでは味わえない、“伝統技術の核心”にふれる体験。「金箔ってどうやってできてるの?」――その答えを、あなた自身の手で確かめてください。対象:大人 *1枠2名様まで予約:事前予約制(オンラインまたはお電話)開催場所:箔座本店(金沢市森山1-30-4)開催時間 : 10:00〜15:00(店舗営業時間 : 9:30~17:30)定休日 : 毎週水曜日
- 所要時間
- 30分~
- 料金
- ¥1980(税込)~
- 開催日
- 予約サイトをご確認ください

気分は職人!ソフトに金箔貼り体験
株式会社今井金箔
ドキドキ!うす~い金箔をソフトに上手くつけてみよう!
ソフトに金箔を貼る体験です。鼻息に注意しながら、金箔を貼るドキドキ感が味わえます。ご自身で金箔を貼ったソフトはひときわ美味しく感じるかもしれません。______________________________________________※ご予約は不要です。混雑時は少しお待ちいただく事もございますのでご了承下さい。駐車場あり。兼六園から徒歩10分。
- 所要時間
- 約10分※混雑時はお待ちいただく事がございます。
- 料金
- 880円(税込)
- 開催日
- 毎日(日曜・月曜・祝日定休)

【オンライン金箔貼り体験】リモートで金沢の伝統工芸を楽しもう!
金箔貼り体験 かなざわカタニ
おうち時間 ひとりでも親子でも『金箔貼り』が可能に
業界初!ハラハラ、ドキドキの金箔貼り体験がおうちでできるサービスです。オプションを購入する事で2名以上でも体験ができるようになりました!遠隔地から金箔の貼り方を実体験で知ることができるので、工芸ファン、工芸初心者の方にもおすすめです。少人数制ですので、リモートでも細かい指導が可能です。■実際の流れをご説明いたします。簡単!1. サイトからオンライン体験の予約を入れる。2. 日程確定したら確定メールが届く。3. メールに記載してあるURLをクリックし、オンライン専用金箔貼りセットを申し込む。A〜Fの6種類の絵柄からセットを選択。親子やカップルで体験するとか、金箔やお皿の追加が必要なら一緒に申し込む。購入。(お支払いはカードか代引)4. 数日後セットがご自宅に届く。5. 体験日が近づいたら、オンライン招待メールが届く。6. メール内のURLをクリックすると、双方がつながりオンライン体験スタート!
- 所要時間
- 約60分皆さんの作業に合わせて前後します。
- 料金
- 4,200円 (税込)※価格は金地金価格の変動などにより、変わることがございます。
- 開催日
- 体験予約時にご都合の良い日を設定してください。※体験予約日は、記入日(本日)より最低7日以上あけて設定してください。(明日とか、明後日など、近い日は体験できません。)
