親子で巡る「ライトアップされた駅通り線・彫刻作品群」<ガイドツアー>

7月27日(土)開催-とっておきの金沢巡り-「まいどさん」30周年記念企画

7月27日(土)開催-とっておきの金沢巡り-「まいどさん」30周年記念企画

地元愛あふれるガイドが案内する、金沢のあらたな魅力に出会うツアーです。


見どころ:

金沢駅には毎日大勢の人々が訪れます。金沢駅から街に向かって歩を進めると、「え?」「なに?」と突然目を引く不思議なオブジェ(アート)に出会います。この不思議なオブジェ達が、夜になると仄かな灯に照らされることをご存じでしょうか?夏の夜のひととき、ライトアップされたアート(彫刻など)作品を「まいどさん」と見て歩きませんか?思いがけない発見があるかもしれません。


コース内容:

「やかん体、転倒する。」→もてなしドーム・鼓門→ルキーナ横「CORPUS MINOR#1」→東別院口「The Sundial」→武蔵地下駐車場排気塔→安江町緑地「FUGA」→武蔵が辻緑地「Breakfast」→(逆路)→せせらぎ水路→鼓門(解散)


移動距離:約2km


案内ガイド:金沢観光ボランティアガイド「まいどさん」(黄色の服が目印です)


服装・準備するもの:歩きやすい服装と履物、飲物、雨具(天候による)


雨天の場合:小雨決行

プラン基本情報

主催事業者名
金沢観光ボランティアガイドの会
この事業者のプラン一覧を見る
料金
100円  当日集めます
料金に含まれるもの
損害保険料
開催日
令和6年7月27日(土)
開催時間
19:00~20:00
所要時間
1時間
集合場所
金沢駅観光案内所「ひゃくまんさん前」
金沢市木ノ新保町1-1
解散場所
金沢駅「鼓門」
金沢市木ノ新保町1-1
アクセス:公共交通機関で
金沢駅行きの路線バス、IR鉄道ほか
駐車場
なし
定員
親子30組(60人)
事前予約
要予約 7月26日(金)15時〆切
(定員に達し次第〆切)
キャンセルについて
必ず前日15時までに、お電話にて、ご連絡ください
(金沢市観光協会076-232-5555)


主催者情報

住所
金沢市木ノ新保町1-1 金沢駅構内
営業日
土日祝日休み
営業時間
10:00~16:00
電話番号
076-232-5555

プランお申込み

このプランは「インターネット」 でお申込みいただけます。

インターネットから申し込む
外部サイトへリンクします
申込みはこちらから
申込みはこちらから

お申込みを受付いたしました。

主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。

このスポットの近隣にある
観光スポット

金沢駅(鼓門・もてなしドーム)

詳細はこちら

金沢駅観光案内所(金沢駅構内)

詳細はこちら

石川県立音楽堂

詳細はこちら

旅する料理教室 中田料理学園

詳細はこちら

浄土真宗本願寺派 照円寺

詳細はこちら

近江町いちば館

詳細はこちら

近江町市場

詳細はこちら

金沢市足軽資料館

詳細はこちら

蒼風庵

詳細はこちら

聖霊病院聖堂

詳細はこちら

このスポットの近隣にある体験施設

金澤着楽々 金沢駅前店

詳細はこちら

金沢電動キックボード金沢駅前事務所

詳細はこちら

友禅工房 陽明

詳細はこちら

レトロ貸衣装&写真館 金沢・月見にキテネ

詳細はこちら

心結

詳細はこちら

In Kanazawa House

詳細はこちら

加賀の薫香 香屋

詳細はこちら

水引アクセサリー工房 金澤くるみ

詳細はこちら

金沢水引 平岡結納舗 金沢エムザ店

詳細はこちら

金箔工芸 田じま

詳細はこちら
ページトップへ