新着ニュース

Information

オンライン謎解き『金沢謎旅』公開中

あなたは「金沢」と聞いて何を思い浮かべますか?なかなか遠出が難しい状況が続いていますが、ご自宅にい…

  • イベント
URL

KANAZAWA MARATHON 2020 ON-LINE開催!

新型コロナウイルス感染症の影響により「金沢マラソン2020」は中止となりましたが、 オンラインで気軽に…

  • イベント
URL

動画シリーズ「CULTURE×SPORTS in KANAZAWA」続々公開中!

金沢文化スポーツコミッションでは、文化やスポーツの全国大会、国際大会等を誘致し、さらにそのイベント…

  • お知らせ
URL

金沢駅と金石・大野地区を結ぶシャトルバスが期間限定で運行!

7月23日(木・祝)より、北前船の寄港地として栄えたレトロなまちなみと、醤油蔵や漁港の風情にふれるこ…

  • お知らせ
URL

観光施設等における新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて(12月14日現在)

金沢観光に携わる観光関連団体・事業者が力を合わせ、新型コロナウィルス感染症から観光客・住民・従業員…

  • お知らせ
URL

工芸の魅力をオンラインで配信!「金沢市デジタル工芸展」

新型コロナウイルス感染拡大の影響で作品の発表や販売機会が減少している中、金沢を拠点に活動する工芸作…

  • お知らせ
URL

金沢マラソン2020の開催中止のお知らせ

2020年10月25日(日)に開催を予定していた「金沢マラソン2020」については、新型コロナウイルスの終息が…

  • イベント
URL

今週のイベント情報をまとめてチェック!(かなざわ自由時間へ)

  • イベント
URL

「第69回金沢百万石まつり」開催中止のお知らせ

6月5日(金)~7日(日)に開催を予定していた「第69回金沢百万石まつり」は、新型コロナウイルス感染拡…

  • お知らせ
URL

金沢市の地域経済緊急対策制度についてのお知らせ

金沢市では、緊急対策として、中小企業者・団体の皆様にご活用いただける各種支援制度を創設しました。◆…

  • 事業者向け
URL

ことりっぷ マガジン 2020 春号に「金沢の魅力を知る春のレッスン」特集掲載

ことりっぷ マガジン 2020 春号では、伝統工芸がさかんな金沢でできるかわいい体験をご紹介しています。…

  • お知らせ
URL

『心と身体の感度を取り戻す 金沢で「ほんもの」にふれる旅』特集ページを公開しました!

  • お知らせ
URL

「Hello Kanazawa」英語版 体験・ツアー紹介サイト(かなざわ自由時間英語版)オープン!

  • お知らせ
URL

「北鉄バス1日フリー乗車券」のリニューアルについて

2020年4月1日(水)より、「北鉄バス1日フリー乗車券」がリニューアルされます。【変更後】名称:金沢市…

  • お知らせ
URL

婦人画報 2020年2月号(2019年12月28日発売)に金沢のグルメ情報掲載

冬の食の魅力を存分に堪能できるグルメの名店を紹介するページが掲載されています。新店の情報が満載とな…

  • お知らせ
URL

ディープな夜の金沢を一緒にまち歩きしてみませんか?(1月18日開催)

気になるけど1人で行く勇気がない、金沢のディープなエリアをまち歩きしませんか?地元ガイドと長町武家…

  • イベント
URL

和樂 2020年2・3月号(2019年12月28日発売)に冬の金沢の特集が掲載されました!

「冬の金沢 雪とカニと工芸と」というテーマで、カニの名店や『新しい工芸』をつくる伸び盛りの作家の紹…

  • お知らせ
URL

2019年夏開館の「金沢建築館」周辺をまち歩きしてみませんか?

2019年夏に、金沢の建築文化の発信拠点として、金沢の名誉市民第一号の建築家 谷口吉郎氏の住居跡に、吉…

  • イベント
URL

香箱ガニの漁期は2019年12月29日(日)まで!

冬の金沢の味覚の代表格である香箱ガニ(メスのズワイガニ)はもう堪能しましたか?粒々とした食感の外子…

  • 観光情報
URL

湯涌温泉 総湯「白鷺の湯」・「白鷺の足湯」営業再開

緊急メンテナンスのため、12月9日(月)に臨時休業していた湯涌温泉 総湯「白鷺の湯」と「白鷺の足湯」は…

  • お知らせ
URL