イベント

Event

金沢を代表するイベントから、グルメ、イルミネーション、体験型イベントなど、お好みのカテゴリーや開催日から簡単検索していただけます。

指定条件検索
  • カテゴリを選択
  • こだわり条件を選択
  • 開催日を選択
  • 現在地からの距離を選択
  • 主催事業者を選択
現在の検索条件

20件ありました

並び順
開催日順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

第72回 金沢百万石まつり

加賀藩祖前田利家が金沢城に入城したのを記念して毎年6月に開催される金沢最大のイベント。メインイベン…

  • おすすめ
  • 体験あり
第72回 金沢百万石まつり の詳細はこちら

兼六園雪吊り作業

日本海側特有の湿った雪の重みで枝が折れないようにするため、雪吊り作業が金沢市内の至る所で行われます…

  • おすすめ
  • 体験あり
兼六園雪吊り作業 の詳細はこちら

北國花火 金沢大会

金沢市民が毎年楽しみにしている金沢市内中心部唯一の花火大会です。高台やビルの上、犀川河川敷など市内…

  • おすすめ
  • 体験あり
北國花火 金沢大会 の詳細はこちら

第10回湯涌ぼんぼり祭り

アニメ「花咲くいろは」の中で描かれている祭事を再現した「湯涌ぼんぼり祭り」を地元が主体となって開催…

  • おすすめ
  • 体験あり
第10回湯涌ぼんぼり祭り の詳細はこちら

金沢市消防出初式

金沢の正月の恒例行事で、市内の消防団により、40本以上の梯子を立てた歴史ある加賀鳶の勇壮な梯子登りと…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢市消防出初式 の詳細はこちら

かなざわ国際交流まつり2022

世界の音楽やダンスのステージショー、ここでしか味わえないワールドグルメ、雑貨・フェアトレード商品の…

  • おすすめ
  • 体験あり
かなざわ国際交流まつり2022 の詳細はこちら

土塀こも掛け作業

金沢に降る雪は水分を多く含んだぼたん雪が多いため、雪の水分による土塀の損傷や、付着した積雪による土…

  • おすすめ
  • 体験あり
土塀こも掛け作業 の詳細はこちら

氷室開き

江戸時代には氷は非常に貴重であったため、冬になると「氷室」と呼ばれる貯蔵庫(氷室小屋)に雪を詰め、保…

  • おすすめ
  • 体験あり
氷室開き の詳細はこちら

宇多須神社 節分祭

ひがし茶屋街近くの方除・魔除・鬼門鎮護の神社「宇多須神社」境内で行われます。

  • おすすめ
  • 体験あり
宇多須神社 節分祭 の詳細はこちら

金沢ゆめ街道2022

YOSAKOIソーラン踊り、太鼓、ストリートダンスなど、多彩なパフォーマンスが繰り広げられる金沢の夏の風…

  • おすすめ
  • 体験あり
金沢ゆめ街道2022 の詳細はこちら

大野湊神社夏季大祭

大野湊神社において、金沢市無形民俗文化財に指定されている神事能、夏季大祭(金石夏まつり)が行われます…

  • おすすめ
  • 体験あり
大野湊神社夏季大祭 の詳細はこちら

第10回湯涌ぼんぼり祭り点灯式

湯涌稲荷神社において、境内および扇階段にぼんぼりを点灯します。当日は入場制限が行われます。湯涌温泉…

  • おすすめ
  • 体験あり
第10回湯涌ぼんぼり祭り点灯式 の詳細はこちら

加賀百万石 盆正月

藩政期に前田家の嫡子誕生や官位昇進などの慶事を城下挙げて祝った「盆正月」を再現し、金沢城公園内を藩…

  • おすすめ
  • 体験あり
加賀百万石 盆正月 の詳細はこちら

氷室の仕込み初め

江戸時代には氷は非常に貴重であったため、冬になると「氷室」と呼ばれる貯蔵庫(氷室小屋)に雪を詰め、保…

  • おすすめ
  • 体験あり
氷室の仕込み初め の詳細はこちら

大野日吉神社例大祭「山王祭」

7月第4土・日曜日に、大野日吉神社にて開催される夏祭り。土曜日には、金沢市指定無形民俗文化財の「山王…

  • おすすめ
  • 体験あり
大野日吉神社例大祭「山王祭」 の詳細はこちら

第113回 九谷茶碗まつり【5月3~5日開催決定】(能美市)

「第113回九谷茶碗まつり」を、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上、開催いたします。日本全国…

  • おすすめ
  • 体験あり
第113回 九谷茶碗まつり【5月3~5日開催決定】(能美市) の詳細はこちら

永安寺 愛染火祭

荘厳な雰囲気の中で、愛染明王さまをご本尊として修される柴燈大護摩法要です。愛染明王さまは、恋愛成就…

  • おすすめ
  • 体験あり
永安寺 愛染火祭 の詳細はこちら

【2021年中止】第411回大野湊神社神事能・第14回寺中の杜芸能祭

大野湊神社における最も重要な祭典です。日本国の隆昌、皇室の弥栄、地域の発展、氏子崇敬者の安寧を祈る…

  • おすすめ
  • 体験あり
【2021年中止】第411回大野湊神社神事能・第14回寺中の杜芸能祭 の詳細はこちら

きまっし!ぐるっとりっぷ!かないわー大野湊神社 神事能鑑賞ー

新緑の風に吹かれて、往時の港町の名残の感じられる金石と1300年以上も歴史ある大野港神社をみやのこしま…

  • おすすめ
  • 体験あり
きまっし!ぐるっとりっぷ!かないわー大野湊神社 神事能鑑賞ー の詳細はこちら

【中止】珠姫まつり

※2020年は「珠姫まつり」は中止となりました。珠姫さまの法要のみ開催されます。加賀百万石の危機を救い…

  • おすすめ
  • 体験あり
【中止】珠姫まつり の詳細はこちら