加賀百万石が育んだ美と技 金沢・高岡「ものづくり」モニターツアー ~国宝「勝興寺」特別拝観と金沢箔プレミアム工房ツアー~

【体感!金沢の旅】加賀藩の工芸の歴史と未来を訪ねるバスツアー

  • 株式会社能作本社エントランス
  • 株式会社能作本社
  • 株式会社能作本社
  • 株式会社能作本社
  • 勝興寺 金の間
  • 高岡御車山会館
  • 高岡御車山会館
  • 箔一 箔打ち
  • 箔一 金の溶解
  • 株式会社能作本社エントランス
  • 株式会社能作本社
  • 株式会社能作本社
  • 株式会社能作本社
  • 勝興寺 金の間
  • 高岡御車山会館
  • 高岡御車山会館
  • 箔一 箔打ち
  • 箔一 金の溶解

【体感!金沢の旅】加賀藩の工芸の歴史と未来を訪ねるバスツアー

加賀百万石の栄華を今に伝える「文化の都」金沢と、加賀藩ゆかりの「ものづくりのまち」高岡をめぐる特別な旅。高岡では、伝統ある祭りを今に伝える高岡御車山会館や鋳物メーカー「能作」を訪ね、さらに国宝・勝興寺にて普段非公開の経堂や奥書院「金の間」を特別拝観。金箔の国内生産約99%を誇る金沢では、金箔メーカー「箔一」の通常非公開の工場を訪れ、熟練職人の技に触れます。加賀百万石のDNAを継ぐ二つのまちを訪ね、歴史と未来が織りなす工芸の世界へご案内します。


行程

9:30 金沢駅西口団体バス乗降場 (集合)

↓観光バス

箔一◆工房見学(約60分)

↓観光バス

能作 本店◆昼食と体験

※当日は2班に分かれてのご案内となります。班分けは当日添乗員がご案内いたします。

①昼食⇒お買い物・自由見学⇒花箸置き制作体験

②昼食⇒花箸置き制作体験⇒お買い物・自由見学

↓観光バス

勝興寺◆特別拝観(60分)

★通常は非公開となっている「経堂」や奥書院の「金の間」を特別に拝観

↓観光バス

高岡御車山会館◆見学(30分)

↓観光バス

≪降車場所≫

16:40頃 新高岡駅(解散)

17:50頃 金沢駅西口団体バス乗降場(解散)

※お申し込みの際は降車場所をご選択お願いいたします。


●株式会社 箔一

金沢で金箔の製造から金箔製品の製造・販売までを一貫して担う総合メーカー。普段は非公開の工場で、金の塊を溶かす瞬間から約1万分の1ミリの極薄に仕上げる圧巻の職人技を間近に体感いただけます。


●株式会社能作

富山県高岡市で約100年の歴史を持つ鋳物メーカー。仏具や茶道具にはじまる伝統技術を現代の暮らしに応用し、錫のやわらかさや輝きを活かしたテーブルウェアやインテリア雑貨が国内外で評判に。工場見学に加え、併設カフェにて錫器で提供されるランチもお楽しみいただきます。


●勝興寺

浄土真宗本願寺派の別院として全国でも有数の規模と格式を誇る名刹。「本堂」と「大広間及び式台」は国宝に指定。前田家とのつながりが深いこの寺には、井波彫刻の木彫り、高岡鋳物の仏具や装飾品など、加賀藩が誇る工芸技術の粋が注がれています。通常非公開の「経堂」や奥書院「金の間」を特別に拝観いただきます。


●高岡御車山会館

ユネスコ無形文化遺産「高岡御車山祭」で曳き回される豪華絢爛な山車(やま)が展示されています。山車の装飾には、加賀藩の御用職人たちが手がけた金工、漆工、木彫、染織といった最高峰の技術が注ぎ込まれています。


【旅行条件・ご案内】●バスガイドが同行いたします●添乗員が同行いたします●最少催行人員10名様/最大人数25名様●バス座席は座席割りをさせていただきます。お座席は当日ご乗車時にご案内いたします●運行バス会社:株式会社 丸一観光●お食事条件:1回 昼食




プラン基本情報

主催事業者名
株式会社丸一観光 石川県知事登録旅行業 第2‐203号
この事業者のプラン一覧を見る
料金
6,800円*モニター価格
※本ツアーは補助金を利用したツアーであり、終了後に商品企画参考のアンケート(A4・1枚)にご回答いただきます。
料金に含まれるもの
見学料、昼食代、バス代
開催日
2026年2月27日(金)
開催時間
9:30~17:50
所要時間
8時間20分
集合場所
金沢駅西口団体バス乗降場
アクセス:JR金沢駅各改札より徒歩約3分
解散場所
金沢駅西口団体バス乗降場
アクセス:公共交通機関で
貸切バス
定員
25名
最少催行人員
10名
事前予約
お申込みの際には、必ず旅行条件書(全文)をお受け取りいただき、事前に内容をご確認の上お申込ください。

体験受付期間
このツアーは募集型企画旅行となります。ツアー出発日の前日から起算して10日前に最少催行人員に達していない場合はツアーは中止となります。
お申込受付:3日前まで※3日前以降はお電話でお問合せください
キャンセルについて
<取消料>
契約成立後、お客様の都合で契約を解除されるときは次の料金を取消料として申し受けます。

旅行開始日の11日前迄:無料
旅行開始日の8~10日前迄:旅行代金の20%
旅行開始日の2~7日前迄:旅行代金の30%
旅行開始日の前日:旅行代金の40%
旅行開始日の当日:旅行代金の50%
旅行開始後及び無連絡参加の解除:100%
詳細URL1
旅行条件書
詳細URL2
募集型企画旅行約款


主催者情報

住所
金沢市無量寺町ホ120(金沢営業所)
営業日
月、火、水、木、金
※祝日、年末年始、夏季休暇を除く
営業時間
9:00~18:00
電話番号
076-266-4401
URL
https://www.maruichi-gp.co.jp/

プランお申込み

このプランは「メール」 でお申込みいただけます。

メールで申し込む
メールフォームが起動します

プランお申込み

メールアドレスを入力してください

体験内容を入力してください

キャンセル  送信

お申込みを受付いたしました。

主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。

このスポットの近隣にある
観光スポット

金沢駅(鼓門・もてなしドーム)

詳細はこちら

金沢駅観光案内所(金沢駅構内)

詳細はこちら

箔一 金沢駅百番街店

詳細はこちら

石川県立音楽堂

詳細はこちら

安江八幡宮

詳細はこちら

浄土真宗本願寺派 照円寺

詳細はこちら

金沢市立玉川図書館

詳細はこちら

近江町市場

詳細はこちら

ブライダル みつ和

詳細はこちら

金沢市足軽資料館

詳細はこちら

このスポットの近隣にある体験施設

旅する料理教室 中田料理学園

詳細はこちら

友禅工房 陽明

詳細はこちら

金澤着楽々 金沢駅前店

詳細はこちら

レトロ貸衣装&写真館 金沢・月見にキテネ

詳細はこちら

心結

詳細はこちら

In Kanazawa House

詳細はこちら

水引アクセサリー工房 金澤くるみ

詳細はこちら

加賀の薫香 香屋

詳細はこちら

金箔工芸 田じま

詳細はこちら

着物レンタル あかり

詳細はこちら
ページトップへ