イベント

金沢を代表するイベントから、グルメ、イルミネーション、体験型イベントなど、お好みのカテゴリーや開催日から簡単検索していただけます。

金沢を代表するイベントはこちら
指定条件検索
  • カテゴリを選択
  • こだわり条件を選択
  • 開催日を選択
  • 現在地からの距離を選択
  • 主催事業者を選択
現在の検索条件

49件ありました

並び順
開催日順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

KANAZAWA LIGHTS 2023

金沢港クルーズターミナル展望デッキでライトアップされた海を眺めながら楽しむ、特別なビュッフェイベント。本イベント後半では、金沢の伝統文化をテーマに、北陸初300機のドローンアート(…

KANAZAWA LIGHTS 2023 の詳細はこちら

oterart金澤2024

『oterart金澤』とは、「お寺」と「アート」を掛け合わせた造語(オテラート)で、若手の作家、美術・デザインを専攻する学生を中心とした芸術祭です。絵画、映像、彫刻、書、陶磁器、乾漆、現…

oterart金澤2024 の詳細はこちら

前田家伝来 夏衣裳と調度展

前田家に伝わる奥方衣裳の数々。その中で夏の衣裳は涼しさが求められ麻の素材や絽、紗織が用いられました。さらに職人たちにより金糸銀糸の華麗な刺繍が施され草花や風、水の流れも表現されま…

前田家伝来 夏衣裳と調度展 の詳細はこちら

中秋の名月と美酒の夕べ

石川に秋を知らせるひやおろしをお月見しながら芸妓のお酌で楽しみませんか。ひやおろしとは通常は出荷まで二度火入れする新酒を一度だけ火入れし、夏の間じっくりと熟成したまろやかなお酒で…

中秋の名月と美酒の夕べ の詳細はこちら

紺屋坂フェスティバル

5月25日(日)11:00~17:00の間、兼六園下から兼六園の桂坂口へ向かう「紺屋坂」にて、グルメやスイーツのキッチンカーが10店舗・テントが1店舗出店するイベントを開催いたします。このため、…

紺屋坂フェスティバル の詳細はこちら

加賀宝生の魅力 ろうそく能鑑賞会

今年も、毎年大好評をいただいている「ろうそく能鑑賞会」を開催します。普段とは異なる幻想的な空間で、特別な能楽の世界をご堪能ください。冒頭では、演目のあらすじとみどころをご紹介する…

加賀宝生の魅力 ろうそく能鑑賞会 の詳細はこちら

AR体験型アートイベント「AUGMENTED SITUATION D」~回遊する…

スマートフォンで鑑賞する芸術祭「AUGMENTED SITUATION D」は、芸術家、建築家、音楽家など多彩なクリエイターがAR技術を活用し、都市に新たな可能性を生み出します。

AR体験型アートイベント「AUGMENTED SITUATION D」~回遊する… の詳細はこちら

泉鏡花記念館 企画展「三島由紀夫が愛した鏡花」

泉鏡花記念館 企画展「三島由紀夫が愛した鏡花」祖母が鏡花ファンで、初版本を揃えていたという三島由紀夫(1925-1970)。谷崎潤一郎や川端康成らとともに中央公論社設立80周年事業「日本の…

泉鏡花記念館 企画展「三島由紀夫が愛した鏡花」 の詳細はこちら

ベベコレ2025in 金沢・小松

あの感動が再び!笑いの風が吹いてくる11月16日(日) 14:30 金沢町屋塾にて当日スミスカフェ(ビーガン)あり 11:30‐14:30※前日11月15日(土)は 一部13:00 二部 16:00 小松安穏にて…

ベベコレ2025in 金沢・小松 の詳細はこちら
ページトップへ