聞敬寺 もんきょうじ 寺社・仏閣 【真宗大谷派】延宝5年(1677)、現小立野1丁目付近に聞敬坊として創建されました。文政4年(1821)、七ヶ町村の惣道場として現在地に建てられ、明治13年(1880)聞敬寺となりました。金一塗りの宝相華花草模様が見事な内陣の欄間は、200年以上前の寺院欄間様式です。 行きたいリストに追加★0 フォトツアーを見る 基本情報 住所 〒920-0942 石川県金沢市小立野3-23-3 料金 拝観 境内可(無料) アクセス:公共交通機関で 北陸鉄道路線バス「小立野三丁目」バス停から徒歩約1分 備考 御朱印:無 御朱印帳:無
このスポットの近隣にある観光スポット 大含寺 詳細はこちら 珠姫の寺 天徳院 詳細はこちら 小立野寺院群 詳細はこちら 上野八幡神社 詳細はこちら 如来寺 詳細はこちら 専修寺 詳細はこちら 下馬地蔵 詳細はこちら 経王寺 詳細はこちら 善徳寺 詳細はこちら 等願寺 詳細はこちら
このスポットの近隣にある体験施設 加賀繍 IMAI 詳細はこちら SAKE SHOP 福光屋 金沢店 詳細はこちら ステップアップ 結マリー 詳細はこちら 今井金箔 本店ショップ 詳細はこちら 書道アート・ワークショップ 詳細はこちら 加賀友禅会館 詳細はこちら 金沢の水引 自遊花人 詳細はこちら 西田家庭園 玉泉園 詳細はこちら 時雨亭 詳細はこちら 石川県観光物産館 詳細はこちら
このページを見ている人は、こんなページも見ています 堅正寺 詳細はこちら 國泰寺 詳細はこちら めいてつ・エムザ 詳細はこちら 希翁院 詳細はこちら 石川県立自然史資料館 詳細はこちら 宇野甘源堂 詳細はこちら 龍雲寺 詳細はこちら 【中止】珠姫まつり 詳細はこちら 宗龍寺 詳細はこちら