金沢市からのお知らせ
Information五感にごちそうかなざわ宿泊キャンペーンの制度の見直しについて(2021年1月8日時点)
五感にごちそう金沢宿泊キャンペーンの取扱いを一部変更します。2021年1月12日(火)~2021年2月7日(日)宿…
- 注目
- お知らせ
修学旅行等に対する補助金制度改正のご案内(金沢市)
2020年9月15日より、金沢市内の宿泊施設に宿泊する修学旅行に対して、宿泊費と貸切りバス費用に対して新…
- 注目
- 事業者向け
金沢湯涌江戸村の臨時休園のお知らせ
1月9日(土)からの大雪のため、1月10日(日)、1月11(月・祝)は臨時休園します。
- お知らせ
金沢市消防出初式の開催中止のお知らせ
2021年1月10日(日)に開催を予定していた「金沢市消防出初式」については、開催中止となりました。
- イベント
大雪による閉鎖・営業中の市営観光駐車場情報(1月12日(火)10:00更新)
1月12日(火)13:00現在、下記の駐車場の営業状況【閉鎖中】閉鎖中の市営観光駐車場はありません。【営業…
- お知らせ
ユネスコ無形文化遺産に正式登録!金沢の伝統工芸「縁付金箔製造」
2020年12月17日、縁付金箔の製造技法が「伝統建築工匠の技、木造建造物を受け継ぐための伝統技術」の一つ…
- お知らせ
五感にごちそうかなざわ宿泊キャンペーンの制度の見直しについて(2020年12月16日~)
2020年12月16日より、五感にごちそう金沢宿泊キャンペーンの取扱いを一部変更します。①2020年12月16日(水…
- お知らせ
年末年始の主な観光施設開館案内
金沢市内主な観光施設の2020年12月27日~2021年1月4日までの開館は下記の通りです。・兼六園・金沢城公園…
- お知らせ
2020年10月中旬~2020年12月下旬までの間、「大野庄用水」が停水します。(12月17日更新)
長町武家屋敷跡周辺を流れる「大野庄用水」が工事のため停水します。工事期間中は長町を流れる用水を見る…
- お知らせ
Train Journey トレたび に金沢の冬の観光情報が掲載
WEBサイト「Train Journey トレたび」に金沢の情報が掲載されました。金沢の冬の魅力がたくさん紹介され…
- お知らせ
カニ漁解禁!
11月6日にカニ漁が解禁されました。本日11月7日より店頭に並び、近江町市場でも一面にカニが並ぶ圧巻の光…
- お知らせ
芸術文化ナイトシアター・工芸体験開催中!
金沢中央観光案内所にて、芸術文化ナイトシアター、工芸体験を開催します!週末を中心に、舞踏や民謡など…
- イベント
新ブランド「金沢甘えび」誕生記念Twitterプレゼントキャンペーン
金沢に新しいブランドの「金沢甘えび」が誕生しました!Twitterプレゼントキャンペーンに応募された方の…
- お知らせ
オンライン謎解き『金沢謎旅』公開中
あなたは「金沢」と聞いて何を思い浮かべますか?なかなか遠出が難しい状況が続いていますが、ご自宅にい…
- イベント
KANAZAWA MARATHON 2020 ON-LINE開催!
新型コロナウイルス感染症の影響により「金沢マラソン2020」は中止となりましたが、 オンラインで気軽に…
- イベント
動画シリーズ「CULTURE×SPORTS in KANAZAWA」続々公開中!
金沢文化スポーツコミッションでは、文化やスポーツの全国大会、国際大会等を誘致し、さらにそのイベント…
- お知らせ
金沢駅と金石・大野地区を結ぶシャトルバスが期間限定で運行!
7月23日(木・祝)より、北前船の寄港地として栄えたレトロなまちなみと、醤油蔵や漁港の風情にふれるこ…
- お知らせ
観光施設等における新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて(12月14日現在)
金沢観光に携わる観光関連団体・事業者が力を合わせ、新型コロナウィルス感染症から観光客・住民・従業員…
- お知らせ
金沢市観光調査結果報告書(2015年~2019年分掲載)
- 事業者向け
工芸の魅力をオンラインで配信!「金沢市デジタル工芸展」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で作品の発表や販売機会が減少している中、金沢を拠点に活動する工芸作…
- お知らせ