
大人数でも安心!金沢の団体旅行サポート情報まとめ|宿泊・食事・モデルコース・相談窓口
150名規模の団体旅行にも対応可能!
金沢市観光協会では、旅行会社の皆さまが企画・提案・運営しやすいよう、団体旅行向けの各種情報を一括でご提供しています。
宿泊施設・大型対応の飲食店・グループ別のモデルコースに加え、現地スタッフによる観光相談も可能。
金沢ならではの魅力を、団体旅行でも無理なく体験していただけるよう、受入れ体制を整えてお待ちしております。
【団体旅行】金沢での過ごし方、お気軽にご相談ください!
旅行プランの企画段階から、受注後の実施に向けた具体的な運営まで ――
「もっと詳しい金沢の情報がほしい」「現地の最新事情を知りたい」
そんな時は、金沢市観光協会までお気軽にお問い合わせください。
■ ご相談窓口
【電話】
金沢市観光協会 TEL:076-232-5555(平日9:00~17:45)
【メール】
sikankou@kanazawa-kankoukyoukai.or.jp
※件名または本文の冒頭に「旅行会社対応担当宛」とご記入ください。
【オンライン相談】
オンラインでのご相談も承ります。
ご希望の日時をお電話またはメールにてお知らせください。
学校様の探求学習に向けた事前準備として、オンラインでの事前授業なども対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
補助金・奨励金のご案内
金沢市では、修学旅行・ワーケーション・多言語対応などの観光に関する各種補助制度を受け付けています。幅広く支援していますので、活用できそうな制度がないか、ぜひここでチェックしてください!
【金沢市修学旅行誘致推進事業(奨励金)】
修学旅行先を提案し、旅行手配する旅行会社様に対して奨励金を交付しています。国内だけでなく、国外からの訪日教育旅行も対象としています。
【学生合宿補助金】
金沢市内での合宿・宿泊を行う石川県外の学生団体*に補助金を交付する支援制度を設けています。
【文化スポーツイベント誘致開催奨励金・補助金制度】
文化スポーツイベントの全国大会・国際大会等の誘致を促進するため、金沢文化スポーツコミッションと連携して誘致・開催した地元団体に奨励金、主催団体に開催費補助金を交付する支援制度を設けています。
団体用 宿泊施設
・貸切が可能な宿泊施設
・大型宿泊施設 (200室以上)
・中型宿泊施設 (80室以上)
団体用飲食店
1. 大型団体用
2. 小中グループ用
3. 送迎バス付飲食店
4. 料亭・料理屋編
5. 外でお弁当が食べられるおすすめスポット
6. 雨の日でも大人数でお弁当が食べられる貸会場
7. テイクアウト(お弁当デリバリー)
自由行動の過ごし方(グループ別のモデルプラン)
金沢で150名ほどのグループが一斉に同じ場所を巡るのは難しく、移動や体験のしやすさ、受け入れ施設のキャパシティ、滞在時間の最適化などを考慮し、最大30名×5班に分かれた「班別モデルプラン」をご用意しました。
以下のPDFをご参照ください。
関連資料
金沢市周辺市町の情報は、石川県の公式観光サイト「ほっと石川旅ねっと」もご活用ください!
金沢市周辺市町の観光情報は、石川県の公式観光サイト「ほっと石川旅ねっと」にて詳しく紹介されています。
団体旅行のプランニングや下見の際に、ぜひあわせてご活用ください。