 
			観光データ分析システムの活用に向けたシンポジウム
~データに基づく観光地経営の高度化・効率化に向けて~
インバウンド需要が旺盛な観光業界ではいま、感覚だけではなく「データ」に基づいた判断がますます重要となっており、持続可能な観光地域づくりの実現のためにもなくてはならない要素のひとつです。
本シンポジウムは、金沢市で構築中の観光データ分析システム「K-TA」の活用や、他地域における観光データ活用の先進事例の紹介を通じ、日々の業務運営と観光データとの接点についてより理解を深めていただくことを目的としています。
宿泊事業者様をはじめ、観光関連事業者の皆様におかれましては奮ってご参加ください。
日時
2025年11月25日(火) 11:30~13:30(会場受付開始:11:00~)
会場
OMO5金沢片町 by 星野リゾート
(石川県金沢市片町1 丁目4 - 2 3 )
対象
金沢市内の宿泊事業者様、飲食事業者様、小売(土産店等)事業者様 等
プログラム
1.開会挨拶(北陸信越運輸局)
2.講演
「K-TAを通じたデータマーケティングの経過報告と未来のかたち」
一般社団法人金沢市観光協会 DX推進プロデューサー 横堤 恒章氏
「京都の観光課題対策に学ぶデータ活用の必要性と効果」
公益社団法人京都市観光協会 DMO企画・マーケティング統括官 堀江 卓矢氏
「先端観光科学で拓く、北陸観光の未来像」
金沢大学先端観光科学研究所 特任准教授・コーディネーター 今 洋佑氏
3.事例紹介
「K-TAを活用した事例について」
OMO5金沢片町 by 星野リゾート 総支配人 比佐 雅宏氏
4.意見交換
K-TAの活用可能性に関する意見交換(フリートーク)
5.閉会挨拶(金沢市)
お申込み方法
お問い合わせ
事務局:株式会社ケー・シー・エス(運営委託)
担当者:齊藤、柏崎、石井
TEL::03-6240-0597(直通)
Mail:kanko@kcsweb.co.jp