金沢の食文化である『かに』を地元の人に愛されている寿し割烹『寿し若』で味わい、 朝食で有名な金沢彩の庭ホテルに宿泊するプランです。
冬の金沢は四季を通して、最もおいしい季節といわれています。日本海で水揚げされる海の幸が豊富で味もよく、なかでもズワイガニが一番人気。石川県産のブランドズワイガニ「加能(かのう)ガニ」やメスの「香箱(こうばこ)ガニ」のおいしさは全国に知られています。
加賀料理に代表されるように、藩政期から脈々と続く食文化が息づく金沢には、優れた職人がたくさんいます。なかでもカニの扱いに慣れた料理人が多く、全国トップクラスのカニ料理が食べられる場所です。ズワイガニの定番の食べ方といえば茹でガニ。お好みでカニ酢につけていただきますが、茹でたて熱々は風味が際立ち、身の甘みも増して、冷えたものとはまた違ったおいしさがあります。鮮度抜群のカニはぜひ生で、刺身で味わいたいもの。甘くて口の中でとろけます。刺身と茹でたての中間ともいえるカニのしゃぶしゃぶや、香ばしい焼きガニも格別。
新鮮な『かに』のおいしさを存分に引き出す職人技の美味しさを是非ご堪能ください。
ご宿泊は、朝食のおいしいホテルランキングで全国の上位にランクインしている『金沢彩の庭ホテル』。上質な空間と時間をお過ごしください。
金沢彩の庭ホテル宿泊者特典として、ラグジュアリーバス「彩の風」に乗り、兼六園・金沢21世紀美術館・ひがし茶屋街をめぐるバスツアーが半額の3,000円/人でご乗車いただけます。
【寿し割烹 寿し若】
新鮮な魚介を使った本格的なお料理が味わえると、遠方のお客様はもちろん、地域の皆様にもお喜びいただいています。
金沢の『かに』の特長等の説明等もあり、金沢の食文化に触れることができます。
●寿し割烹寿し若『かにづくしコース』全9品
1.小鉢(かにみそ和え)
2.刺身(かにあし)
3.焼物(焼がに)
4.温物(かにしゃぶ)
5.香箱(こうばこ)がに1/2
※香箱がにの漁期終了次第『かに茶碗蒸し』に変更となります。
6.ゆでがに
7.すし
8.吸物
9.デザート
※お飲物代は現地にて各自でのご精算となります。
※仕入れ状況により内容が多少変更することがあります。
※写真はイメージです。
【金沢彩の庭ホテルのご宿泊】
四季の彩りを感じる四つの庭と加賀五彩をテーマとした金沢初のコンセプトホテル。和モダンデザインによるスタンダードタイプ客室全室ゆったりとくつろげる広さです。加賀野菜など地元の食材にこだわった和洋ブッフェの朝食をご提供いたします。白山水系の伏流水を使った湯屋やライブラリー、フィットネスコーナーもございます。
※お部屋タイプはおまかせとなります。
□■宿泊について■□
【チェックイン】
・14:00~
【全館禁煙】
・一部に喫煙ブースを用意しております
【客室】
・和モダンテイストの客室
・wifi完備
【朝食】
・加賀野菜など地元の食材をふんだんに用いたお料理を提供いたします。四季折々の旬の味覚や山海の幸を揃えた当ホテルならではの朝餉をご堪能ください。
※新型コロナウィルス感染症の対応のためブッフェでの提供を取りやめる場合がありますので予めご了承ください。
営業時間につきましても変更とする場合があります。
・1階レストラン
・7:00~10:00(ラストオーダー9:30)
【湯屋】
※状況に応じた営業をいたしておりますのでご了承ください。
・白山山系の伏流水を使った浴場
15:00~24:00
6:00~9:00
・フィットネスコーナーあり
【庭園】
・敷地内を流れる用水と四季の彩りを感じる四つの庭園あり
【送迎】
・JR金沢駅までの無料送迎あり(定時便)
【ホテル駐車場】
・無料駐車場完備
【その他】
アーリーチェックインはご利用いただけませんのでご了承ください。
アレルギーがございましたらお知らせください。
お部屋には専用の館内着を用意しております。
※小人・幼児の料金設定はございませんので、予めご了承ください。
【料金】
お一人様(2名1室ご利用)
令和5年11月7日(火)~12月18日(月)・令和6年1月8日(土)~禁漁まで
39,000円/人(税込)
※お部屋タイプはおまかせとなります。
【プラン詳細】
●チェックイン時間
14:00~
●お食事開始時間
お食事の開始時間については、①18:00~②20:00~となりますので、どちらかお選びください。
お食事時間は約2時間となっております。
※寿し割烹 寿し若までは、各自での移動となります(タクシー約5分・徒歩約10分)
●実施場所
寿し若
●宿泊場所
金沢彩の庭ホテル
https://www.sainoniwa-hotel.jp/
●その他
2名様から承ります。
●スケジュール
14:00~ ホテルチェックイン
▼
17:50(19:50)
各自、金沢彩の庭ホテルを出発し、寿し割烹寿し若へ
▼
18:00~(20:00~)
寿し割烹寿し若にて『かにづくしコース』
▼
20:00(22:00)
各自、寿し割烹寿し若を出発し、金沢彩の庭ホテルへ
▼
20:10(22:10)
金沢彩の庭ホテル到着・ご宿泊
【金沢周遊ラグジュアリーバス「彩の風」】
新幹線のグランクラスのようなシートの彩の風号。
通常の人数の約半分の座席数で、広い車内を贅沢に使ったまるで走るファーストクラス。
3分45秒に1回車内の空気が換気され、感染対策もばっちり。
観光名所が近づくと車内にエフエム石川の木村雅幸パーソナリティの音声ガイドが流れ地元の人でも初めて知る金沢の情報が聞けると地元民にも好評の旅。
途中、兼六園と金沢21世紀美術館、ひがし茶屋街で自由散策。
□■金沢周遊バスツアー行程■□
金沢彩の庭ホテル発9:40→金沢駅発10:00→兼六園→金沢21世紀美術館→ひがし茶屋街→近江町市場→金沢駅着13:30頃→金沢彩の庭ホテル着13:50頃
※ご予約完了後にツアーの手配に入ります。満席の際は他のツアー日程をご案内させていただく場合がございます。
※ツアー行程はおおよその予定となります。交通状況等により到着が前後する可能性がございますので予めご了承ください。
企画・実施:株式会社 金沢アドベンチャーズ
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 金沢アドベンチャーズ
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 39,000円/人(税込)
- 開催日
- 令和5年11月7日(火)~12月18日(月)・令和6年1月8日(土)~禁漁まで
- 開催時間
- 14:00~
- 開催場所
- 金沢彩の庭ホテル
- アクセス:公共交通機関で
- 金沢駅から車で5分
【JR金沢駅までの送迎】
金沢駅⇔彩の庭ホテルの無料送迎あり(定時便)
乗降場所、出発時間については、彩の庭ホテル公式HPのアクセスに記載しております。
https://www.sainoniwa-hotel.jp/access - 駐車場
- あり
- 最少催行人員
- 2名
- キャンセルについて
- 10日~8日前まで・・・20%
7日~2日前まで・・・30%
ツアー開始日前日・・・40%
ツアー開始日当日・・・50%
ツアー開始後及び キャンセルのご連絡がない場合・・・100% - 詳細URL1
- 金沢アドベンチャーズWEBサイト
主催者情報
- 住所
- 金沢市長田2-4-8
- 営業日
- 年中無休
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 電話番号
- 076-214-4545
- URL
- https://kanazawaadventures.com/ja/
金沢彩の庭ホテル
プランお申込み
このプランは「電話」「インターネット」 でお申込みいただけます。
- お電話受付可能時間
- 9:00~18:00
- 076-214-4545
- インターネットから申し込む
- 外部サイトへリンクします
金沢アドベンチャーズWEBサイト - 金沢アドベンチャーズWEBサイト
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。