北陸の思い出に、「つくる」「食べる」北陸新幹線
寛政年間より代々続く城端老舗菓子処のひとつ田村萬盛堂で、特製の「北陸新幹線W7系菓子木型」を用いて和菓子作りを体験します。また、まるで美術作品といえる精緻な菓子木型や菓子道具類が約300点展示される木型館の見学も。北陸新幹線乗車の想い出に、『つくる』新幹線、『食べる』新幹線を愉しんでみませんか。
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 一般社団法人南砺市観光協会
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 3,300円
- 料金に含まれるもの
- 和菓子作り体験料、木型館入館料、保険料
- 開催日
- 毎週金・日曜日
- 開催時間
- 14:00~
- 所要時間
- 60分
- 開催場所
- 田村萬盛堂
- アクセス:お車で
- 福光ICより約10分
- アクセス:公共交通機関で
- ●鉄道 JR城端駅より約10分
●バス 金沢駅西口より加越能バス「南砺金沢線」にて城端駅バス停下車(約60分)。城端駅より徒歩10分。 - 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 50台(近隣の市営駐車場)
- 定員
- 8名
- 最少催行人員
- 2名
- 事前予約
- 7日前の16時まで要予約
- 体験受付期間
- 8:30~17:30
- キャンセルについて
- キャンセルの場合は必ずご連絡下さい。前日よりキャンセル料が発生します(前日:体験料の50% 当日:体験料の100%)
- 詳細URL1
- 南砺市観光協会公式HP「旅々なんと」
主催者情報
- 住所
- 富山県南砺市是安206-22
- 営業日
- 毎日(定休日:年末年始)
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 電話番号
- 0763-62-1201
- メールアドレス
- nanto-k@p2.tst.ne.jp
- URL
- https://www.tabi-nanto.jp/
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。