映画「金沢シャッターガール」の出演者たちが
金沢市内のフォトジェニックなスポットを巡ってきました!
女子旅にぴったりな4つのコースをご紹介します。

兼六園・金沢21世紀美術館コース
兼六園・金沢城
四季折々の表情が楽しめる!
金沢のシンボル
どの季節に訪れても見ごたえのある金沢城と兼六園。
城址公園内は広く、フォトスポットも満載!

- 時期によっては
夜間ライトアップが! - 事前に日程を確認しておくと◎
【アクセス】
金沢駅兼六園口(兼六園シャトル)より乗車、
「兼六園下・金沢城(石川門向い)」下車
金沢21世紀美術館
建物の周りにもアートがいっぱい!
公園みたいな美術館
大人も子どもも楽しく
現代美術に触れられる美術館。
建物の周辺は芝生の広場があり、
アート作品がたくさん!

- 建物内にも
無料観覧ゾーンが! - 立ち寄ったら是非チェックを。
【アクセス】
金沢城・兼六園から徒歩約7分
金沢市役所前花時計
金沢市役所前にある大きな花時計!
季節の花が楽しめる癒し空間
2017年にリニューアル整備された
金沢市役所庁舎前広場。
涼やかな壁泉もお見のがしなく!

- 広場ではイベントが
開催されていることも! - 気軽に立ち寄って楽しんで。
- 【アクセス】
- 金沢21世紀美術館から徒歩約3分
香林坊ツリーファンタジー
市内中心部が光に包まれる!
金沢の新しい冬の風物詩
街中にあるケヤキが
無数の電飾で飾られる
イルミネーション。
街にロマンチックな
ムードが広がります。

クリスマスやバレンタインに
おすすめ♡
【アクセス】
金沢市役所前から徒歩約7分
ひがし・主計町茶屋街コース
ひがし茶屋街
風情あるお茶屋が軒を連ねる
古いまちなみが本当に素敵!
金沢三茶屋街の中で、一番大きな茶屋街!
出格子の前が
インスタポイント!!

- 同じ通りでも昼と夜で
違った表情が楽しめる! - カフェやご飯屋さんも充実しているので
ついつい長居しちゃう!
【アクセス】
金沢駅兼六園口(城下まち金沢周遊バス右回り)より乗車、
「橋場町」下車徒歩3分
主計町 茶屋街
浅野川とのコンビネーションが魅力
茶屋建築のカフェがあったり
裏道散策で穴場スポットを探すのも
おすすめ( ^∀^)

- お茶屋や料亭を
めぐってみよう! - 夜になると三味線の音が
聞こえてくるかも・・・。
【アクセス】
ひがし茶屋街から徒歩約4分
あかり坂・暗がり坂
迷路のような路地裏に佇む
幻想的な坂。
普段は避けがちな坂道なのに、
ここでは思わずカメラを
構えちゃう!

- 短い坂なのに先が見えない
不思議さを体感してみて! - 泉鏡花作品にも登場する
趣きある坂道!
【アクセス】
主計町茶屋街から徒歩約1分
金沢文芸館
金沢ゆかりの作品が
気軽に楽しめる
穴場スポット・・・♪
国指定有形文化財の建物は
レトロでとってもおしゃれ!

- 交差点でひときわ
目立つ
レトロな外観! - 散策に疲れたら気軽に
立ち寄って
読書はいかが?
【アクセス】
あかり坂・暗がり坂から徒歩約5分
にし茶屋街コース
寺町寺院群
金沢最大の寺院群。
忍者寺で有名な「妙立寺」をはじめ、
特徴あるお寺がたくさん!

- 寺町にあるお寺の数は
約60! - 様々な石碑やキレイな
庭園などもオススメ。
【アクセス】
金沢駅兼六園口(城下まち金沢周遊バス左回り)より乗車、「広小路」下車
にし茶屋街
金沢三茶屋街の一つ!
金沢芸妓の伝統を今に伝える
情趣あふれる
まちなみが魅力!!

- 芸妓さんに会えるかも?!
- ひがし茶屋街と違った
雰囲気を楽しんで。
【アクセス】
寺町寺院郡から徒歩約5分
西検番事務所
芸妓さんの稽古場として
建設された建物。
西洋風な外観が
オシャレ!!

- 事務所のお隣には西茶屋資料館が!
- 観光ボランティアガイド「まいどさん」が
周辺をご案内します。
- 【アクセス】
- にし茶屋街内
犀川大橋
ライトアップが綺麗!
フォトジェニックな橋から
眺める桜は絶景!

- レトロな犀川大橋の
看板も見てみて! - 河川敷は散歩におすすめです!
【アクセス】
西検番事務所から徒歩約8分
近江町・せせらぎ通りコース
近江町市場
金沢の食が集まる近江町市場!
新鮮なお魚、お肉、お野菜、
果物たーくさん!
みんなきまっしー!

店員さんと記念撮影は
いかが?
【アクセス】
金沢駅兼六園口(城下まち金沢周遊バスor兼六園シャトル)より乗車
「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車
尾山神社
加賀藩祖前田利家公と
お松の方を祀る神社!
夕方になると
五彩の
ギヤマン(ステンドグラス)が
キラキラと綺麗に輝きます。

- おみくじや
お守りで恋愛成就♡ - みんなで楽しんで♪
【アクセス】
近江町市場から徒歩約10分
せせらぎ通り
鞍月用水沿いにつらなる
欧風のまちなみ!
おしゃれな雑貨屋や
カフェがたくさん!

- 用水の音に
耳を澄ませてみて~ - 夏は音だけで涼しい気持ちに
なれちゃう!!
【アクセス】
尾山神社から徒歩約10分
長町武家屋敷跡界隈
ココはどこ!?
タイムスリップしたような
江戸時代の面影を
残した場所!
ついつい写真撮りたく
なっちゃう!

- 金沢の観光ガイド
「まいどさん」に
案内してもらえるよ。 - 7日前までに予約してみて!
【アクセス】
せせらぎ通りから徒歩約5分

ヤマト糀パーク
大野町にある発酵食美人食堂では、ヤマト醤油味噌の発酵調味料を使った発酵食美人ランチを楽しめます。
糀が入った湯に手をつける手湯体験などが盛り込まれたツアーを無料で体験できます。
※要予約
福光屋
金沢で最も長い歴史と伝統を誇る酒蔵。純米酒全銘柄をはじめ、化粧水や食品など米発酵から生まれる
アイテムを販売しています。
併設のバーでは飲み比べや酒蔵ならではのスイーツもあります。
※要予約
白鳥路ホテル
館内に一歩足を踏み入れるとそこは外観からは想像もできないほどの、大正ロマンあふれるレトロな空間が広がっており、おしゃれ女子にはたまらないフォトジェニックなロビー。
SNSにアップしたくなるような写真が撮れること間違いなし。
「東村アキコプロデュース!かなざわ女子恋プロジェクト」は、全国から金沢のステキな「人」に会いに来てもらいたい!という思いから、金沢美術工芸大学出身のマンガ家、東村アキコさんの発案でスタートしました。
ミッションは、女性目線で、金沢のまちの魅力を支えている、深い人間性や味わいを感じさせる男性=「かなざわステキ男子」を集めること。東村さんの思いに応えて、総勢248名のご応募をいただきました。
このたび、ご応募をいただいた全ての方から、東村アキコさんが選んだ「かなざわステキ男子」をMAPにまとめました。「かなざわステキ男子」に会いに行ってみませんか?