台風19号の影響による北陸新幹線の運行状況について(10月28日更新)
- お知らせ
【10月28日更新情報】
10月25日(金)より北陸新幹線(東京~金沢間)が再開しております。
金沢市内では台風等による影響もありません。
皆様のお越しをお待ちしております。
【10月23日更新情報】
10月25日(金)以降当面の間の北陸新幹線時刻表が発表されました。
指定席の発売は、2019年10月24日(木)11:00~です。
○運転本数について
かがやき(東京~金沢間)上り下りとも9本
はくたか(東京~金沢間)上り下りとも14本
詳細は、JR東日本公式サイトをご確認ください。
【10月18日更新情報】
10月25日(金)より北陸新幹線(東京~金沢間)の直通運転を再開する見込み、とJR東日本より発表がありました。
具体的なダイヤにつきましては10月23日にお知らせする予定とのことです。
詳細は、JR東日本公式サイトをご確認ください。
【10月17日時点情報】
台風19号の影響により、北陸新幹線は、長野~上越妙高間で運転を見合わせているため、東京~金沢直通の「かがやき」「はくたか」の運転を取りやめています。
(金沢駅~富山駅間「つるぎ」は通常運転を行っています。)
首都圏等から金沢市へお越しの方は、以下の代替ルートがあります。
なお、運行状況は随時更新されますので、最新情報は、JR東日本「運行情報」やJR西日本「北陸新幹線 運行情報」のページをご確認ください。
1.列車利用の場合
【首都圏(長野県以東)から金沢へお越しの方】
・東海道新幹線(「米原駅」経由)で約4時間20分
東京駅発 →(東海道新幹線ひかり約2時間10分)→ 米原駅乗換 →(特急しらさぎ約2時間)→ 金沢駅着
・東海道新幹線(「京都駅」経由)で 約4時間50分
東京駅発 →(東海道新幹線のぞみ約2時間15分)→ 京都駅乗換 →(特急サンダーバード約2時間10分) → 金沢駅着
【新潟県から金沢へお越しの方】
金沢駅~糸魚川駅間(一部の列車は金沢駅~上越妙高駅間)で「臨時はくたか号」を運転しています。
(新潟駅~上越妙高間は、特急しらゆきが運行しています。)
2.飛行機利用の場合
アクセスページをご覧ください。
3.高速バス利用の場合
アクセスページをご覧ください。
各交通機関の情報は公式サイトをご覧ください。