Home > 金沢三寺院群めぐりコース一覧 >静音の小道

金沢三寺院群~寺町寺院群マップ

伏見寺

【高野山真言宗】本尊の阿弥陀如来像は平安初期の金銅仏の力作、国の重要文化財。金沢の地名発祥にまつわる芋掘藤五郎ゆかりの寺。金沢観音霊場第14番礼所。また、護摩堂にある木彫の不動明王坐像(金沢市指定文化財)は、弘仁期(810~24)の作と伝えられる。

基本情報
拝観料
拝観 境内・建物内可 有料
(団体予約必要)
住 所
石川県金沢市寺町5丁目5番28号
御朱印
御朱印帳

■ 御朱印・御朱帳について
※ 時期、時間帯により対応できない場合もあります
※ 数により、対応できない場合もあります

所在地
googlemap エリア

地図を全画面表示する

ページトップへ