金沢三寺院群~寺町寺院群マップ
大円寺
【浄土宗】寛永元年(1624)開山は仰誉是伯上人で、大坂夏の陣で戦死した父・大円宗吟大居士を供養するため草庵を建立したことが起こり。3代・心岩作の「人骨地蔵尊」は、無縁仏を哀れみ、骨を砕いて塗り込めた高さ4メートル余りの延命地蔵尊。
-
-
基本情報
- 拝観料
- 拝観 境内可 建物内(要予約)有料
- 住 所
- 金沢市寺町5丁目3-3
- 御朱印
- 有
- 御朱印帳
- 有
■ 御朱印・御朱帳について
※ 時期、時間帯により対応できない場合もあります
※ 数により、対応できない場合もあります
所在地
googlemap エリア