金沢三寺院群~寺町寺院群マップ
徳龍寺
【真宗大谷派】鎌倉期、天台宗寺院として卯辰山に開山。浄土真宗に改宗後、元和2年(1616)前田家の命にて当地に移転。本堂は享保期(1716~36)の様式を残している。金沢別院の本尊は当寺より移転されたものである。建築家故谷口吉郎氏の菩提寺でもある。
-
-
基本情報
- 拝観料
- 拝観 境内のみ可
- 住 所
- 金沢市野町2丁目33-1
- 御朱印
- 無
- 御朱印帳
- 無
■ 御朱印・御朱帳について
※ 時期、時間帯により対応できない場合もあります
※ 数により、対応できない場合もあります
所在地
googlemap エリア