
金沢の味をご家庭で!お取り寄せグルメ
旬の金沢の味を全国のご家庭でも楽しんでいただける、オンラインショップでお求めいただける金沢のグルメをご紹介します。 金沢市民が愛する逸品ばかりです。ご自宅用に、贈り物にぜひご利用ください。
四十萬谷本舗 直送便 月
金沢の味覚「かぶら寿し」をはじめ、四十萬谷本舗の人気製品を少しずつお楽しみ頂ける詰め合わせです。これ1つで食卓を彩ることができます。
「発酵、健康、おうちごはん」をキーワードに ご自宅で楽しいお食事をお楽しみください。
【内容】 金城かぶら寿し(1枚入り120g)、花きんじょう(100g)、金澤ぴくろす(100g)、山いも醤油漬(115g)、紅さけ粕漬(1切)、たら粕漬(1切)
金澤 おみちょ イチバのハコ
近江町市場の食のプロが厳選した食材を詰め合わせた、自宅で金沢の本格的な味覚を楽しめるお取り寄せ商品です。自宅でプロの料理人が利用する食材を楽しみたい、金沢の味覚を楽しみたい、親子で料理を楽しみたい、そんな方々におススメです。フードコーディネーターの特別レシピがついた、四季や目的に合わせて多彩な商品ラインナップがあります。
福光屋 加賀鳶 3種 飲み比べセット・ひやおろし
「加賀鳶 3種 飲み比べセット」
福光屋の人気トップ3、純米大吟醸、純米吟醸、山廃仕込みの純米酒のセットです。
金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵、福光屋は1960年から取り組む契約栽培米と、霊峰白山の麓より百年の歳月をかけて辿り着く清冽な仕込み水、進化し続ける蔵人たちの伝統技術により、2001年に純米蔵を実現。粋でキレ味のよい加賀鳶の魅力と、酒造りの妙技が味わえます。新築や開店のお祝いにも好評です。
「加賀鳶 純米吟醸 冷やおろし」
季節数量限定 2021年8月19日蔵出 純米吟醸の原酒を生詰め、新発売の冷やおろしです。季節・数量限定商品のため、完売次第終了となります。
老舗料亭「金城樓」
石川、金沢の土地にのみ育まれた食材の旬をしっかり把握し、 最良の調理法を用いて金城樓の味を丁寧に詰め込みました。 家族で囲む特別な食卓に、 いつもお世話になっているあの方に、 きっとご満足いただけます。
①「のど黒一番だし」「能登ふぐ一番だし」詰合せ
高級魚のどぐろを使用した風味豊かな深いあじわいのお出汁と能登河豚を使用し、白身魚独特の出汁の風味。お鍋、お味噌汁、お吸物、茶碗蒸しなど様々にお使い頂けます。化学調味料添加物を一切使用せずに、ご家庭でも本物のお味を簡単にお楽しみ頂けます。
②のど黒・かます・いかの一夜干し
高級魚「のど黒」をはじめ、石川県産の「かます」「いか」が詰合せになっております。
③加賀伝承料理 鴨治部の詰合せ
金城樓本店で実際にお出ししている味を忠実に再現し、ご家庭で気軽にお召し上がりになれます。
④能登のふぐ(金沢塩麹漬)と加賀野菜つみれのお二人用料亭鍋セット
能登のふぐをまるまる1尾使用。金沢塩麹に漬けこみしてあるので、まろやかな肉質になっています。加賀野菜を使用したつみれや加賀麩、鍋の定番の白菜や椎茸、春菊も特製のお出しでおいしくいただけます。うどんも添えてありますので最初からいれても〆でいただいても出汁と金沢塩麹の味でおいしくお召し上がりになれます。ポン酢にお好みの薬味をご用意いただいてもいいです。
こめはなチーズケーキ ~ブリュレ~
文化の交流地金沢大野より生まれた 新しいチーズケーキ専門店「こめトはな」。
発酵食文化の栄える地「金沢大野」。 江戸時代より北前船の寄港地としての交易が盛んで、 様々な新しい文化も花開きました。 同時に、醤油の日本五大生産地の一つと言われ、 加賀百万石の食文化を支えてきた伝統の地としての顔を合わせ持ちます。 そんな2つの顔を持つ金沢大野の地で、 新たな素材である「チーズ」と日本の伝統食品「糀」が出会い、 誕生したのが「こめトはな」です。
糀の活きた酵素がチーズの美味しさを最大限に引き出すとともに、 お客様に東洋と西洋の“であいもの”による食の楽しみをお届けするために、 チーズケーキ等全ての商品は店内工房にて手作りしています。
金沢うら田 定番菓子
1936年創業。和洋にとらわれず、地産地消の素材を中心に、金沢のなごみの風を感じていただけるような創作菓子をご用意中。地元金沢の郷土人形を形どった、縁起の良い『加賀八幡 起上もなか』など金沢らしい和菓子をはじめ、このたび、直営店のできたて生菓子を冷凍便にてお届け開始。新作『大豆のパンケーキゆきほまれ』と、当店のロングセラー、果肉たっぷりの『いちじくふくさ』を、おうち時間のお楽しみにぜひご検討ください。